ポーラ・オルビスHD(4927)おすすめ
- 権利確定日:12月末
- 最低投資金額:172,500円
- 優待利回り:0.9%
100株で15ポイント。1ポイント=約100円相当として換算され、ポイントに応じ商品を選択できる。
パイロットコーポレーション(7846)の株主優待。
アクロボールやフリクションのパイロット。100株以上で実用筆記具セットがもらえる。
権利確定日 | 12月末日 | ||
---|---|---|---|
権利付き最終日 | 2022年12月28日(水) | ||
最低投資金額 | 427,500円 | 株価 | 4,275円 Yahoo!ファイナンス |
公式サイト | パイロットコーポレーション |
筆記具セット
必要株数 | 株主優待 |
---|---|
100株以上 | 実用筆記具セット |
500株以上 | 小売基準価格2,000~3,000円(税抜き)の筆記用具及び実用筆記用具セット |
1,000株以上 | 株主限定仕様筆記具及び実用筆記具セット |
〈5年毎に優待品贈呈〉
5年継続保有
必要株数 | 株主優待 | 備考 |
---|---|---|
100株以上 | 株主様限定仕様の高級筆記用具セット | ※5年継続保有:毎年12月末を基準日とし、中間期、期末に同一株主番号で連続して遡ること10回株主名簿に登録されているかつ、登録されている株式数が毎回、100株以上及び1,000株以上であること。 |
1,000株以上 | 文具(自社製品) |
株主優待変更に関する追記
500株以上1,000株未満の区分が新設され、筆記用具及び実用筆記用具セットを贈呈。
株主優待が届く時期は?
株主優待は、一般的に権利確定日から2~3ヶ月後に届きます。
パイロットの株主優待が届いた!今年は万年筆だぜ!!嬉しい!!!
— Scikroon (@Scikroon) 2017年3月31日
ちなみにグランセのスペシャルカラーでした pic.twitter.com/jmppAVoSq5
100株で15ポイント。1ポイント=約100円相当として換算され、ポイントに応じ商品を選択できる。
バーガー類、サイドメニュー、ドリンクの商品引換券が6枚ずつで1冊。100株・200株の保有で1冊贈呈。
国内グループ店舗(ドン・キ ホーテ、アピタ、ピアゴ等)で使える自社電子マネーポイントをもらえる。
グリーンランド遊園地、北海道グリーンランド遊園地に行く予定の方はぜひ。ファミリー向けの優待。
100株でポカリスエットやソイジョイ、カロリーメイトなどの自社グループ製品3,000円相当がもらえる。
株主株主の内容は、2023/3/3 時点の情報を確認して掲載しています。
最新情報はパイロットコーポレーションのホームページにてご確認下さい。
最低投資金金額や優待利回り等はデータ更新日の株価を参考に表示しています。
株主優待や配当等は各企業にて変更される場合があります。
各項目の最新情報は各企業のホームページ等にてご確認下さい。
当サイトで提供している株主優待などの情報につきましては、その情報の正確性を確約するものではありません。
サイト内の情報には万全を期して掲載しておりますが、情報が古い、または誤っている場合等もございます。
最新の株主優待、配当金等の情報は各企業のホームページや証券取引所の開示情報にてご確認下さい。
また、サイト内の株価、配当利回り等の指標につきましては最新情報を表示しているわけではありませんのでご注意下さい。