5万円以下で買えるおすすめ株主優待
5万円以下で買える株主優待の中から、管理人おすすめの優待を一覧にしました。
投資資金が5万円あれば127銘柄から選ぶことができます。(2019年6月時点)
お得な優待券や商品をもらっちゃいましょう。
優待利回りが高い銘柄も数多くありますので、チェックしてみてくださいね。
を押すと に追加されます。
5万円以下で買えるおすすめ株主優待は28社あります。(2025年1月13日時点)
優待種類から選ぶ:
権利確定月から選ぶ:
優待一覧
自社店舗20%割引券
- 権利確定日:6月末、12月末
- 最低投資金額:10,500円
- 優待利回り: -
100株以上で自社店舗20%割引券(楽釜製麺所、つるもちうどん等で使える)。500株以上は海鮮せんべいやお茶漬けの具なども!
株主割引券
- 権利確定日:3月末
- 最低投資金額:13,400円
- 優待利回り:37.3%
焼き鳥居酒屋やレストラン、カフェ、中華、バルなどの飲食店を展開。100株以上で株主割引券(500円券)×10枚もらえる。
株主優待券
- 権利確定日:6月末、12月末
- 最低投資金額:42,700円
- 優待利回り:4.7%
「庄や」「日本海庄や」などの居酒屋を展開。飲食券2,000円相当かジェフグルメカードを選べる。
chocoZAP 全額無料
- 権利確定日:3月末
- 最低投資金額:19,100円
- 優待利回り:34.3%
100株以上でchocoZAP 全額無料2カ月分、400株以上で株主優待ポイントをもらえる。
オンラインストア優待券
- 権利確定日:6月末
- 最低投資金額:19,600円
- 優待利回り:17.9%
美容室「モッズ・ヘア」を展開。100株で3,500円分のオンラインストア優待券がもらえる。
墓石工事代金・モダン仏壇代金10%割引
- 権利確定日:3月末、9月末
- 最低投資金額:14,000円
- 優待利回り: -
霊園や堂内陵墓(納骨堂)受託開発・販売の業界大手。優待も墓石工事代金・仏壇代金の割引など。
ご優待券
- 権利確定日:8月末
- 最低投資金額:42,800円
- 優待利回り:7%
グループ店舗で使える優待券と「スパークリングワイン」または「らーめんギフトセット」チケットをもらえる。
優待券
- 権利確定日:8月末
- 最低投資金額:24,400円
- 優待利回り:12.3%
男性、女性、子ども服が揃っているので家族で買い物を楽しめる。100株で3,000円の優待券がもらえる。
自社製品
- 権利確定日:2月末
- 最低投資金額:15,500円
- 優待利回り:31.4%
スキンケア用品や機能性表示食品などの自社製品をもらえる。投資金額がお手頃。女性におすすめ。
株主お買物優待券
- 権利確定日:6月末、12月末
- 最低投資金額:14,100円
- 優待利回り:7.1%
クラフトハートトーカイ、 クラフトワールドなど手芸専門店を展開。株主お買物優待券をもらえる。
無料入浴券
- 権利確定日:3月末、9月末
- 最低投資金額:47,400円
- 優待利回り: -
家族でスーパー銭湯に行くと案外気になる入浴代金。そんな時に使いたい無料入浴券。
優待券
- 権利確定日:3月末
- 最低投資金額:30,800円
- 優待利回り:10.7%
優待券は美容施術(カット・パーマ・カラー等)での利用、もしくは、推奨商品と引き換えられる。
無料飲食券
- 権利確定日:3月末、9月末
- 最低投資金額:27,600円
- 優待利回り:3.6%
首都圏中心に「天狗」ブランドで居酒屋、和食レストランを直営展開。炭火串焼テング酒場など。
商品割引
- 権利確定日:6月末
- 最低投資金額:38,000円
- 優待利回り: -
「胡蝶蘭ビズ」「フランネリカ楽天市場店」などで商品割引。長期保有で熊本特産品をもらえる。
「アーバンフィット24」の優待券
- 権利確定日:9月末
- 最低投資金額:47,600円
- 優待利回り:12.5%
抽選で10名に20万円相当のJCBギフトカードが当たる優待がおもしろい。当たればラッキー。
店頭及び株主専用優待サイト 商品購入時割引優待
- 権利確定日:2月末、8月末
- 最低投資金額:4,200円
- 優待利回り: -
100株以上で5%割引になる優待カード。最寄り店舗がない場合、クオカードpayとも交換できる。
優待割引券(30%割引)
- 権利確定日:8月末
- 最低投資金額:41,000円
- 優待利回り: -
若い女性向け衣料・雑貨「ANAP」展開。100株で自社通販サイト購入30%割引券が2枚もらえる。
優待券
- 権利確定日:3月末、9月末
- 最低投資金額:44,850円
- 優待利回り:3.3%
家電量販店最大手。日用品もあるので優待の使い勝手がよい。投資金額がお手頃で、利回りがよい。
株主ご優待券など
- 権利確定日:2月末、8月末
- 最低投資金額:22,500円
- 優待利回り:26.7%
カジュアル衣料品を扱う。100株で優待券(1,000円分)と通販専用 優待券(5,000円分)をもらえる。
自社サービス割引利用券
- 権利確定日:4月末
- 最低投資金額:49,100円
- 優待利回り:2%
「MyBook」(フォトブック)やフォトグッズなどの割引利用券をもらえる。子どもの写真整理に便利。
買物優待券(7%割引)
- 権利確定日:2月末、8月末
- 最低投資金額:41,400円
- 優待利回り: -
北九州地盤の老舗百貨店。利用している方におすすめ。100株以上で買物割引券(7%引)を10枚もらえる。
優待割引券(2割引券)
- 権利確定日:2月末
- 最低投資金額:19,100円
- 優待利回り: -
郊外型SCなどに展開するイオングループのファッション専門店チェーン。投資金額も少なくおすすめ。
ベルメゾンお買い物券
- 権利確定日:6月末、12月末
- 最低投資金額:25,900円
- 優待利回り:3.9%
100株以上で総合通販ベルメゾンで使えるお買い物券1,000円をもらえる。長期保有で追加贈呈あり。
お買物金券
- 権利確定日:5月末
- 最低投資金額:38,700円
- 優待利回り:5.2%
優待専用サイトで、食品や家庭用品、アパレルなど選べる。1,000株以上はオリジナルグルメセットも。
カタログギフト
- 権利確定日:9月末
- 最低投資金額:48,600円
- 優待利回り:5.1%
生損保代理店大手。100株でカタログギフトに加え、保険市場 club off の利用権利がもらえる。
メガネ30%割引券
- 権利確定日:3月末、9月末
- 最低投資金額:14,200円
- 優待利回り: -
愛眼が近所にある方におすすめ。メガネフレームのみ又はメガネレンズのみでも割引券が使える。
優待券
- 権利確定日:3月末
- 最低投資金額:2,900円
- 優待利回り:34.5%
子ども服のキムラタン。200株以上で2,000円分の優待券とオンラインストアのクーポンをもらえる。
株主優待券
- 権利確定日:3月末、9月末
- 最低投資金額:15,400円
- 優待利回り:6.5%
利回りがよい。ワイシャツを着るパパにおすすめ。400株以上でオーダーシャツ割引券ももらえる。
最低投資金金額や優待利回り等はデータ更新日の株価を参考に表示しています。
株主優待や配当等は各企業にて変更される場合があります。
各項目の最新情報は各企業のホームページ等にてご確認下さい。