丸千代山岡家(3399)の株主優待
丸千代山岡家(3399)の株主優待。
ラーメン山岡家・極煮干し本舗・極味噌本舗 全店で利用可。店舗に行けない場合、お米と交換できる。
- ラーメン無料券
権利確定日 | 1月末日、7月末日 | ||
---|---|---|---|
権利付き最終日 | 2023年1月27日(金)、7月27日(木) | ||
最低投資金額 | 275,000円 | 株価 | 2,750円 Yahoo!ファイナンス |
公式サイト | 丸千代山岡家 |
- 一般的な権利付き最終日です。正確な情報は企業HPをご確認下さい。
- 株価更新日:2023/3/30
丸千代山岡家(3399)の株主優待内容
①ラーメン優待券(450円~1,250円相当)または、②北海道のお米
必要株数 | 株主優待 | 備考 |
---|---|---|
100株以上 | ①2枚 または ②2kg | 株主優待券はラーメン山岡家・極煮干し本舗・極味噌本舗 全店で利用可。 有効期限は、発行日から半年間。 株主優待券1枚で、お好きなラーメンいずれか1杯(セットメニュー含む)とお取替え。 |
500株以上 | ①4枚 または ②4kg | |
1,000株以上 | ①6枚 または ②6kg |
ラーメン優待券(450円~1,250円相当) の優待利回り
優待の価値 | 2,500円 | 優待利回り | 0.9% |
---|---|---|---|
購入金額 | 275,000円 | 優待獲得株数 | 100株 |
株主優待が届く時期は?
株主優待は、一般的に権利確定日から2~3ヶ月後に届きます。
丸千代山岡家に関するTwitter
【株主優待】(株)丸千代山岡家 3399 よりラーメン優待券 2枚到着。食べたことが無い店です。楽しみだにゃ〜^ ^ pic.twitter.com/iJbuGPoxIP
— HAKO (@hakosan3) 2017年11月26日
企業紹介
丸千代山岡家は、「ガツンときて、くせになる。」濃厚豚骨ラーメンを提供する企業です。
株主優待はラーメン優待券になります。
権利確定月が同じオススメの株主優待
バルニバービ(3418)おすすめ
- 権利確定日:1月末、7月末
- 最低投資金額:101,500円
- 優待利回り:1%
カフェ、レストランを直営展開。100株で1,000円分の食事券がもらえる。200株以上で長期保有特典も。
ダブルエー(7683)おすすめ
- 権利確定日:1月末
- 最低投資金額:313,500円
- 優待利回り: -
「ORiental TRaffic」や「WA ORiental TRaffic」などブランドを扱う。好きな靴1足無料券が1枚もらえる。
株主株主の内容は、2020/3/16 時点の情報を確認して掲載しています。
最新情報は丸千代山岡家のホームページにてご確認下さい。
最低投資金金額や優待利回り等はデータ更新日の株価を参考に表示しています。
株主優待や配当等は各企業にて変更される場合があります。
各項目の最新情報は各企業のホームページ等にてご確認下さい。