ワコールHD(3591)おすすめ
- 権利確定日:3月末、9月末
- 最低投資金額:246,400円
- 優待利回り:0.2%
100株で自社発行カタログおよびワコールウェブストアにて20%割引。500株以上で商品券をもらえる。
極楽湯ホールディングス(2340)の株主優待。
家族でスーパー銭湯に行くと案外気になる入浴代金。そんな時に使いたい無料入浴券。
権利確定日 | 3月末日、9月末日 | ||
---|---|---|---|
権利付き最終日 | 2023年3月29日(水)、9月27日(水) | ||
最低投資金額 | 25,500円 | 株価 | 255円 Yahoo!ファイナンス |
公式サイト | 極楽湯ホールディングス |
【Go To 極楽湯キャンペーン(第3弾)】株主優待券(無料入浴券)<2023年3月末のみ>
必要株数 | 株主優待 | 備考 |
---|---|---|
200株以上 | 2枚 | 現行の株主優待制度とは別に、2023年3月末時点で2単元株(200株)以上保有いただいている株主様に対して保有期間の条件に関係なく、極楽湯グループの施設で使える『ご優待券』(無料入浴券)を2枚、贈呈。 |
株主優待券(無料入浴券)
1年以上
必要株数 | 株主優待 | 備考 |
---|---|---|
100株以上 | 4枚 | ※継続保有1年以上:株主名簿への記録確認を3月末・9月末に行い、同一株主番号で連続して3回以上記録された株主様。 ※詳しくは、自社ホームページを参照。 |
300株以上 | 6枚 | |
500株以上 | 10枚 | |
5,000株以上 | 20枚 |
株主優待券(無料入浴券)
2年以上
必要株数 | 株主優待 | 備考 |
---|---|---|
100株以上 | 6枚 | ※継続保有2年以上:株主名簿への記録確認を3月末・9月末に行い、同一株主番号で連続して5回以上記録された株主様。 ※詳しくは、自社ホームページを参照。 |
300株以上 | 8枚 | |
500株以上 | 12枚 | |
5,000株以上 | 22枚 |
株主優待変更に関する追記
「Go To 極楽湯キャンペーン(第3弾)」として、2023年3月末のみ、保有期間の条件に関係なく200株以上保有で無料入浴券を2枚贈呈。
2021/09/15
2年以上の保有でもらえる優待券がプラス1枚から2枚に増加。
株主優待が届く時期は?
株主優待は、一般的に権利確定日から2~3ヶ月後に届きます。
いつだったか株主優待でもらった極楽湯の優待券
— おうち@あと6,470回 (@tight_chubby50) 2016年11月29日
有効期限は・・平成28年11月30日! pic.twitter.com/ZW6kw8WwuN
極楽湯ホールディングスは、天然温泉施設「極楽湯」をはじめとした、健康ランド・スーパー銭湯の運営を行っています。また、リラクゼーションサロンの運営なども手がけています。全国展開を行い、常に新しいサービスの提供に努めています。
100株で自社発行カタログおよびワコールウェブストアにて20%割引。500株以上で商品券をもらえる。
3月末は2,000円分の優待券に加えて、会計時5%割引になる優待カードがもらえてお得。
抽選ではあるが、10名に20万円相当の旅行券が当たる優待はおもしろくておすすめ。当たればラッキー。
北陸中心に「8番らーめん」展開。100株以上で2,500円相当のお食事券が年2回もらえる。
株主株主の内容は、2023/3/1 時点の情報を確認して掲載しています。
最新情報は極楽湯ホールディングスのホームページにてご確認下さい。
最低投資金金額や優待利回り等はデータ更新日の株価を参考に表示しています。
株主優待や配当等は各企業にて変更される場合があります。
各項目の最新情報は各企業のホームページ等にてご確認下さい。
当サイトで提供している株主優待などの情報につきましては、その情報の正確性を確約するものではありません。
サイト内の情報には万全を期して掲載しておりますが、情報が古い、または誤っている場合等もございます。
最新の株主優待、配当金等の情報は各企業のホームページや証券取引所の開示情報にてご確認下さい。
また、サイト内の株価、配当利回り等の指標につきましては最新情報を表示しているわけではありませんのでご注意下さい。