KADOKAWA(9468)の株主優待
KADOKAWA(9468)の株主優待。
権利確定日 | 3月末日 | ||
---|---|---|---|
権利付き最終日 | 2023年3月29日(水) | ||
最低投資金額 | 272,800円 | 株価 | 2,728円 Yahoo!ファイナンス |
公式サイト | KADOKAWA |
- 一般的な権利付き最終日です。正確な情報は企業HPをご確認下さい。
- 株価更新日:2023/3/30
KADOKAWA(9468)の株主優待内容
ブロンズランク 30ポイント
1年以上
必要株数 | 株主優待 | 備考 |
---|---|---|
100株以上 | 3,000円以上相当 | ※付与されたポイントは次年度持越し不可。 ※継続保有1年以上:毎年3月末日、9月末日に確定する自社株主名簿に連続3回以上、同一株主番号での記載。 |
シルバーランク 45ポイント
3年以上
必要株数 | 株主優待 | 備考 |
---|---|---|
100株以上 | 4,500円以上相当 | ※付与されたポイントは次年度持越し不可。 ※継続保有3年以上:毎年3月末日、9月末日に確定する自社株主名簿に連続7回以上、同一株主番号での記載。 |
ゴールドランク 60ポイント
5年以上
必要株数 | 株主優待 | 備考 |
---|---|---|
300株以上 | 6,000円以上相当 | ※付与されたポイントは次年度持越し不可。 ※継続保有5年以上:毎年3月末日、9月末日に確定する自社株主名簿に連続11回以上、同一株主番号での記載。 |
プラチナランク 80ポイント
7年以上
必要株数 | 株主優待 | 備考 |
---|---|---|
500株以上 | 8,000円以上相当 | ※付与されたポイントは次年度持越し不可。 ※継続保有7年以上:毎年3月末日、9月末日に確定する自社株主名簿に連続15回以上、同一株主番号での記載。 |
株主優待変更に関する追記
以前はカタログに記載された商品を選択していたが、今回よりランクに応じて付与されたポイントの範囲内で自由に商品を選択できるように。
ポイントの範囲内で自由に選べる商品 の優待利回り
優待の価値 | 3,000円 | 優待利回り | 1.1% |
---|---|---|---|
購入金額 | 272,800円 | 優待獲得株数 | 100株 |
株主優待が届く時期は?
株主優待は、一般的に権利確定日から2~3ヶ月後に届きます。
KADOKAWAに関するTwitter
KADOKAWAの株主優待が届いた。
— 月見23号 (@tsukimi23jp) 2017年11月12日
いつもはムビチケ3枚にしてたんだけど、今回はテレビちゃんぬいぐるみMにしてみた。
にしても、予想以上にでかい。車の後部座席に置いておこうかと思ったけどどうしようかな。 pic.twitter.com/8gdUaZw0H0
企業紹介
カドカワは、KADOKAWA及びドワンゴが共同株式移転により設立した完全親会社です。書籍出版を中核に、 電子書籍、雑誌、アニメ、映画、ゲーム、グッズ、広告など 幅広い事業を行っています。
株主優待は、カタログに掲載されている中から1つ選択になります。
権利確定月が同じオススメの株主優待
オリエンタルランド(4661)おすすめ
- 権利確定日:3月末、9月末
- 最低投資金額:449,800円
- 優待利回り:1.9%
100株以上でもらえる1デーパスポートは3月末のみなので注意。400株以上からは年2回もらえる。
キーコーヒー(2594)おすすめ
- 権利確定日:3月末、9月末
- 最低投資金額:202,800円
- 優待利回り:0.5%
コーヒー好きにおすすめ。コーヒーの粉やドリップオンなど、もらって嬉しい自社製品詰合せ。
RIZAPグループ(2928)おすすめ
- 権利確定日:3月末、12月末
- 最低投資金額:17,900円
- 優待利回り: -
美容商品、健康食品、インテリア雑貨などをもらえる。ポイントを3年間積み立てられるのが嬉しい。
株主株主の内容は、2023/3/3 時点の情報を確認して掲載しています。
最新情報はKADOKAWAのホームページにてご確認下さい。
最低投資金金額や優待利回り等はデータ更新日の株価を参考に表示しています。
株主優待や配当等は各企業にて変更される場合があります。
各項目の最新情報は各企業のホームページ等にてご確認下さい。