TOP(優待検索) お得な6つの投資ワザ 優待株を2単元購入し、売却利益と優待品のダブルで利益を得る

優待株を2単元購入し、売却利益と優待品のダブルで利益を得る【投資ワザ5】

優待株を2単元購入し、売却利益と株主優待の両方で利益を得るワザをご紹介します。

2単元購入でダブルどり!

人気の株主優待は、権利確定日に向けて株価が上昇し、権利落ち日に下落する傾向が顕著です。

この値動きの特徴を活かして株を売買すると、売却利益と株主優待の獲得 どちらも狙うことができます。

では、詳しく説明していきますね。

人気の優待株は値動きに特徴がある

図は 優待株の値動きのイメージです。

権利確定日に向けて、優待狙いの投資家が株を買うので株価が上昇していきます。
そして、権利落ち日を過ぎると株を売りたい人が多くなるため、株価は下落していきます。

パターンで値動き

権利確定日を軸に上がって下がってという値動きの特徴を知っていると、優待株の買いどきがグッと掴みやすくなります。

では次に実際のチャートも見てみましょう。

実際のチャートも見てみましょう

チャートは ガストやバーミヤンでおなじみ「すかいらーく」のものです。

実際のチャート(すかいらーく)

すかいらーくの権利確定日は、6月末日と12月末日です(赤い点線部分)

赤い点線の権利確定日に向かって株価が上昇し、それを過ぎると株価が下落しているのが分かります。

優待株の値動きの特徴がわかってきたら、次は「株価値上がりによる利益」と「株主優待」の両方を狙う方法をみていきましょう。

1単元は利益を確定するために、もう1単元は株主優待をもらうために

株主優待をもらうだけなら、権利を獲得できる最低単元を権利確定日まで保有すればよいですね。

しかし、今回は株を売却した利益もゲットしたいので2単元購入します。
(1単元で優待をもらえる銘柄が多いですが、複数単元を保有しないと頂けない銘柄もあります。今回は1単元で優待をもらえる場合を例にします。)

図でどのような取引になるのか見てみましょう。

1単元は利益確定に、もう1単元は長期保有!

(1)少額で買える優待株もあるので、2単元購入
もちろん値動きの特徴を活かして、株価が安い時に買いましょう(^◇^)

(2)1単元は 権利付き最終日前の株価がピークを迎える頃 に売って利益確定(図②)

(3)もう1単元は 優待を獲得するために長期で保有。(図①)

(4)株価が下がってきたら、値上がり益狙いのために再び1単元買い戻す(図②)

(5)そして 次の権利付き最終日前の株価がピークを迎える頃に 1単元売って利益確定(図②)

優待獲得のための1単元は長期で保有したまま、(4)と(5)を繰り返すことで利益確定ができ、株主優待ももらえる。

優待株の値動きの特徴を利用することで、売却利益と優待の両方をゲットできるわけですね。

ちなみに、優待株を長期保有すると優待内容がアップする銘柄が年々増加しているので狙い目です。

値動きの特徴はわかったけど、具体的にいつごろ買うのがよい?

権利確定日の3~4ヵ月前から株価の動きをチェックしましょう。
そして権利確定日の1~3ヵ月前のころ 株価の上振れが始まったら買うのがおすすめです。

理由は株価の上がり始めを買うことができれば、権利落ち日に株価が下落しても売却損を避けられたり、長期保有予定の優待狙いの株が含み損になる可能性が低くなるからです。

権利確定日の直前は株価が高くなっていますので、買い付けないようにしましょう。


[まとめ]

  • 権利確定日の1~3ヵ月前に、優待株を2単元購入。
  • 1単元は株主優待をもらうために長期で保有。
  • もう1単元は売却利益得るため、権利付き最終日前の株価がピークを迎える頃に売る。

こまめに売買することで、優待だけでなく 売却利益で資産を着実に増やしていけます。

優待と共に資産を増やせたら言うことなしですね。

サイト内検索 by Google

上へ戻る

優待検索が利用しやすいおすすめの証券会社

優待検索が使いやすい!
SBI証券

SBI証券

手数料が安い!
優待検索が便利!
顧客満足度が高い

楽天ポイントが貯まる
楽天証券

楽天証券

楽天グループ
楽天ポイントも貯まる
スマホでも優待検索

初心者も安心の証券会社
マネックス証券

マネックス証券

手数料が安い!
取引ツールが充実
安心のサポート体制


*

人物タイプ別おすすめ

  • 主婦向け株主優待
  • 女性向け株主優待
  • 男性向け株主優待
  • 単身男性向け株主優待
  • 子供向け株主優待
  • ファミリー向け株主優待

投資金額別おすすめ

  • 3万円以内の株主優待
  • 5万円以内の株主優待
  • 10万円以内の株主優待
  • 20万円以内の株主優待

目的別おすすめ

  • 長期保有でお得な株主優待
  • 贈答品に出来る株主優待
  • 面白い株主優待
  • 新設された株主優待
  • 閲覧数が多い株主優待
  • もらった株主優待

当サイトで提供している株主優待などの情報につきましては、その情報の正確性を確約するものではありません。
サイト内の情報には万全を期して掲載しておりますが、情報が古い、または誤っている場合等もございます。
最新の株主優待、配当金等の情報は各企業のホームページや証券取引所の開示情報にてご確認下さい。
また、サイト内の株価、配当利回り等の指標につきましては最新情報を表示しているわけではありませんのでご注意下さい。