20万円以下で買えるおすすめ株主優待
投資資金が20万円あれば、846銘柄から選ぶことができます。(2019年6月時点)
株主優待を実施している企業は1,500社あるので、全体の約6割から選べます。
選べる銘柄が多いと嬉しいですが、あれこれ目移りしてしまいますよね。
そこで管理人がおすすめ銘柄をピックアップしました。
どの優待券や商品ももらって嬉しいものばかりです。
種類もファッション・美容関係、レジャー関係、車関係、食べ物など豊富です。
各証券会社と現金6,000円がもらえる口座開設タイアップ企画を行っています。
20万円以下で買えるおすすめ株主優待は126社あります。(2025年1月13日時点)
優待種類から選ぶ:
権利確定月から選ぶ:
優待一覧
- 権利確定日:6月末、12月末
- 最低投資金額:10,500円
- 優待利回り: -
100株以上で自社店舗20%割引券(楽釜製麺所、つるもちうどん等で使える)。500株以上は海鮮せんべいやお茶漬けの具なども!
ケーズHD(8282)おすすめ
- 権利確定日:3月末、9月末
- 最低投資金額:141,400円
- 優待利回り:0.7%
ちびまる子ちゃんのCMでおなじみのケーズデンキ。100株で1,000円の優待券。長期特典もあり。
ロックフィールド(2910)おすすめ
- 権利確定日:4月末、10月末
- 最低投資金額:151,200円
- 優待利回り:0.7%
100株で年1回「RF1」などで使えるおそうざい券1,000円分がもらえる。200株以上だと年2回。
ビックカメラ(3048)おすすめ
- 権利確定日:2月末、8月末
- 最低投資金額:171,000円
- 優待利回り:1.2%
100株で年間3,000円分のお買い物優待券がもらえて長期保有もあり。1株でも優待クーポンがもらえる。
ジョイフル本田(3191)おすすめ
- 権利確定日:6/20
- 最低投資金額:184,000円
- 優待利回り:1.1%
ホームセンター大手。100株以上で2,000円分の自社商品券、お米、カタログギフトから選択できる。
ヴィアHD(7918)おすすめ
- 権利確定日:3月末
- 最低投資金額:13,400円
- 優待利回り:37.3%
焼き鳥居酒屋やレストラン、カフェ、中華、バルなどの飲食店を展開。100株以上で株主割引券(500円券)×10枚もらえる。
アイ・ケイ・ケイHD(2198)おすすめ
- 権利確定日:4月末
- 最低投資金額:76,000円
- 優待利回り:2.6%
100株以上で2,000円相当の特選お菓子とレストランご優待券。1,000株以上はお菓子から特選ギフトに。
かんなん丸(7585)おすすめ
- 権利確定日:6月末、12月末
- 最低投資金額:42,700円
- 優待利回り:4.7%
「庄や」「日本海庄や」などの居酒屋を展開。飲食券2,000円相当かジェフグルメカードを選べる。
ダブルエー(7683)おすすめ
- 権利確定日:1月末、7月末
- 最低投資金額:130,000円
- 優待利回り: -
「ORiental TRaffic」や「WA ORiental TRaffic」などブランドを扱う。好きな靴1足無料券を1枚もらえる。
ラックランド(9612)おすすめ
- 権利確定日:2月末、8月末
- 最低投資金額:171,800円
- 優待利回り:2%
優待回数が年4回から2回に(;_:) 100株以上で東北地方の名産品詰め合わせをもらえる。
フジッコ(2908)おすすめ
- 権利確定日:3月末
- 最低投資金額:165,800円
- 優待利回り:0.6%
ふじっ子と言えば、塩昆布やおまめ!100株以上かつ半年以上の継続保有で1,000円相当の自社製品詰合せがもらえる。
- 権利確定日:2月末、8月末
- 最低投資金額:101,300円
- 優待利回り:4.9%
鶏料理居酒屋「てけてけ」やハンバーガーカフェを展開。100株で5,000円相当の優待券をもらえる。テイクアウトでも利用可。
ヤーマン(6630)おすすめ
- 権利確定日:4月末
- 最低投資金額:69,700円
- 優待利回り:7.2%
「オンリーミネラル」ファンデーションやサプリメントなど美容商品を購入する際に使える割引券をもらえる。
イオンモール(8905)おすすめ
- 権利確定日:2月末
- 最低投資金額:193,000円
- 優待利回り:1.6%
おすすめ!ゆうかぶも保有。100株でイオンギフトカード またはカタログギフト 3,000円相当がもらえる。
RIZAPグループ(2928)おすすめ
- 権利確定日:3月末
- 最低投資金額:19,100円
- 優待利回り:34.3%
100株以上でchocoZAP 全額無料2カ月分、400株以上で株主優待ポイントをもらえる。
- 権利確定日:3月末
- 最低投資金額:100,100円
- 優待利回り:2.5%
宅配寿司「銀のさら」、宅配御膳「釜寅」などを展開。100株以上で優待券2,500円分またはお米2㎏をもらえる。
エプコ(2311)おすすめ
- 権利確定日:6月末、12月末
- 最低投資金額:75,100円
- 優待利回り: -
抽選ではあるが、上期及び下期合わせて6名様に太陽光発電システム100万円相当を無償で設置してもらえる。
DCMHD(3050)おすすめ
- 権利確定日:2月末
- 最低投資金額:140,500円
- 優待利回り:0.4%
大手ホームセンターグループ。100株以上で500円の優待券をもらえる。3年以上保有で優待額アップ。
- 権利確定日:2月末
- 最低投資金額:133,200円
- 優待利回り:1.5%
プティマインやメゾ ピアノ、アナ スイ・ミニなどの子供服ブランドを多数取り扱う。
高島屋(8233)おすすめ
- 権利確定日:2月末、8月末
- 最低投資金額:123,650円
- 優待利回り: -
100株以上で30万円までのお買い物が10%割引になる優待カードがもらえる。500株以上は上限なし。
ゴルフ・ドゥ(3032)おすすめ
- 権利確定日:3月末、9月末
- 最低投資金額:37,800円
- 優待利回り:7.3%
100株で割引券を1枚もらえて、ゴルフクラブは1点に限り20%割引、用品は何点でも10%割引で購入できる。
- 権利確定日:2月末、8月末
- 最低投資金額:197,000円
- 優待利回り: -
百貨店の大丸と松坂屋を展開。使うほどお得な10%割引の優待カードが魅力的。ゆうかぶも保有。
- 権利確定日:6月末
- 最低投資金額:19,600円
- 優待利回り:17.9%
美容室「モッズ・ヘア」を展開。100株で3,500円分のオンラインストア優待券がもらえる。
ルネサンス(2378)おすすめ
- 権利確定日:3月末、9月末
- 最低投資金額:102,300円
- 優待利回り: -
フィットネス業界3位。優待券1枚につき1名が1回、ルネサンスまたはオアシス施設を無料で利用可能 。
楽天グループ(4755)おすすめ
- 権利確定日:12月末
- 最低投資金額:91,410円
- 優待利回り: -
全株主対象の端株優待!「楽天モバイル」の音声+データプラン(30GB/月)を1年間無料で利用できる。
ライオン(4912)おすすめ
- 権利確定日:12月末
- 最低投資金額:167,600円
- 優待利回り: -
100株以上でライオンの新商品が入った詰め合わせがもらえる。2025年12月末以降は、1年以上の長期保有が条件になる。
鉄人化HD(2404)おすすめ
- 権利確定日:8月末
- 最低投資金額:42,800円
- 優待利回り:7%
グループ店舗で使える優待券と「スパークリングワイン」または「らーめんギフトセット」チケットをもらえる。
- 権利確定日:11月末
- 最低投資金額:102,700円
- 優待利回り:9.7%
「遊べる本屋」ヴィレッジヴァンガード。100株以上で10,000円分のお買い物券をもらえる。長期あり。
壱番屋(7630)おすすめ
- 権利確定日:2月末、8月末
- 最低投資金額:99,900円
- 優待利回り:1%
ココイチと言えばカレー。100株で1,000円相当の優待券を年2回もらえる。テイクアウトにも使えて嬉しい。
ライトオン(7445)おすすめ
- 権利確定日:8月末
- 最低投資金額:24,400円
- 優待利回り:12.3%
男性、女性、子ども服が揃っているので家族で買い物を楽しめる。100株で3,000円の優待券がもらえる。
ビューティガレージ(3180)おすすめ
- 権利確定日:4月末
- 最低投資金額:131,000円
- 優待利回り:3.1%
イタリア発のナチュラルヘアケア「back.bar(バックバー)」。世界65カ国のサロンで愛されている。
- 権利確定日:12月末
- 最低投資金額:84,600円
- 優待利回り: -
200株以上で「ドリームジャンボ宝くじ10枚」をもらえる、おもしろい優待。
ジャパンクラフトHD(7135)おすすめ
- 権利確定日:6月末、12月末
- 最低投資金額:14,100円
- 優待利回り:7.1%
クラフトハートトーカイ、 クラフトワールドなど手芸専門店を展開。株主お買物優待券をもらえる。
バルニバービ(3418)おすすめ
- 権利確定日:7月末
- 最低投資金額:105,500円
- 優待利回り:2.8%
カフェ、レストランを展開。株主ご優待券(電子チケット)をもらえる。1,000株まではどの区分でも一律の優待利回り。
テンアライド(8207)おすすめ
- 権利確定日:3月末、9月末
- 最低投資金額:27,600円
- 優待利回り:3.6%
首都圏中心に「天狗」ブランドで居酒屋、和食レストランを直営展開。炭火串焼テング酒場など。
- 権利確定日:9月末
- 最低投資金額:47,600円
- 優待利回り:12.5%
抽選で10名に20万円相当のJCBギフトカードが当たる優待がおもしろい。当たればラッキー。
TSI HD(3608)おすすめ
- 権利確定日:2月末、8月末
- 最低投資金額:100,400円
- 優待利回り: -
HUMAN WOMAN やNATURAL BEAUTY BASIC など自社通販サイトで割引。ナノ・ユニバースは実店舗にて割引。
イオン北海道(7512)おすすめ
- 権利確定日:2月末
- 最低投資金額:86,900円
- 優待利回り:2.9%
100株で2,500円分の株主優待券。500株以上を3年以上保有でイオンギフトカードを追加贈呈してもらえる。
文教堂グループHD(9978)おすすめ
- 権利確定日:2月末、8月末
- 最低投資金額:4,200円
- 優待利回り: -
100株以上で5%割引になる優待カード。最寄り店舗がない場合、クオカードpayとも交換できる。
クロスプラス(3320)おすすめ
- 権利確定日:1月末
- 最低投資金額:117,000円
- 優待利回り:2.6%
「ALPHA CUBIC」や「N.O.R.C」などのブランドを扱う婦人服製造卸大手。オンラインストアクーポン券をもらえる。
きちりHD(3082)おすすめ
- 権利確定日:6月末、12月末
- 最低投資金額:83,400円
- 優待利回り:1.8%
高級居酒屋「KICHIRI」等を直営展開。100株以上で1,500円分の優待券を年2回もらえる。
JBイレブン(3066)おすすめ
- 権利確定日:3月末、9月末
- 最低投資金額:65,200円
- 優待利回り:1.5%
らーめん一刻堂、ロンフーダイニング、桶狭間タンメンを展開。優待券返送で自社商品と引換え可。
カッパ・クリエイト(7421)おすすめ
- 権利確定日:3月末、9月末
- 最低投資金額:148,900円
- 優待利回り:2%
かっぱ寿司を展開。コロワイド傘下で、コロワイド、アトムの対象店舗でも優待を使える。
ラウンドワン(4680)おすすめ
- 権利確定日:3月末、9月末
- 最低投資金額:122,000円
- 優待利回り:0.8%
100株以上で500円割引券2枚のほか、健康ボウリング教室・レッスン優待券をもらえる。
ヤマダHD(9831)おすすめ
- 権利確定日:3月末、9月末
- 最低投資金額:44,850円
- 優待利回り:3.3%
家電量販店最大手。日用品もあるので優待の使い勝手がよい。投資金額がお手頃で、利回りがよい。
ゼビオHD(8281)おすすめ
- 権利確定日:3月末、9月末
- 最低投資金額:111,500円
- 優待利回り: -
100株以上で20%割引券1枚と10%割引券4枚をもらえる。スポーツやアウトドア好きの方、お子さんに。
ダイドーリミテッド(3205)おすすめ
- 権利確定日:3月末、9月末
- 最低投資金額:91,500円
- 優待利回り: -
アパレルメーカー。主力ブランドは「ニューヨーカー」。ECサイトで取扱商品を20%割引で購入可能。
フェリシモ(3396)おすすめ
- 権利確定日:8月末
- 最低投資金額:82,100円
- 優待利回り:1.2%
毎月1回商品を届ける「定期便」通販を行うフェリシモ。100株で自社商品1,000円相当がもらえる。
- 権利確定日:5月末
- 最低投資金額:145,700円
- 優待利回り:1.4%
100株以上で書籍買取金額20%アップクーポンとお買物券2,000円分をもらえる。長期保有もあり。
サックスバーHD(9990)おすすめ
- 権利確定日:3月末
- 最低投資金額:93,600円
- 優待利回り:2.1%
バッグや財布、雑貨の専門店。100株以上で割引券、1,000株以上で自社オリジナル商品をもらえる。
マックハウス(7603)おすすめ
- 権利確定日:2月末、8月末
- 最低投資金額:22,500円
- 優待利回り:26.7%
カジュアル衣料品を扱う。100株で優待券(1,000円分)と通販専用 優待券(5,000円分)をもらえる。
- 権利確定日:8月末
- 最低投資金額:35,300円
- 優待利回り:0.9%
中堅アパレルで「クロコダイル」が柱。300株以上で1,000円相当の自社商品がもらえる。
アスカネット(2438)おすすめ
- 権利確定日:4月末
- 最低投資金額:49,100円
- 優待利回り:2%
「MyBook」(フォトブック)やフォトグッズなどの割引利用券をもらえる。子どもの写真整理に便利。
チヨダ(8185)おすすめ
- 権利確定日:2月末、8月末
- 最低投資金額:130,400円
- 優待利回り: -
100株以上で東京靴流通センターやシュープラザで使える株主優待券(20%割引)を5枚もらえる。
キング(8118)おすすめ
- 権利確定日:3月末、9月末
- 最低投資金額:70,400円
- 優待利回り: -
「ピノーレ」「セシカ ブルー」などの婦人アパレルブランドを展開。優待はファミリーセールご招待 。
井筒屋(8260)おすすめ
- 権利確定日:2月末、8月末
- 最低投資金額:41,400円
- 優待利回り: -
北九州地盤の老舗百貨店。利用している方におすすめ。100株以上で買物割引券(7%引)を10枚もらえる。
千趣会(8165)おすすめ
- 権利確定日:6月末、12月末
- 最低投資金額:25,900円
- 優待利回り:3.9%
100株以上で総合通販ベルメゾンで使えるお買い物券1,000円をもらえる。長期保有で追加贈呈あり。
- 権利確定日:6月末、12月末
- 最低投資金額:108,800円
- 優待利回り:2.8%
まいどおおきに食堂、串家物語、かっぽうぎなどの飲食店を展開。自社PB商品か食事券を選べる。
アイケイ(2722)おすすめ
- 権利確定日:5月末
- 最低投資金額:38,700円
- 優待利回り:5.2%
優待専用サイトで、食品や家庭用品、アパレルなど選べる。1,000株以上はオリジナルグルメセットも。
- 権利確定日:6月末、12月末
- 最低投資金額:60,600円
- 優待利回り:2.8%
グリーンランド遊園地、北海道グリーンランド遊園地に行く予定の方はぜひ。ファミリー向けの優待。
アドバンスクリエイト(8798)おすすめ
- 権利確定日:9月末
- 最低投資金額:48,600円
- 優待利回り:5.1%
生損保代理店大手。100株でカタログギフトに加え、保険市場 club off の利用権利がもらえる。
ハウス オブ ローゼ(7506)おすすめ
- 権利確定日:3月末
- 最低投資金額:146,700円
- 優待利回り:2%
100株以上で3,000円相当の自社商品(スキンケア商品など)をもらえる。女性におすすめ。
ブルドックソース(2804)おすすめ
- 権利確定日:3月末
- 最低投資金額:175,500円
- 優待利回り:2%
100株以上でおなじみのブルドックソースやドレッシングなどの自社グループ製品詰合せをもらえる。
ポーラ・オルビスHD(4927)おすすめ
- 権利確定日:12月末
- 最低投資金額:141,950円
- 優待利回り:1.1%
100株で15ポイント。1ポイント=約100円相当として換算され、ポイントに応じ商品を選択できる。
ミニストップ(9946)おすすめ
- 権利確定日:2月末、8月末
- 最低投資金額:167,800円
- 優待利回り: -
100株以上でソフトクリーム無料券を5枚もらえる。200株以上だと、コーヒーSサイズ無料券 3枚 も。
ヒラキ(3059)おすすめ
- 権利確定日:3月末
- 最低投資金額:90,500円
- 優待利回り:2.2%
とにかく靴が安い!子供の上靴や外靴も安く買えるヒラキ。100株で2,000円のお買い物券をもらえる。
きょくとう(2300)おすすめ
- 権利確定日:2月末
- 最低投資金額:52,600円
- 優待利回り:1.9%
100株でクリーニング無料券1,000円相当がもらえる。店舗を利用しない方はクオカードを選べて嬉しい。
デリカフーズHD(3392)おすすめ
- 権利確定日:9月末
- 最低投資金額:53,000円
- 優待利回り:0.5%
200株で500円分のクオカード。400株以上からこだわり野菜等の詰合せ または クオカードを選択可。
タキヒヨー(9982)おすすめ
- 権利確定日:2月末、8月末
- 最低投資金額:95,000円
- 優待利回り: -
200株で社長こだわりのギフトが年2回もらえて、2月には抽選で50万円分の旅行券が10名に当たる。
AOKIHD(8214)おすすめ
- 権利確定日:3月末、9月末
- 最低投資金額:128,200円
- 優待利回り: -
紳士服のAOKIはもちろん、複合カフェ「快活CLUB」などで使える20%割引券をもらえる。
SFPHD(3198)おすすめ
- 権利確定日:2月末、8月末
- 最低投資金額:198,800円
- 優待利回り:2%
居酒屋「磯丸水産」や「鳥良」などを展開。100株で4,000円分の食事券を年2回もらえる。
- 権利確定日:2月末、8月末
- 最低投資金額:116,500円
- 優待利回り:1.7%
ショッピングモールで見かける飲食店を展開。デザート王国、しゃぶ菜など。年2回食事券をもらえる。
- 権利確定日:3/20
- 最低投資金額:81,400円
- 優待利回り:6.1%
スキンケア用品やシャンプー、トリートメントなどの自社商品がもらえる。女性におすすめ。
エイチ・アイ・エス(9603)おすすめ
- 権利確定日:4月末、10月末
- 最低投資金額:134,800円
- 優待利回り:1.5%
12,000円以上の旅行商品で使える優待券とハウステンボス・ラグーナテンボスの入場割引をもらえる。
キムラタン(8107)おすすめ
- 権利確定日:3月末
- 最低投資金額:2,900円
- 優待利回り:34.5%
子ども服のキムラタン。200株以上で2,000円分の優待券とオンラインストアのクーポンをもらえる。
シーボン(4926)おすすめ
- 権利確定日:3月末
- 最低投資金額:109,400円
- 優待利回り:7.3%
スキンケアなど高級化粧品を製造。100株以上かつ1年以上の保有で8,000円分の自社製品をもらえる。
最低投資金金額や優待利回り等はデータ更新日の株価を参考に表示しています。
株主優待や配当等は各企業にて変更される場合があります。
各項目の最新情報は各企業のホームページ等にてご確認下さい。