トーメンデバイス(2737)の株主優待
トーメンデバイス(2737)の株主優待。
権利確定日 | 9月末日 | ||
---|---|---|---|
権利付き最終日 | 2023年9月27日(水) | ||
最低投資金額 | 501,000円 | 株価 | 5,010円 Yahoo!ファイナンス |
公式サイト | トーメンデバイス |
- 一般的な権利付き最終日です。正確な情報は企業HPをご確認下さい。
- 株価更新日:2023/9/20
トーメンデバイス(2737)の株主優待内容
①~⑥より1点選択
必要株数 | 株主優待 | 備考 |
---|---|---|
100株以上 | ①、②2,000円分、③2,000円分 の中から1品選択。 | ①健康オイル詰め合わせ5本入り ②QUOカードまたはQUOカードPay ③日本赤十字社への寄付 ④オホーツクFOOD Lab ギフトセット ⑤ヘルシーオイル&しぼりたて生しょうゆ6本入り ⑥NISHIKIYA KITCHENセット ⑦おこめ券 |
200株以上 | ②3,000円分、③3,000円分、④5パックセット、⑤、⑥定番カレー6食ギフトセット の中から1品選択。 | |
500株以上 | ②5,000円分、③5,000円分、④7パックセット、⑥人気カレーと国産野菜チャウダー12食セット の中から1品選択。 | |
5,000株以上 | ①+⑦15枚(15kg相当)、②10,000円分、③10,000円分 の中から1品選択。 |
【追加贈呈】QUOカードまたはQUOカードPay
3年以上
必要株数 | 株主優待 | 備考 |
---|---|---|
200株以上 | 2,000円分 | ※3年以上継続保有:3月末および9月末の自社株主名簿に、同一株主番号で記録された株主様とする。 ※QUOカードPayはネット申込の株主様限定で選択可能。また、発行日より3年間の有効期限あり。 |
500株以上 | 3,000円分 | |
5,000株以上 | 5,000円分 |
株主優待変更に関する追記
2021/08/30
100株以上のクオカード等の金額が、1,000円分から2,000円分にアップ。
クオカード の優待利回り
優待の価値 | 2,000円 | 優待利回り | 0.4% |
---|---|---|---|
購入金額 | 501,000円 | 優待獲得株数 | 100株 |
株主優待が届く時期は?
株主優待は、一般的に権利確定日から2~3ヶ月後に届きます。
権利確定月が同じオススメの株主優待
タカラトミー(7867)おすすめ
- 権利確定日:3月末、9月末
- 最低投資金額:224,500円
- 優待利回り: -
株主様限定 特別企画セットの「トミカ」や「リカちゃん」をもらえる。自社商品最大40%割引もある。
ゼンショーHD(7550)おすすめ
- 権利確定日:3月末、9月末
- 最低投資金額:654,200円
- 優待利回り:0.2%
すき屋、ココス、はま寿司、ビッグボーイなどの飲食店を展開。300株以上なら代替品と交換可。
コロワイド(7616)おすすめ
- 権利確定日:3月末、9月末
- 最低投資金額:237,850円
- 優待利回り:0.8%
居酒屋「甘太郎」など展開。500株以上で1回につき1万円相当のポイントを年に4回ももらえる。
株主株主の内容は、2023/9/2 時点の情報を確認して掲載しています。
最新情報はトーメンデバイスのホームページにてご確認下さい。
最低投資金金額や優待利回り等はデータ更新日の株価を参考に表示しています。
株主優待や配当等は各企業にて変更される場合があります。
各項目の最新情報は各企業のホームページ等にてご確認下さい。