サンリオ(8136)の株主優待
サンリオ(8136)の株主優待。
サンリオピューロランド、ハーモニーランドに行く予定の方はぜひ。
- 共通優待券
権利確定日 | 3月末日、9月末日 | ||
---|---|---|---|
権利付き最終日 | 2023年3月29日(水)、9月27日(水) | ||
最低投資金額 | 596,000円 | 株価 | 5,960円 Yahoo!ファイナンス |
公式サイト | サンリオ |
- 一般的な権利付き最終日です。正確な情報は企業HPをご確認下さい。
- 株価更新日:2023/6/2
サンリオ(8136)の株主優待内容
テーマパーク共通優待券サンリオピューロランド、ハーモニーランド共通優待券
必要株数 | 株主優待 |
---|---|
100株以上 | 3枚 |
500株以上 | 6枚 |
1,000株以上 | 8枚 |
4,000株以上 | 10枚 |
10,000株以上 | 12枚 |
50,000株以上 | 15枚 |
100,000株以上 | 20枚 |
店舗優待券(1,000円券)
必要株数 | 株主優待 |
---|---|
100株以上 | 1枚 |
500株以上 | 1枚 |
1,000株以上 | 2枚 |
4,000株以上 | 2枚 |
10,000株以上 | 2枚 |
50,000株以上 | 2枚 |
100,000株以上 | 2枚 |
株主優待が届く時期は?
株主優待は、一般的に権利確定日から2~3ヶ月後に届きます。
サンリオに関するTwitter
サンリオの株主優待届く!
— @hippouppers (@hippouppers) 2017年12月17日
縮小かとも思ったけどこのクーポンはうれしす#株主優待 pic.twitter.com/WEp2yaiJKQ
企業紹介
サンリオは、ハローキティ、マイメロディ、リトルツインスターズ、シナモロール、ぐでたまなどで有名なサンリオ。キャラクターのグッズ販売のほか、テーマパーク「サンリオピューロランド」「ハーモニーランド」を運営しています。
株主優待は、テーマパーク共通優待券と店舗優待券になります。
権利確定月が同じオススメの株主優待
ヱスビー食品(2805)おすすめ
- 権利確定日:3月末、9月末
- 最低投資金額:356,000円
- 優待利回り:0.3%
100株以上で1,000円相当の自社製品がもらえる。3年以上の長期保有で倍の2,000円相当なる。
ゼンショーHD(7550)おすすめ
- 権利確定日:3月末、9月末
- 最低投資金額:602,000円
- 優待利回り:0.2%
すき屋、ココス、はま寿司、ビッグボーイなどの飲食店を展開。300株以上なら代替品と交換可。
株主株主の内容は、2020/2/28 時点の情報を確認して掲載しています。
最新情報はサンリオのホームページにてご確認下さい。
最低投資金金額や優待利回り等はデータ更新日の株価を参考に表示しています。
株主優待や配当等は各企業にて変更される場合があります。
各項目の最新情報は各企業のホームページ等にてご確認下さい。