九州旅客鉄道(9142)の株主優待


九州旅客鉄道(9142)の株主優待。
権利確定日 | 3月末日 | ||
---|---|---|---|
権利付き最終日 | 2025年3月27日(木) | ||
最低投資金額 | 373,900円 | 株価 | 3,739円 Yahoo!ファイナンス |
公式サイト | 九州旅客鉄道 |
- 一般的な権利付き最終日です。正確な情報は企業HPをご確認下さい。
- 株価更新日:2025/6/24
九州旅客鉄道(9142)の株主優待内容
①鉄道株主優待券 1日乗車券(単日に限り普通・快速列車乗り放題)
必要株数 | 株主優待 |
---|---|
100株以上 | 100株ごとに1枚 |
1,000株以上 | 10枚 +1,000株超過分200株ごとに1枚 |
10,000株以上 | 55枚 +10,000株超過分300株ごとに1枚 |
20,000株以上 | 100枚 |
②JR九州グループ株主電子優待券
必要株数 | 株主優待 | 備考 |
---|---|---|
100株以上 | 2,500円相当 | ※スマートフォン等の電子端末にて1円単位で利用可能。 ※紙の優待券との併用不可。 ※従来通り紙の優待券を希望する場合、要申請。郵送予定の「JR九州株主優待券のご案内」参照。 |
【長期特典】①鉄道株主優待券 ②JR九州グループ株主電子優待券
2年以上
必要株数 | 株主優待 | 備考 |
---|---|---|
500株以上 | ①1枚+②2枚(1,000円相当) | ※継続保有2年以上:毎年3月末日及び9月末日を基準日とする株主名簿に同一株主番号で連続して5回以上かつ100株以上の保有を記載又は記録された株主さま。 ※詳しくは、自社ホームページを参照。 |
1,000株以上 | ①2枚+②4枚(2,000円相当) |
株主優待変更に関する追記
優待拡充。「JR九州グループ株主優待券」の電子化で利便性アップ。加えて、利用対象施設の追加あり。また、長期保有が3年から2年に変更。
「JR九州高速船株主優待割引券」の贈呈を廃止。船舶事業からの撤退を決議したため。
優待内容の拡充。優待発送時期、有効期限の変更。
株主優待が届く時期は?
株主優待は、一般的に権利確定日から2~3ヶ月後に届きます。
企業紹介
九州旅客鉄道は、JR九州です。運輸サービス、建設、駅ビル・不動産、流通・外食及びその他事業を行っています。
株主優待は、鉄道株主優待券やグループ株主優待券になります。グループ株主優待券は、ステーションホテル小倉、ホテルオークラJRハウステンボス、JR九州ホテルズ、奥日田温泉うめひびきの宿泊基本室料割引など、優待券1枚につき、優待内容を1つ選べます。
権利確定月が同じオススメの株主優待
関西フードマーケット(9919)おすすめ
- 権利確定日:3月末、9月末
- 最低投資金額:259,300円
- 優待利回り:0.4%
兵庫、大阪が地盤の中堅スーパー。100株以上で優待券(500円券2枚)または お米2kgを選べる 。
王将フードサービス(9936)おすすめ
- 権利確定日:3月末、9月末
- 最低投資金額:372,000円
- 優待利回り:1.1%
3月末は2,000円分の優待券に加えて、会計時5%割引になる優待カードがもらえてお得。
サックスバーHD(9990)おすすめ
- 権利確定日:3月末
- 最低投資金額:80,400円
- 優待利回り:2.5%
バッグや財布、雑貨の専門店。100株以上で割引券、1,000株以上で自社オリジナル商品をもらえる。
株主株主の内容は、2025/2/14 時点の情報を確認して掲載しています。
最新情報は九州旅客鉄道のホームページにてご確認下さい。
最低投資金金額や優待利回り等はデータ更新日の株価を参考に表示しています。
株主優待や配当等は各企業にて変更される場合があります。
各項目の最新情報は各企業のホームページ等にてご確認下さい。