子供におすすめの株主優待
子どもにおすすめの株主優待を集めました。
レジャー施設や株主限定のおもちゃ、お菓子、衣服などの株主優待があります。
子どもはすぐにサイズが変わるので、衣服や靴の優待券はありがたいですね。
また、株主写真撮影券をもらえるスタジオアリスは、成長の記録にぴったりの優待です。
を押すと
に追加されます。
子供におすすめの株主優待は35社あります。(2023年6月2日時点)
優待種類から選ぶ:
権利確定月から選ぶ:
優待一覧
優待券(施設利用券)とお米
- 権利確定日:2月末、8月末
- 最低投資金額:357,000円
- 優待利回り:0.6%
モーリーファンタジーなどのアミューズメント施設で使える優待券は、子どもにぴったりの優待。
株主買物優待券
- 権利確定日:2月末
- 最低投資金額:93,100円
- 優待利回り:2.1%
プティマインやメゾ ピアノ、アナ スイ・ミニなどの子供服ブランドを多数取り扱う。
優待食事券
- 権利確定日:6月末、12月末
- 最低投資金額:573,000円
- 優待利回り: -
バーガー類、サイドメニュー、ドリンクの商品引換券が6枚ずつで1冊。100株・200株の保有で1冊贈呈。
ご優待券
- 権利確定日:6月末、12月末
- 最低投資金額:196,000円
- 優待利回り:1%
全店舗(アルペン、アルペンマウンテンズ、ゴルフ5、スポーツデポなど)やゴルフ場などでも使える。
優待券(500円X10枚)
- 権利確定日:3月末、9月末
- 最低投資金額:248,300円
- 優待利回り:2%
カラオケ「ビッグエコー」「カラオケマック」、飲食店の「楽蔵」「ウメ子の家」などで使える。
1デーパスポート
- 権利確定日:3月末、9月末
- 最低投資金額:532,200円
- 優待利回り:1.6%
100株以上でもらえる1デーパスポートは3月末のみなので注意。400株以上からは年2回もらえる。
オリジナル「トミカ」「リカちゃん」
- 権利確定日:3月末、9月末
- 最低投資金額:168,700円
- 優待利回り: -
株主様限定 特別企画セットの「トミカ」や「リカちゃん」をもらえる。自社商品最大40%割引もある。
自社グループ会社商品等
- 権利確定日:3月末、9月末
- 最低投資金額:187,500円
- 優待利回り: -
ベネッセの通信販売商品、出版物、ベネッセ発行クレジットカードポイント、寄付などから選べる。
株主優待カード
- 権利確定日:2/20、8/20
- 最低投資金額:165,400円
- 優待利回り:0.6%
100株以上で1,000円分の優待カードを年2回もらえる。3年以上の保有でさらに500円分を追加贈呈。
優待割引券(30%割引)
- 権利確定日:8月末
- 最低投資金額:28,500円
- 優待利回り: -
若い女性向け衣料・雑貨「ANAP」展開。100株で自社通販サイト購入30%割引券が2枚もらえる。
割引券
- 権利確定日:3月末、9月末
- 最低投資金額:65,500円
- 優待利回り:1.5%
100株以上で500円割引券2枚のほか、健康ボウリング教室・レッスン優待券をもらえる。
ふるさと優待
- 権利確定日:3月末、9月末
- 最低投資金額:242,500円
- 優待利回り:2.1%
優待利回りも良く、ゆうかぶおすすめでしたが、2024年3月で優待廃止に。悲しいです。
優待割引券(15%割引)
- 権利確定日:3月末
- 最低投資金額:233,700円
- 優待利回り: -
ユナイテッドアローズが展開する店舗とオンラインストアでも使える。セール品は対象外なので注意。
優待券
- 権利確定日:3月末、9月末
- 最低投資金額:112,600円
- 優待利回り: -
100株以上で20%割引券1枚と10%割引券4枚をもらえる。スポーツやアウトドア好きの方、お子さんに。
eGift(電子ギフト)
- 権利確定日:6月末、12月末
- 最低投資金額:411,500円
- 優待利回り:0.3%
100株で店舗で使える1,200円相当の電子ギフトをもらえる。スマホで遠隔地にいる人に贈ることも可。
株主ご優待券など
- 権利確定日:2月末、8月末
- 最低投資金額:37,900円
- 優待利回り:15.8%
カジュアル衣料品を扱う。100株で優待券(1,000円分)と通販専用 優待券(5,000円分)をもらえる。
株主ご優待券
- 権利確定日:3月末、9月末
- 最低投資金額:313,000円
- 優待利回り:0.3%
モスバーガー好きにおすすめ。100株以上で1,000円分の優待券を年に2回もらえる。ミスドでも使える。
リユース割引券
- 権利確定日:3月末、9月末
- 最低投資金額:162,400円
- 優待利回り:1.2%
リユース店優待割引券は、セカンドストリート、スーパーセカンドストリートなどで使える。
株主優待券(20%割引)
- 権利確定日:2月末、8月末
- 最低投資金額:84,300円
- 優待利回り: -
100株以上で東京靴流通センターやシュープラザで使える株主優待券(20%割引)を5枚もらえる。
優待割引券(2割引券)
- 権利確定日:2月末
- 最低投資金額:15,200円
- 優待利回り: -
郊外型SCなどに展開するイオングループのファッション専門店チェーン。投資金額も少なくおすすめ。
遊園地等無料入場券
- 権利確定日:6月末、12月末
- 最低投資金額:59,000円
- 優待利回り:2.9%
グリーンランド遊園地、北海道グリーンランド遊園地に行く予定の方はぜひ。ファミリー向けの優待。
ご優待カード
- 権利確定日:2月末
- 最低投資金額:108,800円
- 優待利回り:0.9%
タビオといえば、靴下屋。店舗で利用できる優待カードをもらえる。ただし、1年以上の保有が条件。
株主様ご優待券
- 権利確定日:2月末
- 最低投資金額:278,400円
- 優待利回り:1.1%
グローバルワーク、ニコアンド、ローリーズファームなどのファッションブランドを展開。長期特典あり。
ソフトクリーム無料券
- 権利確定日:2月末、8月末
- 最低投資金額:144,000円
- 優待利回り: -
100株以上でソフトクリーム無料券を5枚もらえる。200株以上だと、コーヒーSサイズ無料券 3枚 も。
グループ製品詰め合わせ(菓子・飲料等)
- 権利確定日:9月末
- 最低投資金額:211,700円
- 優待利回り:0.5%
「アルフォート」や「ルマンド」などのお菓子を製造、販売。100株、半年以上の保有で詰合せをもらえる。
自社選定製品(シューズ等)のカタログ優待割引販売
- 権利確定日:3月末、9月末
- 最低投資金額:139,600円
- 優待利回り: -
子どもに人気の「瞬足」も参考小売価格の3割引で購入できる。
2,000円相当の自社買物券
- 権利確定日:3月末
- 最低投資金額:100,000円
- 優待利回り:2%
とにかく靴が安い!子供の上靴や外靴も安く買えるヒラキ。100株で2,000円のお買い物券をもらえる。
優待券
- 権利確定日:12月末
- 最低投資金額:249,300円
- 優待利回り:1.2%
100株で自社製品・喫茶・料理に使える3,000円(500円券×6枚)分の優待券がもらえる。
株主写真撮影券
- 権利確定日:8月末
- 最低投資金額:215,400円
- 優待利回り: -
100株以上で株主写真撮影券が1枚もらえる。節目節目で記念写真を撮る機会があるお子様におすすめ優待。
優待食事券
- 権利確定日:2月末、8月末
- 最低投資金額:101,100円
- 優待利回り:2%
ショッピングモールで見かける飲食店を展開。デザート王国、しゃぶ菜など。年2回食事券をもらえる。
優待券
- 権利確定日:8月末
- 最低投資金額:55,800円
- 優待利回り:5.4%
男性、女性、子ども服が揃っているので家族で買い物を楽しめる。100株で3,000円の優待券がもらえる。
株主優待券
- 権利確定日:4月末、10月末
- 最低投資金額:194,400円
- 優待利回り:1%
12,000円以上の旅行商品で使える優待券とハウステンボス・ラグーナテンボスの入場割引をもらえる。
優待券
- 権利確定日:3月末
- 最低投資金額:2,000円
- 優待利回り:50%
子ども服のキムラタン。200株以上で2,000円分の優待券とオンラインストアのクーポンをもらえる。
株主優待ポイント
- 権利確定日:3月末
- 最低投資金額:336,200円
- 優待利回り:0.6%
1ポイント=1円相当。500ポイント単位でこども商品券やアミューズメントチケットなどと交換できる。
サンリオピューロランド、ハーモニーランド共通優待券
- 権利確定日:3月末、9月末
- 最低投資金額:596,000円
- 優待利回り: -
サンリオピューロランド、ハーモニーランドに行く予定の方はぜひ。
最低投資金金額や優待利回り等はデータ更新日の株価を参考に表示しています。
株主優待や配当等は各企業にて変更される場合があります。
各項目の最新情報は各企業のホームページ等にてご確認下さい。