エコス(7520)おすすめ
- 権利確定日:2月末、8月末
- 最低投資金額:252,100円
- 優待利回り:1.2%
東京・多摩地区から北関東へ展開する食品スーパー。100株以上で優待券(100円)を30枚もらえる。
西松屋チェーン(7545)の株主優待。
100株以上で1,000円分の優待カードを年2回もらえる。3年以上の保有でさらに500円分を追加贈呈。
権利確定日 | 2月20日、8月20日 | ||
---|---|---|---|
権利付き最終日 | 2025年2月18日(火)、8月18日(月) | ||
最低投資金額 | 217,100円 | 株価 | 2,171円 Yahoo!ファイナンス |
公式サイト | 西松屋チェーン |
株主ご優待カード(年2回)<2月20日・8月20日>
必要株数 | 株主優待 | 備考 |
---|---|---|
100株以上 | 1,000円分/回 | ●通常の優待制度として、年2回、保有株数に応じた優待金額相当のお買物カード(プリペイドカード)を贈呈いたします。 ・利用可能な店舗 自社の全店舗でのお買い物にご利用いただけます。 2022年4月から西松屋公式オンラインストアでも利用できるようになりました。 ・入金額等 保有株数に応じた優待金額を入金処理して贈呈いたします。使い切り型のカードであり、再入金はできません。 ・有効期間 2月20日基準の贈呈分:期末配当支払開始日(例年、5月中旬)から6ヶ月間 8月20日基準の贈呈分:中間配当支払開始日(例年、11月1日頃)から6ヶ月間 ・残高照会等 専用サイト(自社ウェブサイトよりリンク)でカード裏面に記載のカード番号・PIN番号をご入力いただくことにより、カード残高・ご利用履歴・有効期限をご照会いただけます。 |
500株以上 | 3,000円分/回 | |
1,000株以上 | 5,000円分/回 |
【追加贈呈】株主ご優待カード(年1回)<2月20日>
3年以上
必要株数 | 株主優待 | 備考 |
---|---|---|
100株以上 | 500円分/回 | ※3年以上継続保有:2020年2月20日以降の毎年2月20日(判定日)から遡って、2月20日および8月20日の株主名簿に、同一株主番号で7回以上連続して100株以上の保有株数が記載または記録されている株主様。 |
500株以上 | 1,000円分/回 | |
1,000株以上 | 3,000円分/回 | |
3,000株以上 | 4,000円分/回 | |
5,000株以上 | 5,000円分/回 |
優待の価値 | 1,000円 | 優待利回り | 0.5% |
---|---|---|---|
購入金額 | 217,100円 | 優待獲得株数 | 100株 |
株主優待が届く時期は?
権利確定日が8月の株主優待は、11月初旬に到着。
2月の株主優待は、例年5月中旬に到着。
保有株式数に応じた金額が入ったプリペイドカードを使って、全店舗及び「西松屋公式オンラインストア」でのお買い物ができます。
使い切りのカードの為、チャージ(入金)は出来ません。
残高はレシートで確認するか、インターネットでもログインして確認することができます。
ウサギのマークが目印の西松屋。
お子さんがいる家庭は、1度は利用したことがあるのではないでしょうか?
ベビーやキッズ用品はもちろん、マタニティ用品もあるので、私は妊婦の時からお世話になっています。
100株以上で、年間2,000円相当の優待券が頂けるのは嬉しいですね。
さらに、2020年から3年以上の長期保有の株主には追加優待が頂けるようになりました。
100株の保有であれば、プラス500円(*´з`)
これは、長期保有で決まりですね☆
また、2017年8月20日基準の贈呈分から、株主優待券がプリペイドカードに変更になりました。
西松屋チェーン(7545)の株主優待も到着しました。
優待カード1,000円分です。
最近、娘は祖母を連れて西松屋に行くことを覚えました。
好きな服買ってもらえるもんね
西松屋チェーン株式会社(7545)は、マタニティ用品やベビー服、子供服、育児用品を取り扱う専門店です。
全国に広がる店舗網を持ち、家族の成長に合わせた幅広い商品を提供しています。
また、オリジナルブランド「エルフィンドール」や「スマートエンジェル」を展開し、高品質な商品を手頃な価格で提供しています。オンラインストアも充実しており、自宅から簡単に購入できるのが特徴です。
東京・多摩地区から北関東へ展開する食品スーパー。100株以上で優待券(100円)を30枚もらえる。
北九州地盤の老舗百貨店。利用している方におすすめ。100株以上で買物割引券(7%引)を10枚もらえる。
百貨店の大丸と松坂屋を展開。使うほどお得な10%割引の優待カードが魅力的。ゆうかぶも保有。
MOVIXや新宿ピカデリー、札幌シネマフロンティア、盛岡ルミエールなどの映画館で使える優待。
コメダファンにおすすめ。100株で年2回プリペイドカード「KOMECA」に1,000円分がもらえる。
株主株主の内容は、2024/12/3 時点の情報を確認して掲載しています。
最新情報は西松屋チェーンのホームページにてご確認下さい。
最低投資金金額や優待利回り等はデータ更新日の株価を参考に表示しています。
株主優待や配当等は各企業にて変更される場合があります。
各項目の最新情報は各企業のホームページ等にてご確認下さい。
当サイトで提供している株主優待などの情報につきましては、その情報の正確性を確約するものではありません。
サイト内の情報には万全を期して掲載しておりますが、情報が古い、または誤っている場合等もございます。
最新の株主優待、配当金等の情報は各企業のホームページや証券取引所の開示情報にてご確認下さい。
また、サイト内の株価、配当利回り等の指標につきましては最新情報を表示しているわけではありませんのでご注意下さい。