ツツミ(7937)の株主優待


ツツミ(7937)の株主優待。
宝飾品、貴金属小売り大手。100株以上で自社商品代金の15%割引券をもらえる。
権利確定日 | 3月末日 | ||
---|---|---|---|
権利付き最終日 | 2025年3月27日(木) | ||
最低投資金額 | 222,800円 | 株価 | 2,228円 Yahoo!ファイナンス |
公式サイト | ツツミ |
- 一般的な権利付き最終日です。正確な情報は企業HPをご確認下さい。
- 株価更新日:2025/7/18
ツツミ(7937)の株主優待内容
自社商品代金の15%割引券
必要株数 | 株主優待 |
---|---|
100株以上 | 1枚 |
500株以上 | 2枚 |
株主優待変更に関する追記
優待月が2回(3月末と9月末)から1回(3月末のみ)に変更。クオカードは、2024年3月末の提供をもって廃止。自社商品代金の15%割引券のみの贈呈となる。
株主優待が届く時期は?
株主優待は、一般的に権利確定日から2~3ヶ月後に届きます。
ツツミに関するTwitter
ツツミから優待割引券キター(≧∇≦)b #株 #株芸人 #株主優待 pic.twitter.com/EnBUoXeD9F
— よたはち@柱島提督 7/14夕張 (@fujii69ct) 2017年12月10日
権利確定月が同じオススメの株主優待
KDDI(9433)おすすめ
- 権利確定日:3月末
- 最低投資金額:246,350円
- 優待利回り:0.4%
Pontaポイント または「ローソン/成城石井 商品詰合せセット」をもらえる!200株以上かつ1年以上の保有が条件。
オリエンタルランド(4661)おすすめ
- 権利確定日:3月末、9月末
- 最低投資金額:311,500円
- 優待利回り:2.7%
100株以上でもらえる1デーパスポートは3月末のみなので注意。400株以上からは年2回もらえる。
トリドールHD(3397)おすすめ
- 権利確定日:3月末、9月末
- 最低投資金額:424,900円
- 優待利回り:0.7%
丸亀製麺などを展開。100株以上で年2回、100円割引券が30枚もらえる。200株以上で長期特典あり。
株主株主の内容は、2024/11/28 時点の情報を確認して掲載しています。
最新情報はツツミのホームページにてご確認下さい。
最低投資金金額や優待利回り等はデータ更新日の株価を参考に表示しています。
株主優待や配当等は各企業にて変更される場合があります。
各項目の最新情報は各企業のホームページ等にてご確認下さい。