日進工具(6157)の株主優待
日進工具(6157)の株主優待。
権利確定日 | 3月末日 | ||
---|---|---|---|
権利付き最終日 | 2023年3月29日(水) | ||
最低投資金額 | 112,200円 | 株価 | 1,122円 Yahoo!ファイナンス |
公式サイト | 日進工具 |
- 一般的な権利付き最終日です。正確な情報は企業HPをご確認下さい。
- 株価更新日:2023/6/2
日進工具(6157)の株主優待内容
オリジナル クオカード
3年以上
必要株数 | 株主優待 | 備考 |
---|---|---|
100株以上 | 2,000円分 | ※株主名簿基準日(3月31日及び9月30日)の株主名簿に7回以上連続して同一株主番号にて記載又は記録される状態。 |
株主優待変更に関する追記
3年未満100株以上の優待廃止。3年以上100株以上の優待は現行のまま。利益還元の公平性及び株主配当とのバランスの観点から優待内容を変更したため。
オリジナルクオカード の優待利回り
優待の価値 | 2,000円 | 優待利回り | 1.8% |
---|---|---|---|
購入金額 | 112,200円 | 優待獲得株数 | 100株 |
株主優待が届く時期は?
株主優待は、一般的に権利確定日から2~3ヶ月後に届きます。
企業紹介
日進工具は、微細化する傾向にある金型市場において特に有用とされる小径サイズを中心に、超硬エンドミルの製造及び販売活動を行うを行っている企業です。工作機械のマシニングセンタに取り付けて金属等の精密加工を行う切削工具の超硬小径エンドミルでトップクラスです。
株主優待は、クオカードになります。
権利確定月が同じオススメの株主優待
マツモトキヨシHD(3088)おすすめ
- 権利確定日:3月末、9月末
- 最低投資金額:779,000円
- 優待利回り:0.3%
マツモトキヨシをよく利用する方におすすめ。100株以上で年間4,000円分の優待券がもらえる。
トリドールHD(3397)おすすめ
- 権利確定日:3月末、9月末
- 最低投資金額:303,500円
- 優待利回り:1%
丸亀製麺などを展開。100株以上で年2回、100円割引券が30枚もらえる。200株以上で長期特典あり。
オリエンタルランド(4661)おすすめ
- 権利確定日:3月末、9月末
- 最低投資金額:532,200円
- 優待利回り:1.6%
100株以上でもらえる1デーパスポートは3月末のみなので注意。400株以上からは年2回もらえる。
株主株主の内容は、2023/5/24 時点の情報を確認して掲載しています。
最新情報は日進工具のホームページにてご確認下さい。
最低投資金金額や優待利回り等はデータ更新日の株価を参考に表示しています。
株主優待や配当等は各企業にて変更される場合があります。
各項目の最新情報は各企業のホームページ等にてご確認下さい。