新晃工業(6458)の株主優待

お気に入り お気に入り一覧

新晃工業(6458)の株主優待。

300株以上かつ1年以上で図書カード1,000円分、3,000株以上かつ1年以上で5,000円相当のカタログギフト。

株主様ご優待カタログ
株主様ご優待カタログ
株主様ご優待カタログ
株主様ご優待カタログ

権利確定日 3月末日
権利付き最終日 2025年3月27日(木)
最低投資金額 118,000円 株価 1,180円 Yahoo!ファイナンス
公式サイト 新晃工業
  • 一般的な権利付き最終日です。正確な情報は企業HPをご確認下さい。
  • 株価更新日:2025/4/18

新晃工業(6458)の株主優待内容

図書カード

1年以上

必要株数 株主優待 備考
300株以上 1,000円 ※継続保有1年以上:株主名簿基準日(3月末日及び9月末日)の株主名簿に100株以上の保有を同一株主番号で連続して3回以上記載又は記録されること。

株主様ご優待カタログの中からお好みの優待品を1品

1年以上

必要株数 株主優待 備考
3,000株以上 5,000円相当 ※継続保有1年以上:株主名簿基準日(3月末日及び9月末日)の株主名簿に100株以上の保有を同一株主番号で連続して3回以上記載又は記録されること。

株主優待変更に関する追記

適時開示情報(2024/11/12)

2024年12月1日を効力発生日とする1:3の株式分割予定。それに伴い優待の取得基準株数も変更。優待内容の実質的な変更はなし。

適時開示情報(2022/10/20)

2024年3月末から、長期保有1年以上が条件に。

その他の優待画像

株主様ご優待カタログ
株主様ご優待カタログ

図書カード の優待利回り

優待の価値 1,000円 優待利回り 0.3%
購入金額 354,000円 優待獲得株数 300株

株主優待が届く時期は?

株主優待は、一般的に権利確定日から2~3ヶ月後に届きます。

現金がもらえるキャンペーン

各証券会社と現金6,000円がもらえる口座開設タイアップ企画を行っています。

定額プランで1日の約定代金の合計金額が50万円以下の場合、取引手数料が無料になります。

新晃工業に関するTwitter

権利確定月が同じオススメの株主優待

ダスキンの株主優待

株主優待券

お気に入り

  • 権利確定日:3月末、9月末
  • 最低投資金額:371,300
  • 優待利回り:0.3%

自社のサービス、各店舗で利用可能なほか、モスバーガー各店舗でも利用できる。

ルネサンスの株主優待

株主優待券2枚

お気に入り

  • 権利確定日:3月末、9月末
  • 最低投資金額:105,200
  • 優待利回り: -

フィットネス業界3位。優待券1枚につき1名が1回、ルネサンスまたはオアシス施設を無料で利用可能 。

ハウス オブ ローゼの株主優待

自社商品(バス・ボディケア商品)

お気に入り

  • 権利確定日:3月末
  • 最低投資金額:138,900
  • 優待利回り:2.2%

100株以上で3,000円相当の自社商品(スキンケア商品など)をもらえる。女性におすすめ。

ダイドーリミテッドの株主優待

子会社ECサイト取扱商品の株主優待券

お気に入り

  • 権利確定日:3月末
  • 最低投資金額:118,200
  • 優待利回り: -

アパレルメーカー。主力ブランドは「ニューヨーカー」。100株以上で子会社ECサイト取扱商品の株主優待券をもらえる。

ベガコーポレーションの株主優待

LOWYA5,000円分割引クーポン

お気に入り

  • 権利確定日:3月末
  • 最低投資金額:105,000
  • 優待利回り:4.8%

家具インテリアのECサイトを運営。100株以上で、LOWYA 旗艦店及び直営の実店舗で使える5,000円分割引クーポンをもらえる。

株主株主の内容は、2025/4/14 時点の情報を確認して掲載しています。
最新情報は新晃工業のホームページにてご確認下さい。

最低投資金金額や優待利回り等はデータ更新日の株価を参考に表示しています。
株主優待や配当等は各企業にて変更される場合があります。
各項目の最新情報は各企業のホームページ等にてご確認下さい。

サイト内検索 by Google

上へ戻る

優待検索が利用しやすいおすすめの証券会社

優待検索が使いやすい!
SBI証券

SBI証券

手数料が安い!
優待検索が便利!
顧客満足度が高い

楽天スーパーポイントが貯まる
楽天証券

楽天証券

楽天グループ
楽天ポイントも貯まる
スマホでも優待検索

初心者も安心の証券会社
マネックス証券

マネックス証券

手数料が安い!
取引ツールが充実
安心のサポート体制


*

当サイトで提供している株主優待などの情報につきましては、その情報の正確性を確約するものではありません。
サイト内の情報には万全を期して掲載しておりますが、情報が古い、または誤っている場合等もございます。
最新の株主優待、配当金等の情報は各企業のホームページや証券取引所の開示情報にてご確認下さい。
また、サイト内の株価、配当利回り等の指標につきましては最新情報を表示しているわけではありませんのでご注意下さい。