エプコ(2311)おすすめ
- 権利確定日:6月末、12月末
- 最低投資金額:69,500円
- 優待利回り: -
抽選ではあるが、上期及び下期合わせて6名様に太陽光発電システム100万円相当を無償で設置してもらえる。
コーユーレンティア(7081)の株主優待。
権利確定日 | 6月末日 | ||
---|---|---|---|
権利付き最終日 | 2025年6月26日(木) | ||
最低投資金額 | 104,500円 | 株価 | 1,045円 Yahoo!ファイナンス |
公式サイト | コーユーレンティア |
株主優待ポイント(1ポイント≒1円)
必要株数 | 株主優待 | 備考 |
---|---|---|
600株以上 | 5,000ポイント | 株主様限定の特設ウェブサイト「コーユーレンティア・プレミアム優待倶楽部」においてポイントを贈呈。お米やブランド牛などこだわりのグルメ、スイーツや飲食類、銘酒、家電製品、選べる体験ギフト、社会貢献活動への寄付も選択可能。また、他のプレミアム優待倶楽部導入企業の優待ポイントと合算が可能な共通株主優待コイン「WILLsCoin」との交換可能。 ※繰越条件:繰越制度を廃止。 なお、2024年5月31日までに、2023年12月末の優待ポイントを行使されなかった場合は、失効となり繰越不可。 |
1,200株以上 | 10,000ポイント | |
1,400株以上 | 30,000ポイント | |
2,000株以上 | 40,000ポイント |
株主優待変更に関する追記
2025年1月1日を効力発生日とする1:2の株式分割予定。それに伴い優待の取得基準株数も変更。優待内容の実質的な変更はなし。
優待取得の区分が5区分→4区分に。それに伴い、株主優待ポイントの贈呈額変更。2年目以降の長期優待廃止。加えて、繰越制度を廃止。
優待の価値 | 5,000円 | 優待利回り | 0.8% |
---|---|---|---|
購入金額 | 627,000円 | 優待獲得株数 | 600株 |
株主優待が届く時期は?
株主優待は、一般的に権利確定日から2~3ヶ月後に届きます。
抽選ではあるが、上期及び下期合わせて6名様に太陽光発電システム100万円相当を無償で設置してもらえる。
人気優待。バーガー類、サイドメニュー、ドリンクの商品引換券が6枚ずつで1冊。100株保有で1冊贈呈。
100株以上で総合通販ベルメゾンで使えるお買い物券1,000円をもらえる。長期保有で追加贈呈あり。
日本結婚相談所連盟。500株以上で結婚相談所の割引券やパートナー企業の割引券、クオカードをもらえる。
健康食品、化粧品、日用雑貨、医薬品の企画製造販売を行う。主婦におなじみ、オキシクリーンが有名。
株主株主の内容は、2025/4/15 時点の情報を確認して掲載しています。
最新情報はコーユーレンティアのホームページにてご確認下さい。
最低投資金金額や優待利回り等はデータ更新日の株価を参考に表示しています。
株主優待や配当等は各企業にて変更される場合があります。
各項目の最新情報は各企業のホームページ等にてご確認下さい。
当サイトで提供している株主優待などの情報につきましては、その情報の正確性を確約するものではありません。
サイト内の情報には万全を期して掲載しておりますが、情報が古い、または誤っている場合等もございます。
最新の株主優待、配当金等の情報は各企業のホームページや証券取引所の開示情報にてご確認下さい。
また、サイト内の株価、配当利回り等の指標につきましては最新情報を表示しているわけではありませんのでご注意下さい。