株主優待の内容変更一覧
株主優待の新設や廃止、株主優待の内容の変更などの一覧です。
過去一年間の株主優待の新設や廃止、株主優待の内容が変更されたものを表示しています。
- 12/02常磐興産が株主優待を廃止無料入場券
- 12/02ゼネラル・オイスターが株主優待を廃止厳選牡蠣商品
- 12/02日本空調サービスが株主優待を廃止クオカード
- 12/02システム・ロケーションが株主優待を廃止クオカード
- 12/02ラストワンマイルが株主優待を廃止Amazonギフトカード
- 12/02エスライングループ本社が株主優待を廃止クオカード
- 12/02Genky DrugStoresが株主優待を廃止クオカード
- 12/02いなげやが株主優待を廃止買物割引券(100円X10枚)
- 11/28メディカル・データ・ビジョンが株主優待を廃止Apple Gift Card
- クオカード
- コシヒカリ米
- 11/23ファースト住建が優待内容を変更2024年10月末の優待内容決定。300株以上の優待内容が、おじゃこのやわ煮から、3種の揖保乃糸手延麺に変更。
- 11/23佐藤食品工業が優待内容を変更優待拡充。100株以上の優待はこれまで500円相当の自社商品だったが、タリーズデジタルギフト 2,000円分に変更。500株以上、1,000株以上の優待は、現行の自社製品に加えてタリーズデジタルギフト 2,000円分を贈呈。
- 自社店舗・国内公式オンラインストアで利用可能なポイント
- クオカード
- 11/23松風が優待内容を変更自社製品の提供内容が一部変更。マスク→薬用歯磨「メルサージュプレミアムケア」及び薬用歯磨「メルサージュクリアジェル」。
- CaSyギフト
- 自社サービスの割引受講
- 11/23ジェイフロンティアが優待内容を変更優待商品が一部変更。また、2024年11月末のみ特別株主優待を実施。「SOKUYAKU米」の収穫を記念し、100株以上保有の株主に「SOKUYAKU米」1kg贈呈。ただし、収穫量に限りがあるため、対象となる株主数が2,000名を超える場合は抽選。
- 11/23銀座山形屋が優待内容を変更2025年1月23日開催予定の臨時株主総会にて、自社株式を非公開化するための株式併合に係る議案が原案どおり承認可決されることを条件に、2025年3月期より株主優待制度は廃止予定。
- 11/23リニューアブル・ジャパンが優待内容を変更自社の普通株式及び本新株予約権に対する公開買付けが成立することを条件に、株主優待制度は廃止予定。
- 11/23STIフードホールディングスが優待内容を変更2025年1月1日を効力発生日とする1:3の株式分割予定。それに伴い優待の取得基準株数も変更。優待内容の実質的な変更はなし。
- デジタルギフト
- 株主優待券(15%割引券)
- 自社店舗ご利用券
- ファッションレンタルサービスの月額会費1ヶ月無料クーポン
- 11/23ダイイチが優待内容を変更優待拡充。長期保有制度導入。2年以上保有で、VISAギフトカード等の贈呈額アップ。また、2年未満で贈呈の優待も現行の2倍の贈呈額に変更。
- 11/23イメージ・マジックが優待内容を変更優待拡充。優待取得区分が1区分(100株以上)から2区分(100株以上、1,000株以上)に。また、長期保有制度導入。1年以上保有で、クーポン贈呈額がアップ。
- クオカード
- クオカード
- 11/23東海運が優待内容を変更優待取得に必要な株式数が、100株以上→500株以上に引き上げ。1,000株以上の区分も3,000株以上に。それに伴い、クオカード贈呈額もアップ。また、クオカードのデザインが社会貢献型からスタンダードタイプに変更。
- 11/23TRUCK-ONEが優待内容を変更設立35周年記念優待実施。2024年12月末のみ、500株以上でクオカード3,000円贈呈。
- 11/23元旦ビューティ工業が優待内容を変更自社の普通株式に対する公開買付けが成立することを条件に、2025年3月期より株主優待制度は廃止予定。
- 11/23コーユーレンティアが優待内容を変更2025年1月1日を効力発生日とする1:2の株式分割予定。それに伴い優待の取得基準株数も変更。優待内容の実質的な変更はなし。
- 株主優待ポイント
- 11/23スペースシャワーSKIYAKIホールディングスが優待内容を変更優待拡充。自社グループの開催する音楽ライブイベントへの招待抽選権を現行の優待に加えて贈呈。
- 11/23ポートが優待内容を変更長期保有制度導入。3ヵ月以上の長期保有が条件に。
- 11/23ビジョンが優待内容を変更現行の優待券に加えて、300株以上でクオカード15,000円分を贈呈。これまでは優待券2枚でスキンケア商品と交換できたが、原価の高騰と製造が追いつかない状況を受けて変更後はこれを廃止。
- 11/23イントランスが優待内容を変更優待拡充。長期保有(半年以上)を要件としない。デジタルギフト券の増額。3,000円相当→5,000円相当。
- 11/23キャピタル・アセット・プランニングが優待内容を変更2027年より、優待取得区分が2区分(100株以上、200株以上)から3区分に(300株以上、1,000株以上、3,000株以上)。かつ1年以上の長期保有が条件になり改悪。移行経過期間として、2025年9月末日の優待は現行の制度内容に則って実施。2026年9月末日の優待は現行の制度内容を基本とするが、保有期間が1年未満の株主については優待廃止。
- 11/18新晃工業が優待内容を変更2024年12月1日を効力発生日とする1:3の株式分割予定。それに伴い優待の取得基準株数も変更。優待内容の実質的な変更はなし。
- 11/18ヴィア・ホールディングスが優待内容を変更業績回復に伴い、優待拡充。株主割引券1枚250円券を「500円券」に変更。贈呈枚数は変更前と変わらないので、倍の贈呈額となる。
- 11/18東洋電機が優待内容を変更優待取得区分が1区分(100株以上)から3区分(100株以上、500株以上、1,000株以上)に。また、1,000株以上の区分で長期保有特典あり。1年以上、3年以上保有でクオカードの贈呈額アップ。
- 11/17大和重工が優待内容を変更株式会社Tコーポレーションによる自社の普通株式に対する公開買付けが成立することを条件に、2024年12月期より株主優待制度は廃止予定。
- 11/17西本Wismettacホールディングスが優待内容を変更ワイエス商事株式会社による自社の普通株式に対する公開買付けが成立することを条件に、2024年12月期より株主優待制度は廃止予定。
- 11/17新日本空調が優待内容を変更実質優待拡充。2025年1月1日の株式分割(1:2)を機に当該優待品の内容を変更。カタログギフト2,000円相当→3,000円相当。クオカード1,000円→2,000円。
- 11/17クックパッドが株主優待を廃止料理のパーソナル・コーチングサービス「moment」の新規加入時に利用可能な割引クーポン
- クオカード
- 11/17東祥が株主優待を廃止クオカード
- クオカード
- 11/17IBJが優待内容を変更優待拡充。パートナー企業のプレミアム割引券を配布。
- 11/17京阪ホールディングスが優待内容を変更プレミアムカー券引換券(1年以上保有)、グループ施設券(3年以上保有)を新規導入。2026年3月期より新制度適用。
- 11/17共立メンテナンスが優待内容を変更優待拡充。株主様ご優待割引券」及び「長期保有株主様ご優待割引券」の増額。また優待取得区分が6区分から7区分に変更。
- 11/17安江工務店が優待内容を変更公開買付けが成立することを条件に、2024年12月期より株主優待は廃止予定。
- 11/17オエノンホールディングスが優待内容を変更優待拡充。優待取得区分が1区分(1,000株以上)から2区分(1,000株以上、3,000株以上)に。また、長期保有制度導入。2025年12月以降、1年以上の長期保有が条件に。
- 株主優待ポイント
- 11/17日本郵船が優待内容を変更飛鳥クルーズ料金10%割引優待券の枚数変更。100株以上1,500株未満は、3枚→4枚に。他の区分で枚数の変更なし。
- 11/17クラウドワークスが優待内容を変更優待拡充。2024年12月に記念優待を実施するが、継続的な優待実施を決定。2025年12月末、300株以上1年以上保有でクオカード10,000円分贈呈。
- 11/17全国保証が優待内容を変更2026年3月31日を基準日とした株主優待の贈呈をもって株主優待は廃止予定。また、2025年4月1日の株式分割(1:2)に伴い、優待贈呈基準を変更。100株以上保有→200株以上保有に。
- 11/17KDDIが優待内容を変更2025年4月1日の株式分割(1:2)に伴い、優待贈呈基準を変更。100株以上保有→200株以上保有に。2025年3月末の優待は、株式分割前のため従来通り100株。
- 10/30ハウスコムが優待内容を変更2024年12月20日開催予定の自社臨時株主総会において、大東建託株式会社を株式交換完全親会社とし、自社を株式交換完全子会社とする株式交換契約が承認されることを条件に、株主優待制度は廃止予定。
- 10/30マーチャント・バンカーズが優待内容を変更2025年4月末現在、6,000株以上保有の株主を対象に、60,000円相当の宿泊券や信州飯田「稲垣来三郎匠」の味噌・漬物・甘酒詰め合わせセットを贈呈。
- 10/30トーホーが優待内容を変更選択制優待品が4コース→3コースに。また、優待対象基準の見直し。現行「保有株式が100株以上200株未満」または「保有株式が200株以上かつ保有期間が1年未満」→変更後「100株以上かつ保有期間が1年未満」、「100株以上200株未満かつ保有期間が1年以上」。
- デジタルギフト(R)
- 自社グループのサービスに利用可能なクーポン
- 10/30木徳神糧が優待内容を変更優待内容変更および長期保有制度導入。12月末基準日の優待は、100株以上、200株以上の区分廃止。100株一律となり、3年未満、3年以上の保有期間で優待内容が変わる。また、6月末基準日の優待は、寄付も選択できるように。
- クオカードPay
- 10/27Hameeが優待内容を変更優待拡充。選択できるクーポンに「ByUR公式サイト利用クーポン」が追加。
- 自社サービスで使えるポイント
- 自社商品
- 株主優待ポイント
- クオカード
- 10/27TOKYO BASEが優待内容を変更優待券の内容変更。10%割引券から金額指定の優待券に。また、優待取得の基準株数が一律から3区分(100株以上、1,000株以上、5,000株以上)に変更。2年以上の長期保有制度も導入。
- 10/27QLSホールディングスが優待内容を変更こども商品券からクオカードに変更。また、これまで1,500株以上で贈呈だったが、引き下げられ500株以上、1,000株以上の2区分に。贈呈額も2,000円分、7,000円分アップ。2026年3月末より1年以上の長期保有が条件。2025年3月末は長期保有の条件は適用せず。
- 「直営オンラインショップ」利用クーポン等
- クオカード
- 荏原 畠山美術館の招待券
- 10/13サーラコーポレーションが優待内容を変更優待拡充。2,000株以上5,000株未満の区分新設。長期保有制度導入。3年以上5年未満→ポイント1.5倍付与 、5年以上→ポイント2.0倍付与。10年毎に500株以上の株主に記念品を贈呈。
- 10/13ティーガイアが優待内容を変更株式会社BCJ-82-1による自社の普通株式に対する公開買付けが成立することを条件に、2024年3月末をもって株主優待制度は廃止。
- 09/29ブロードメディアが株主優待を廃止「クランクイン!ビデオ」で使用できるポイント
- 09/29シンシアが優待内容を変更優待拡充。100株以上200株未満の区分新設。以前は200株以上からだった。
- 09/29京成電鉄が優待内容を変更株主優待乗車証と交換できる商品が拡充。「太宰府・柳川観光きっぷ」、「京成バラ園ローズガーデン入園券」が加わった。
- クオカード
- 09/28GFAが優待内容を変更株式の併合に伴い、株主優待ポイントが変更。
- 09/28オイシックス・ラ・大地が優待内容を変更2024年の優待内容決定。
- 暗号資産(仮想通貨)
- 09/28大石産業が優待内容を変更優待拡充。500株以上1,000株未満の区分新設。加えて、長期保有制度導入。5年以上でクオカード1,000円分、10年以上で2,000円分を追加贈呈。
- 09/28パルマが優待内容を変更2022年9月末から優待制度を廃止していたが、2024年9月末から再開。100株以上で1,000円分のクオカード贈呈。1年以上の長期保有制度もあり。
- 09/28アズワンが優待内容を変更400株以上でもらえた優待ポイントが、専用webサイトに掲載の自社取扱商品100アイテムの中から選択できるように変更。
- 09/19ペッパーフードサービスが優待内容を変更優待内容を自社商品のみから選択方式に変更。お食事券も選べるように。優待制度再開の際、優待内容を自社商品のみに限定したがお食事券を希望する株主の声が多かったため。
- 自社書籍販売サイトで使用できるクーポンコード
- 09/19ベストワンドットコムが優待内容を変更優待大幅拡充。旅行割引クーポン券の贈呈額が各区分で2倍に。加えて、クオカードを導入。100株以上で10,000円分贈呈。
- 09/19ストリームメディアコーポレーションが優待内容を変更2022年12月期より優待制度を廃止していたが、2024年12月期から再開。1,000株以上でクオカード1,000円分贈呈。
- 09/19名古屋鉄道が優待内容を変更創業130周年記念株主優待実施。2024年9月末のみ、100株以上保有で「博物館 明治村 ペア入村招待券」を追加贈呈。
- 09/19萩原工業が優待内容を変更2024年10月末の優待決定。
- 09/10常磐興産が優待内容を変更Ontario合同会社による自社の普通株式に対する第一回公開買付け及び第二回公開買付けが成立することを条件に、株主優待制度は2024年9月末の贈呈をもって廃止予定。
- 「ちいきの逸品」の販売商品20%OFF
- 09/10ディー・エヌ・エーが優待内容を変更2024年9月末の優待内容決定。これまでの優待に加えて、「横浜 DeNA ベイスターズ オフィシャルグッズショップクーポン(10%オフ1枚)」を贈呈。
- 09/10セコムが優待内容を変更2023年3月末をもって優待を廃止していたが、2025年3月末より新設として再開予定。
- 09/10ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングスが優待内容を変更優待拡充。2,000株以上保有の優待券配布枚数増加。5,000株以上の区分廃止。また、3年以上の長期保有制度を導入。
- 09/01高田機工が優待内容を変更2024年10月1日を効力発生日とする1:3の株式分割予定。株式分割後に1,000株以上の区分新設。300株以上(現100株以上)の区分は実質的な変更なし。
- 09/01三栄コーポレーションが優待内容を変更2024年10月1日を効力発生日とする1:4の株式分割予定。株式分割後に100株以上(現25株以上)の区分新設。他の区分は実質的な変更なし。
- 09/01ReYuuJapanが優待内容を変更優待拡充。優待割引券に加え、買取増額券を追加贈呈。
- 09/01ゼネラル・オイスターが優待内容を変更2024年9月末の株主優待の提供をもって廃止予定。
- 09/01トーメンデバイスが優待内容を変更優待内容決定。選べる優待内容が一部変更。・健康オイル詰め合わせ5本入り → オリーブオイル&バラエティオイル詰め合わせ5本入り。・NISHIKIYA KITCHEN人気のカレーと国産野菜チャウダー12食セット → NISHIKIYA KITCHEN人気のカレー10食セット。
- クオカード
- 株主様限定ミッション2関連イベント参加(抽選)
- 08/25コナカが優待内容を変更優待が拡充。(株)サマンサタバサジャパンリミテッドを完全子会社としたことに伴い、サマンサタバサグループの指定店舗で使える20%割引券を追加贈呈。
- 08/25エコミックが優待内容を変更優待拡充。100株以上200株未満の区分新設。クオカード500円相当贈呈。
- クオカード
- デジタルギフト「クオカードPay」
- 株主優待券
- クオカード
- 優待券(電子チケット)
- 08/25ASIAN STARが株主優待を廃止株主優待ポイント
- クオカード
- 08/25G−FACTORYが優待内容を変更優待拡充。食事券の利用店舗追加。これまでの「自社グループの国内直営店舗及び国内ライセンス店舗、および自社ブランド商品の取扱い店舗」に加えて、自社取引先店舗も対象に。
- 08/20オロが優待内容を変更2025年12月末以降、1年以上の長期保有が条件に。クオカード贈呈額(3,000円相当)に変更なし。
- 08/20ネオマーケティングが優待内容を変更2024年9月末、創立25周年記念株主優待として、クオカード2,500円分追加贈呈。通常の優待(クオカード3,000円分)も合わせて贈呈。
- デジタルギフト
- クオカード
- 08/20第一生命ホールディングスが優待内容を変更優待拡充。100株以上で「ベネフィット・ステーション」自社株専用プランが利用できるように。
- クオカード
- 08/05サンリオが優待内容を変更300株以上かつ3年以上の長期保有制度の特典決定。300株以上、1,500株以上で株主様限定アクリルスタンド贈呈。3,000株以上で株主様限定アクリルスタンド+株主様限定ぬいぐるみ。6,000株以上で、これに加えてオンライン株主懇談会もしくはオンラインミーティング。
- デジタルギフト
- 08/05ラックランドが優待内容を変更優待品ラインナップを一部リニューアル。また、『頑張ろう東北』からお申込みの場合、特別コース『最鮮ホタテ』を選択できる。加えて、「早期申込」の株主全員に名産品 EC サイト『ご当地こわけ』で利用できる 500 円 電子クーポンを贈呈。
- 08/05ヤマハが株主優待を廃止ヤマハリゾートのオリジナルギフト商品
- 08/05フジ日本精糖が優待内容を変更優待拡充。500株以上1,000株未満の区分新設で、5,000円相当の自社製品贈呈。さらに、これまで1,000株以上の区分の場合、5,000円相当の自社製品だったが倍の10,000円相当をもらえるように。
- 08/05フジッコが優待内容を変更100株以上で自社グループ製品がもらえるが、半年以上の保有が条件に。また、1,000株以上かつ3年以上の区分が新設され、4,500円相当の自社グループ製品をもらえるように。
- クオカード
- 08/05ユナイテッド&コレクティブが優待内容を変更株主優待券の配布方法を「紙から電子チケット」に変更。基準日や優待内容等に変更なし。
- 08/05ストライクが株主優待を廃止クオカード
- 08/05コジマが優待内容を変更2月末を基準とする優待拡充。500株以上保有でもらえる「株主様お買物優待券」が1枚から3枚にアップ。
- 08/05四国化成ホールディングスが株主優待を廃止自社製品
- クオカード
- 07/21ラストワンマイルが優待内容を変更2024年8月末の株主優待の提供をもって廃止予定。株主優待制度の目的の一つであった知名度向上に貢献できたと判断したため、株主優待制度については現状においては廃止し、今後は配当等による利益還元を行っていくこととしたため。
- Amazonギフトカード
- 07/21E・Jホールディングスが株主優待を廃止クオ・カード
- 07/21コスモス薬品が株主優待を廃止買物優待券
- 07/21ミアヘルサホールディングスが優待内容を変更優待拡充。贈呈回数が年1回(9月末)から年2回(3月末と9月末)に変更。クオカード贈呈。
- 07/21フォーシーズホールディングスが優待内容を変更今期の優待内容決定。自社ブランド「Cure」「FAVORINA」「FINE VISUAL」「AROMA BROOM」「Larét」の中から商品を進呈。
- まいぷれのご当地ギフト
- 07/21ジャパンインベストメントアドバイザーが優待内容を変更400株以上の区分が新設され、3区分から4区分に。また2,000株以上の区分は4,000株以上に変更。これまで100株以上でクオカードがもらえたが、200株以上からになった。
- クオカード
- 07/21ピーエイが優待内容を変更2025年12月末より、1,000株以上保有が条件に。またクオカードからamazonギフト券に変更。
- 07/21ビジョンが優待内容を変更優待拡充。1,000株以上の区分新設。300株以上の優待券枚数に加えて、10,000円分を2枚贈呈。
- 07/12サイゼリヤが株主優待を廃止御食事券
- 07/07SANKO MARKETING FOODSが優待内容を変更2024年6月末の優待品決定。
- クオカード
- 07/07音通が優待内容を変更2025年3月期より、GENDAによる自社普通株式に対する公開買付けが成立することを条件に株主優待制度は廃止予定。
- 07/07福島銀行が優待内容を変更「株主様限定定期預金」、「株主様限定積立投信」の取り扱い終了。新たに、100株以上で「株主優待パスポート」贈呈。「貸金庫手数料50%割引」は変更なし。
- 07/07サンエーが優待内容を変更2024年9月1日を効力発生日とする株式分割(1株→2株)実施予定。それに伴い、優待の取得基準株数も変更。優待内容の実質的な変更はなし。また優待取得区分を2区分新設し、5区分に。
- 07/04オリックスが株主優待を廃止ふるさと優待
- 07/03エア・ウォーターが優待内容を変更優待拡充。100株以上1,000株未満の区分新設。自社グループ製品1,500円相当を贈呈。
- 06/27ローランド ディー.ジー.が株主優待を廃止株主優待オリジナルカタログ
- 06/27GameWithが株主優待を廃止クオカード
- 06/25ファンケルが優待内容を変更キリンホールディングス株式会社による自社普通株式及び新株予約権に対する公開買付けが成立することを条件に、2025年3月期より株主優待制度は廃止。
- 06/24fantasistaが優待内容を変更優待獲得最低株式数が100株以上から400株以上に変更。優待取得区分も1区分から2区分(400株以上、1,200株以上)に。サプリメントはボトルから袋に変更。
- 06/23インタートレードが株主優待を廃止βeauty Glucan株主優待券
- クオカード
- 06/23インフォコムが優待内容を変更ビー・エックス・ジェイ・シー・ツー・ホールディング株式会社による、自社普通株式および新株予約権に対する公開買付けが成立することを条件に、2025年3月期より株主優待制度は廃止予定。
- クオカード
- クオカード+自社トランクルーム割引券
- コンサート招待券
- クオカード
- 06/23クロスフォーが優待内容を変更自社商品Dancing Stone(10,000円相当)から、株主様ご優待サイトで利用可能な引換(割引)クーポン券(10,000円分)に変更。
- 06/23ダブルエーが優待内容を変更優待月が年1回(1月末)→年2回(1月末・7月末)に拡充。
- 06/18KOZOホールディングスが優待内容を変更2024年6月末のみ「KOZOホールディングス発足記念優待」として、10,000株以上で小僧寿しおせち5,000円割引券、50,000株以上で小僧寿しおせち15,000円相当、100,000株以上で25,000円相当を贈呈。
- 図書カード
- 06/18テンポスホールディングスが優待内容を変更優待月が年1回(4月末)→年2回(4月末・10月末)に拡充。4月末は現行のまま。10月末は抽選で300名様に株主優待お食事券を贈呈。当選しなかった株主には500円分贈呈。
- 06/18JMホールディングスが優待内容を変更優待拡充。現行の精肉関連商品のほかに、お米または自社グループ商品券から選べるように。
- 06/18日本トリムが優待内容を変更優待拡充。電解水素水整水器1台の割引率が30%割引から40%割引に変更。浄水カートリッジは現行のまま30%割引。
- 自社で養殖あるいは加工した食品
- 05/28KeyHolderが優待内容を変更2024年2月に告知された追加特典について経過開示。100株以上保有で、自社所属アーティスト或いは関係のあるアーティストのライブチケットの抽選に応募できる。
- 05/28良品計画が優待内容を変更優待カードの割引率が、5%から7%へと変更。2024年8月末の基準日から実施。
- 05/28アクシージアが優待内容を変更自社製品から、オンラインショップで使える優待券に変更。優待取得最低株数が100株以上から200株以上に変更。100株保有の優待は廃止されるが、200株以上は各区分で贈呈額アップ。また、長期保有制度導入(1年未満、1年以上、3年以上)。
- 05/28一蔵が優待内容を変更レストランの割引の対象が自社のみだったが、提携レストランも使用可能に。
- 05/27エスライングループ本社が優待内容を変更トモエ株式会社による自社の普通株式に対する公開買付けが成立することを条件に、株主優待制度は2024年3月末をもって廃止予定。
- 05/27eBASEが株主優待を廃止クオカード
- 静岡県三島市の特産品(要応募)
- 05/27セントケア・ホールディングが優待内容を変更優待月が9月末から、3月末に変更。優待贈呈時期は6月上旬頃。
- 05/27ハルメクホールディングスが優待内容を変更優待内容が一部変更。100株以上では、雑誌3冊定期購読がお菓子に変更。500株以上では、ヘルスケアやコスメ商品が食品やお菓子に変更。
- 東京ガールズコレクション ペアチケット
- 05/27カナモトが優待内容を変更優待拡充。1,000株以上かつ1年以上3年未満保有の株主への贈呈額が1,000円アップ。5,500円相当の北海道商品に変更。500株以上かつ1年以上、1,000株以上かつ3年以上の優待は現行のまま。
- 05/27アルコニックスが優待内容を変更2026年3月末から、優待取得最低株式数が100株から300株以上に変更。3年以上の長期保有特典については、1,000株以上保有の株主のみに。優待カタログから2点選択できる形式から1点選択に変更(物流2024年問題を鑑みたため)。
- 05/27ダイキョーニシカワが株主優待を廃止クオカード
- 05/27サンリオが優待内容を変更優待拡充。2024年4月1日の株式分割に伴い、優待獲得株数と内容一部変更。また、300株以上かつ3年以上の長期保有制度導入。内容については検討中。
- 自社子会社の通信販売サイトで商品購入に使える株主優待クーポン
- クオカード
- 05/27中央魚類が株主優待を廃止水産物
- 株主優遇定期預金
- 05/27フルサト・マルカホールディングスが優待内容を変更優待内容がグルメギフトからクオカードに変更。また、200株以上の優待取得区分新設。2区分から3区分に。さらに、3年以上の長期保有制度新設。
- 05/27FCEが優待内容を変更「FCEプレミアム優待倶楽部」の株主優待ポイントから、クオカードに変更。5つの優待取得区分は廃止。100株以上で一律1,000円分のクオカード贈呈。2023年9月より優待制度を導入したが、株主数の増加等の効果が十分に得られなかったことなどから、配当による利益還元を充実させ、優待を変更するに至った。
- ハーゲンダッツギフト券 4枚
- 05/27ジャパンフーズが優待内容を変更JAFホールディングス株式会社による自社株式に対する公開買付けが成立することを条件に、株主優待制度は廃止予定。
- クオカード
- 05/27中央倉庫が優待内容を変更2025年3月末より、最低獲得株数が100株以上から300株以上に変更。クオカード贈呈額は2倍に。また、1,000株以上で1,000円増額(9月末、3月末)。5,000株以上で2,000円増額(9月末、3月末は現行のまま)。
- 九州の特産品リスト
- 05/27コラントッテが優待内容を変更優待拡充。各優待取得区分で2,000円~10,000円贈呈額アップ。また、3年以上の長期保有制度導入。
- 05/27学研ホールディングスが優待内容を変更保有株数と優待ポイントが一部変更。優待取得の基準株数が「400株以上→500株以上」、「1,200株以上→1,000株以上」に。500株以上999株以下は優待ポイントが「1,000ポイント」増額。
- 05/27アシックスが優待内容を変更優待拡充。2024年7月1日を効力発生日とする1:4の株式分割後も100株以上で優待送付。割引券の割引率アップ。アシックス商事でも優待を利用できるように。また、紙の優待券を廃止し、電子チケットに統一。
- 05/27オートバックスセブンが優待内容を変更有効期限なしのギフトカードから、有効期限1年の「オートバックス限定Vポイント」に変更。利用には、オートバックス公式アプリが必要。保有株式数、保有期間の区分に変更はなし。
- 05/27日本ハムが優待内容を変更2025年3月末から優待贈呈金額が減額。また、500株以上の長期保有期間が3区分から2区分に(5年未満と5年以上)。今後は配当による利益還元をより重視する。
- 05/19FOOD & LIFE COMPANIESが優待内容を変更割引券が電子化され、割引額がアップ(2024年12月送付予定分から)。加えて、3年以上の長期保有制度も導入。
- 05/19メディアスホールディングスが優待内容を変更優待拡充。500株以上の区分新設。クオカード6,000円分贈呈。保有期間の制限なし。
- 05/19ダイトウボウが優待内容を変更クオカードの贈呈額が、全ての区分で1,000円アップ。
- 05/19アトムが優待内容を変更優待ポイント贈呈額が、変更前の半分に。2024年3月期における業績が予想を下回る結果となり、コスト低減が必要になったため。
- クオカード
- 05/19日伝が優待内容を変更3月末のクオカード贈呈額アップ。100株以上で1,000円分、1,000株以上で2,000円分増額。ただし、1年以上の長期保有が条件に。9月末は優待内容変更および保有期間の制限なし。
- 05/19Jトラストが優待内容を変更2024年2月13日の適時開示で詳細未定としていた「宝塚歌劇公演チケット」贈呈について、詳細確定。500株以上保有で抽選に応募できる。
- 05/19マクニカ・富士エレホールディングスが株主優待を廃止クオカード
- 05/19メディカルネットが優待内容を変更一部の条件でクオカードの贈呈額がアップ。600株以上3年以上、1,000株以上1年以上で500円増額。1,000株以上3年以上で3,000円増額。ほかは現行のまま。
- クオカード
- クオカード
- PayPayマネーライト
- 04/29魚喜が優待内容を変更優待内容が一部変更。1,000株以上の区分新設。申し込みにより贈呈品を選択可能に。保有株式数及び保有期間での優待贈呈基準を一部変更。塩数の子の贈呈数を上限1,000個とし、申し込み後の抽選に(ニシン漁獲量減少のため)。
- 04/29PLANTが優待内容を変更お買物券または図書カードから「株主様ご優待カード(PLANT Payカード)」に変更。また、株主様ご優待特典として自社独自のスマホアプリ「PLANTアプリ」へ登録し、PLANTアプリでお買物された場合に限り、ご利用金額の3%分の限定ボーナス特典(有効期間2か月間)を付与。
- 04/29Genky DrugStoresが優待内容を変更2024年6月20日を基準日とする株主優待品の進呈をもって株主優待制度は廃止予定。2023年『ゲンキー商品券』について、偽造されたものが発見され、2024年1月23日に、優待品をクオカードに集約。これを機に公平な利益還元のあり方について検討し、配当等による利益還元に集約することとした。
- 04/29いなげやが優待内容を変更ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス株式会社を株式交換完全親会社、自社を株式交換完全子会社とする株式交換が成立することを条件に、2024年9月30日の株主様への株主優待の実施をもって株主優待制度を廃止予定。
- 04/29CAICA DIGITALが株主優待を廃止暗号資産カイカコイン(CICC)
- 04/29あさくまが優待内容を変更優待拡充。優待月が年1回(1月末)から年2回(1月末、7月末)に。7月末の優待は、抽選で「あさくまおせち」や食事券を贈呈。
- クオカード
- 04/29壽屋が優待内容を変更お買物優待券の相当金額が変更。昨年(2023年7月)の株式分割(1:3)の影響と株主の株式保有状況を勘案したため。100株以上は据え置かれるので、実質拡充。300株以上(分割前100株以上)は2,000円増額、1,500株以上(分割前500株以上)は4,000円増額となる。
- 04/17オンワードホールディングスが優待内容を変更これまでギフトカタログ取得に保有期間の制限がなかったが、1年以上または3年以上の継続保有が必要に。1年以上は変更前と金額は変わらない。3年以上は金額アップ。
- 04/14エルテスが株主優待を廃止クオカード
- 食事券
- マーソギフト券が取得できる引換券
- クオカード
- セブン&アイ共通商品券
- 04/14神姫バスが優待内容を変更利便性向上のため、現行の「株主優待乗車券」を廃止し、「(新)株主優待乗車券」を発行。「乗合バス半額券」は廃止。「グループ優待券」は変更なし。
- 04/14マーチャント・バンカーズが優待内容を変更優待拡充。現行のクオカードに加えて贈呈。1,000株以上で、ショッピングサイト「LaFan(本店)」で販売する10,000円相当の商品を選べる。
- クオカード
- 04/14ツツミが優待内容を変更優待月が2回(3月末と9月末)から1回(3月末のみ)に変更。クオカードは、2024年3月末の提供をもって廃止。自社商品代金の15%割引券のみの贈呈となる。
- 04/14博展が優待内容を変更優待拡充。1,000株以上の保有期間に「6ヶ月~1年未満」と「1年以上~3年未満」新設。また、「クオカード」から「プリペイドスキームJCB PREMO」に変更。抽選で「体験コンテンツ」への招待追加。
- 04/10くすりの窓口が株主優待を廃止クオカード<2024年3月末のみ>
- 04/10アルファグループが株主優待を廃止スマートフォン専用の抗ウイルス・除菌・抗菌機能付きのガラスコーティング剤
- 04/10ネットプロテクションズホールディングスが株主優待を廃止ポイントプログラム「NPポイント」
- 04/10ベネフィット・ワンが株主優待を廃止ベネフィット・ステーション 株主様コース
- 04/08焼津水産化学工業が株主優待を廃止株主優待専用カタログより選択
- 04/08日本M&Aセンターホールディングスが株主優待を廃止新潟県魚沼産コシヒカリ5kg
- 04/08アオキスーパーが株主優待を廃止1,000円相当の株主優待券
- 04/08東京楽天地が株主優待を廃止株主カード(ご本人カード)
- 04/08リビン・テクノロジーズが株主優待を廃止クオカード
- 04/08ゲオホールディングスが株主優待を廃止リユース割引券
- 04/08シミックホールディングスが株主優待を廃止特産品
- 04/08T&K TOKAが株主優待を廃止株主優待ポイント
- 04/08ブロッコリーが株主優待を廃止株主限定オリジナルグッズ
- 04/08パイオラックスが株主優待を廃止クオカード
- 04/08日本モーゲージサービスが株主優待を廃止クオカードとカタログギフト
- 04/03ゼットンが株主優待を廃止お食事券
- 03/31サツドラホールディングスが優待内容を変更優待内容を2点追加。EZOポイント受け取り、「そらぷちキッズキャンプ」への寄付。
- 03/31コーユーレンティアが優待内容を変更優待取得の区分が5区分→4区分に。それに伴い、株主優待ポイントの贈呈額変更。2年目以降の長期優待廃止。加えて、繰越制度を廃止。
- 03/31日本精線が優待内容を変更2024年4月1日を効力発生日とする1:5の株式分割に伴い、優待の取得基準株数が変更に。分割前100株以上(分割後500株以上)に実質的な変更なし。分割前20株以上(分割後100株以上)の区分新設。
- 03/31岡谷鋼機が優待内容を変更2024年9月1日を効力発生日とする1:2の株式分割に伴い、優待の取得基準株数が変更に。実質的な基準に変更はなし。
- 03/30コーア商事ホールディングスが優待内容を変更2024年6月末のみ、創立10周年記念株主優待を実施。500株以上でクオカード2,000円分。
- 03/30ケア21が株主優待を廃止クオカード
- クオカード
- 03/30まんだらけが優待内容を変更2024年5月1日を効力発生日とする1:5の株式分割に伴い、優待内容変更。
- 03/30沖縄セルラー電話が優待内容を変更Pontaポイント等、100株以上で2,000円相当に変更。
- 株主優待ポイント
- 北海道の特産品(カタログから選択)
- 03/30クスリのアオキホールディングスが優待内容を変更株主優待カードのほか、地方特産品やギフトカードから1つ選択できるように変更。
- クオカード
- Apple Gift Card
- 03/29UNIVA・Oakホールディングスが優待内容を変更改悪。長期保有制度導入。2000株以上、4000株以上の区分廃止。2年以上かつ1,000株~2,999株の優待価値はこれまでと変わらないが、他の区分は減額。
- クオカード
- 03/18SBIグローバルアセットマネジメントが優待内容を変更長期保有制度導入。1年以上かつ500株以上保有で、仮想通貨(暗号資産)XRPの贈呈額アップ。
- 03/18SCATが株主優待を廃止クオカード
- 03/18日本ハウスホールディングスが優待内容を変更優待内容が、スープセットからジャムセットに変更。
- クオカード
- クオカード<2024年3月末のみ>
- 03/18ヴィア・ホールディングスが優待内容を変更5,000株以上、10,000株以上の区分新設。4区分から6区分に。
- 03/18ニッピが優待内容を変更2024年3月末の優待品決定。ニッピコラーゲン プレミアム 1箱。
- 03/18幸楽苑ホールディングスが優待内容を変更500株以上は優待券か優待品を選べるが、優待品を選ぶと、さらにその中から好きな品を選べるように。
- 03/18伊豆シャボテンリゾートが優待内容を変更200株以上の区分新設。伊東市に所在する施設について2名様にご来園いただけるご招待券及び、宿泊施設の割引となる優待券贈呈。
- 03/09三井松島ホールディングスが優待内容を変更優待内容変更。施設優待割引券がレストランご優待券に変更。プレミアムペットフード優待券の内容が一部変更。
- 03/09武蔵精密工業が優待内容を変更5,000円相当のWaphyto商品ギフトセットから、7,000円相当の自社新商品「鋼の肝臓 KReTA」(サプリメント)に変更。
- 03/09モスフードサービスが優待内容を変更長期保有制度導入。3年以上保有で株主優待券の贈呈額アップ。
- 三井ショッピングパークポイント
- ヘルスケアアプリの利用を通じたポイント獲得
- 株主優待ポイント
- 03/09アルファグループが優待内容を変更2024年3月末の株主優待の提供をもって廃止。
- 03/09はるやまホールディングスが優待内容を変更2025年3月末より長期保有制度導入。これまで商品贈呈券は保有期間に制限がなかったが、1年以上の保有が条件に。また、2024年3月末より優待取得区分が4区分から3区分(500以上1,000株未満廃止)に。商品割引券の割引率は15%→20%にアップ。
- 03/09フォスター電機が株主優待を廃止自社ECサイトでの購入代金30%割引
- 03/09協栄産業が優待内容を変更長期保有制度導入。3年以上の継続保有で、クオカードの贈呈額アップ。
- 03/09ゼンリンが優待内容を変更自社製品からMap Design GALLERYオンラインストアで使えるお買物クーポンに変更。
- 円定期預金の金利優遇等
- 02/24ルネサンスが優待内容を変更優待利用施設拡大。オアシス施設も優待内容の対象に。
- 02/24京成電鉄が優待内容を変更優待拡充。優待乗車証と「京王高尾山温泉 / 極楽湯タオルセット付特別ご入館券」及び「高野山・世界遺産きっぷ」が交換可能に。
- 02/23ZUUが優待内容を変更優待内容変更。「ZUU online」金融教育動画3カ月無料クーポンから、「ZUU・プレミアム優待倶楽部」の株主優待ポイントに。
- 02/23八洲電機が優待内容を変更9月末の優待内容を、2024年3月末の株主に対して特別優待として今回限り実施。
- 02/23スノーピークが優待内容を変更株式会社BCJ-80による自社の普通株式に対する公開買付けが成立することを条件に、2023年12月末の優待をもって廃止予定。
- 北陸地方(能登半島地震被災地)の特産品
- 02/23レシップホールディングスが優待内容を変更2025年9月以降、3年以上かつ500株以上の株主に対し優待を贈呈。2024年9月末は、200株以上かつ1年以上もしくは3年以上保有で贈呈。
- 02/23ハブが優待内容を変更優待拡充。ご優待カードの贈呈額が倍に。また1,000株以上の区分新設。長期保有制度導入で1,000株以上かつ1年以上保有で最大25,000円分もらえる。
- 02/23スギホールディングスが優待内容を変更1:3の株式分割後、優待券かスギポイントか選べるように変更。また300株以上の区分新設。2区分から3区分に。
- 02/23平和堂が優待内容を変更300株以上499株以下の区分新設。また長期保有制度導入。2年以上かつ300株以上保有で優待券1,000円分、またはUCギフトカード500円相当を追加贈呈。
- ニフティ温泉掲載中の対象温浴施設ご優待券
- 02/23さいか屋が優待内容を変更現行の優待に加えて、さいか屋横須賀店内の飲食店「天ぷらと手延べそうめんあさやま」にてご利用頂ける「株主優待お食事割引券」を贈呈。
- クオカード
- 02/23第一工業製薬が優待内容を変更優待品の内容変更。消臭・除菌スプレー「NIOCAN」等を贈呈。
- お食事券または自社商品
- 02/23日東ベストが優待内容を変更優待拡充。1,000株以上で自社商品の詰合せ1,500円相当、2,000株以上で3,000円相当だったが、4,000円相当にアップ。300株以上1,000株未満は現行のまま。
- 「交換できるくん」で利用可能なポイント引換券
- 02/23AFC−HDアムスライフサイエンスが優待内容を変更現行の優待に加えて、AFCツアーズで使える「株主旅行券優待旅行券」贈呈。2024年2月9日公表の優待変更のお知らせ後、株主から旅行業のAFCツアーズにおいても優待の要望があったため。
- 02/23美樹工業が株主優待を廃止野菜
- ポイントプログラム「NPポイント」
- 02/22楽天グループが優待内容を変更優待拡充。全株主に「楽天モバイル」の音声+データプラン(30GB/月)を無料提供。これまでは4区分、保有期間に応じた無料利用期間の提供だった。
- 02/22ライオンが優待内容を変更2025年12月以降、1年以上の長期保有が条件に。
- 02/22ライドオンエクスプレスホールディングスが優待内容を変更優待拡充。300株以上の区分新設。優待券とお米の贈呈額が2倍に。
- 02/22ジーニーが優待内容を変更優待取得株数が、最低300株以上から600株以上に変更。また優待取得区分が6区分から2区分に。
- 02/19東映が優待内容を変更株式分割に伴い、優待制度変更。優待取得区分が8区分から3区分(100株以上、500株以上、1,000株以上)に。3月末は優待券に加えてクオカード1,000円相当を贈呈。長期保有制度導入で、抽選で撮影所見学ツアーやグッズ等を贈呈。
- クオカード
- 02/19Jトラストが優待内容を変更優待贈呈回数を年2回から年1回(6月末のみ)に。2023年に優待制度を再開したが、自己株式取得や配当を含めた株主還元策を総合的に判断した結果の変更。
- アップガレージ商品券
- 02/19地主が株主優待を廃止株主様ご優待品カタログ
- 02/19ダイコク電機が優待内容を変更特別株主優待で、2024年3月末のみクオカード3,000円分贈呈。
- イトーキ オリジナルグッズ詰め合わせ
- 02/19メニコンが優待内容を変更優待拡充。メニコン優待券と寄付が8,000円分から10,000円分に増額。また、寄付先が3つ新設された。
- 02/11ローランド ディー.ジー.が優待内容を変更XYZ株式会社による自社の普通株式に対する公開買付けが成立することを条件に、株主優待制度は2023年12月期より廃止予定。
- 02/11AFC−HDアムスライフサイエンスが優待内容を変更現行の優待(健康食品・化粧品)に加えて、自社グループの飲食店((株)なすび、FSC(株))の各店舗で使える「株主優待お食事券/株主優待お食事割引券」を贈呈。
- 02/11城南進学研究社が優待内容を変更年2回クオカード500円分贈呈から、年1回(3月末のみ)1,000円分贈呈に変更。
- 02/11STIフードホールディングスが優待内容を変更贈呈回数を年2回から年1回(12月末のみ)に変更。
- 02/11セルシスが優待内容を変更2025年6月末以降、優待取得最低株式が100株以上から、200株以上に変更。株主に対する公平な利益還元および株主配当と株主優待とのバランスの観点から変更。
- クオカード
- 02/11平和が優待内容を変更200株以上で、「Cool Cart 無料券」を贈呈。自社グループが展開するゴルフ事業の周知と、パシフィックゴルフマネージメント(株)が他社との差別化施策として推進しているサービス「Cool Cart」を体験していただくことを目的として優待を実施。
- 02/11共立メンテナンスが優待内容を変更2024年4月1日を効力発生日とする1:2の株式分割が予定。現行の優待制度一部変更。
- 自社オリジナルカタログギフト
- 02/11ベネフィット・ワンが優待内容を変更第一生命ホールディングス株式会社による自社の普通株式に対する公開買付けが成立することを条件に、株主優待制度は2024年3月期より廃止予定。
- 02/11ニッピが優待内容を変更優待内容が、「ニッピコラーゲン100(1箱)」から自社グループ取扱品に変更。
- 02/11日産証券グループが優待内容を変更優待拡充。200株以上500株未満の区分新設。また、500株以上、1,000株以上の区分で長期保有制度導入。保有株数、保有年数によってクオカードの贈呈額アップ。
- 02/11RIZAPグループが優待内容を変更2024年3月末のみ、「chocoZAP 日本一達成記念特別優待」を贈呈。
- 02/11横浜丸魚が優待内容を変更優待拡充。500株以上の区分新設(1区分→2区分)。クオカード3,000円分贈呈。
- 02/11ニップンが優待内容を変更優待拡充。200株以上の区分新設(1区分→2区分)。1,500円相当の自社製品詰合せを贈呈。
- 02/11MTGが優待内容を変更長期保有制度導入。半年未満、半年以上、3年以上の区分に。
- 02/11焼津水産化学工業が優待内容を変更Jump Life株式会社による自社の普通株式に対する公開買付けが成立することを条件に、優待制度は廃止予定。公開買付けが成立した場合、2023年3月末の優待をもって廃止となる。
- 02/11ワールドが優待内容を変更優待拡充。500株以上の区分新設(2区分→3区分)。3年以上の長期保有制度新設。さらに利用可能ブランド拡大。
- 02/11マンダムが優待内容を変更長期保有制度導入。2025年3月末以降、1年以上の保有が条件に。
- 02/11エディオンが優待内容を変更優待拡充。500株以上999株以下の長期保有加算額が1,000円増額され2,000円に。加えて、2年以上及び3年以上の長期保有制度導入。最大4,000円加算される。
- 02/11ヨシムラ・フード・ホールディングスが優待内容を変更優待拡充。贈呈額が大幅にアップ。また、優待取得区分が3つから5つへ。10,000株以上、50,000株以上の区分新設。2025年2月より、1年以上の長期保有が条件に。
- 02/10ベガコーポレーションが優待内容を変更2024年3月末の優待決定。割引券贈呈に加えて、クオカードまたは寄付のいずれか1点を選べるように。
- キル フェ ボン チャージギフトカード
- 02/10高速が優待内容を変更100株以上300株未満の区分は、寄付の選択が不可に。ただし、クオカード券面額総額の10%相当額を、自社指定の社会貢献団体へ寄付することとする(株主の金銭負担はなし)。
- 02/10東日本旅客鉄道が優待内容を変更2024年4月1日を効力発生日とする1:3の株式分割予定。2025年3月末の株主から新制度の優待発行。
- 02/10日本M&Aセンターホールディングスが優待内容を変更2024年3月末の株主優待の提供をもって廃止予定。
- 02/10中国工業が株主優待を廃止クオカード
- 01/28ティーケーピーが優待内容を変更優待拡充。優待券の対象施設が3施設追加。
- 01/28塩水港精糖が優待内容を変更長期保有制度導入。3年以上保有で5,000円相当の自社製品贈呈。3年未満は3,500円相当。
- 01/28Genky DrugStoresが優待内容を変更ゲンキー商品券がなくなり、すべての株主がクオカードに変更。これまでは、県内の株主にはゲンキー商品券、県外の株主にはクオカードを贈呈していた。
- 01/28日本駐車場開発が優待内容を変更1月末の優待内容を一部変更。電子チケットの場合、菅平高原ホテルダボスタカシマヤ宿泊10%割引券2枚追加。紙優待の場合、那須高原TOWAピュアコテージ平日限定宿泊ご招待券2枚は廃止(電子チケットにはあり)。
- 01/28ブラスが優待内容を変更権利確定月が年1回(7月)から年2回(7月と1月)に。1月は「クオカード」、7月は「自社ギフト」を贈呈。「200株以上・500株以上」の区分で、優待金額が「年間500円相当」アップ。また、3,000株以上の区分新設。
- 01/28森永製菓が優待内容を変更株式分割に伴い、保有株式数が一部変更。2024年9月末の株主より、変更後の基準に基づき実施。
- 01/22KDDIが優待内容を変更2025年3月末以降、カタログギフトから自社関連サービスの特典に変更。優待取得には、100株以上かつ1年以上の保有必要。金額も3,000円から2,000円相当に減額。5年以上保有優待も5,000円3,000円相当に。1,000株以上の区分は廃止。
- クオカード
- 01/21白銅が優待内容を変更優待月が9月末から3月末に変更。
- 01/21東亜ディーケーケーが優待内容を変更優待拡充。500株以上の区分が300株以上に引き下げられ、クオカードの金額が1,000円分から2,000円分にアップ。1,000株以上は、2,000円分から5,000円分にアップ。100株以上は現行のまま。
- 01/21THE WHY HOW DO COMPANYが株主優待を廃止クオカード
- 01/21マツキヨココカラ&カンパニーが優待内容を変更株主優待の電子化と選択制導入。商品券から電子ポイントのマツキヨココカラポイントに変更。また、ポイント相当額の寄付も選べるように。
- 株主優待ポイント
- 01/21グリーンズが優待内容を変更株主優待の使用上限が、4,000円から5,000円に変更。
- 01/21日本フイルコンが株主優待を廃止クオカード
- 株主優待券
- 01/21ヒマラヤが優待内容を変更優待拡充。「ヒマラヤ株主プレミアムメンバーズ」新設。登録した株主は、ヒマラヤ店舗だけでなく、ヒマラヤオンラインでも利用できるヒラヤマポイントを贈呈。登録しない場合は、従来通りの「ご優待値引券」を贈呈。
- 01/21アオキスーパーが優待内容を変更公開買付けが成立することを条件に、2024年2月期より株主優待廃止予定。
- 01/21あさくまが優待内容を変更優待月が3月末から1月末に変更。
- 12/28ASAHI EITOホールディングスが優待内容を変更1,000株以上でもらえたハンカチが「直島南瓜トートバック他、文具セット」に変更。
- 12/28サノヤスホールディングスが優待内容を変更100株以上でもらえる「モザイクモール港北大観覧車」乗車券の優待廃止。代わりに、抽選であたる遊園地チッケット当選者数を350名から1,000名に拡充。
- 12/28シルバーライフが株主優待を廃止自社ECサイト(まごころケア食/冷凍弁当の配送)で利用できる商品券
- 12/28キッコーマンが優待内容を変更2024年4月1日の株式分割に伴い、2025年から内容が一部変更。長期保有期間(1年以上、3年以上)が短くなり半年に。
- 12/28京セラが優待内容を変更長期保有制度導入(1年以上、5年以上)。100株以上でクオカード、500株以上でカタログギフト贈呈。全株主対象の端株優待は変更なし。
- 12/28楽天グループが優待内容を変更楽天キャッシュから、「楽天モバイル」のデータ通信専用eSIMの無料提供に変更。
- 12/28トランザクションが優待内容を変更2024年2月末の優待決定。「モバイルバッテリー 10,000mAh」。
- 12/28アマガサが優待内容を変更株主優待制度の変更の詳細決定(2023年11月10日開示)。保有株式数に応じた額面1,500円と3,000円のクーポンを配布。株主様専門サイトにて利用可能。
- 12/28安田倉庫が優待内容を変更優待品がお米券からクオカードに変更。また、長期保有制度導入。3年以上保有で贈呈額500円分アップ。
- 12/28TPRが優待内容を変更優待拡充。長期保有制度導入。保有期間が長くなるほど、お米券の贈呈額アップ。
- 12/28クシムが優待内容を変更利便性を考慮し、従来のクオカードからデジタルギフト「えらべるPay」に変更。
- 12/28OATアグリオが優待内容を変更優待拡充。自社グループ商品のほか、フラワーギフト券が選べるように。
- 12/28前澤給装工業が優待内容を変更クオカードやお米から、「選べるe-GIFT」に変更。また100株以上の区分は廃止。200株以上、2,000株以上の2区分に。
- クオカード
- 株主優待ポイント
- 12/28GMOアドパートナーズが優待内容を変更6ヶ月以上の長期保有が条件に。
- 12/28日本マクドナルドホールディングスが優待内容を変更1年以上の長期保有が条件に。
- 12/25トミタが優待内容を変更長期保有制度導入。100株以上3年以上保有で、クオカード3,500円分贈呈。3年未満は2,500円分。変更前は一律3,000円分だった。
- 12/23シンシアが優待内容を変更利用可能上限額を、「割引額」から「割引前購入額」に変更。割引前購入価格上限を40,000円に統一。主に1年以上保有の株主の実質的な利用上限額が拡大。
- 12/23東京都競馬が優待内容を変更2024年12月末より、長期保有制度導入(1年以上、3年以上)。また10株以上の端株優待廃止。優待取得の最低株式は100株以上に。
- 12/23北の達人コーポレーションが優待内容を変更優待内容決定。薬用ピーリングジェルからまぶた特化型美容ジェル「リッドキララ」に変更。
- 12/23ダイドーグループホールディングスが優待内容を変更2024年1月21日を効力発生日とする、1:2の株式分割予定。それに伴い、贈呈基準を「100株以上」から「200株以上」に修正。贈呈基準に実質的な変更はなし。
- 株主優待ポイント
- 12/23ニッコーが優待内容を変更商品選択コースを廃止し、自社ンラインショップで利用できる「株主優待クーポン選択コース」に統一。
- 12/23巴工業が優待内容を変更300株以上の区分新設。加えて、1年以上の長期保有が条件に。ただし、2024年10月末のみ6ヶ月以上の保有が条件。
- 12/23ニッソウが優待内容を変更長期保有制度導入。1年以上長期保有で、優待ポイント贈呈額アップ。また、ポイントを最大3回まで繰り越せるように。
- 12/23フォーバル・リアルストレートが優待内容を変更優待拡充。5,000株以上の区分新設。電子マネーギフト15,000ポイント贈呈。
- 12/23新光電気工業が株主優待を廃止特産品
- 12/23くら寿司が優待内容を変更電子チケットと紙の優待券、同額に変更(電子で受領の場合、紙よりも2,500円分加算していた)。2025年を目途に全面的な電子チケット化への移行を目指していたが、紙の優待割引券発行の継続を望む声が一定数あるため、緩やかな電子化への移行を目指していくことに。これを受けての変更。
- 12/23KOZOホールディングスが優待内容を変更優待利用機会の拡充を目的とした新たな株主優待制度制定。店舗(拡充)に加えて、ECサイトでも使える優待券に変更。全て「小僧寿しアプリ」を介しての提供に。またアプリを活用して、随時ご優待クーポンを発行予定。
- 12/23土木管理総合試験所が優待内容を変更抽選で、見学会および秋保温泉茶寮宗園一泊を贈呈。試験センター見学会優待は、今後も不定期に実施予定。
- 12/23アウトソーシングが株主優待を廃止クオカード
- 12/23クックパッドが優待内容を変更2023年12月末の優待内容決定。料理のパーソナル・コーチングサービス「moment」の新規加入時に利用可能な割引クーポン。変更前の優待は「クックパッド」プレミアムサービス利用料無料。
- 株主優待ポイント
- 12/16東京楽天地が優待内容を変更公開買付けが成立することを条件に、2024年1月期より株主優待制度は廃止予定。
- ギフトカード「Kuradashi Gift」
- 12/16ファースト住建が優待内容を変更300株以上の優待内容が、素麺から「おじゃこのやわ煮」に変更。
- 12/16ETSホールディングスが株主優待を廃止クオカード
- 12/16イントランスが優待内容を変更1,000株以上でクオカード(8,000円) または 同額の代替ギフト券を贈呈。今後は毎年3月末日時点もしくは9月末日時点で、半年間以上当社株式を保有された株主を対象とする予定。
- 12/16グローセルが株主優待を廃止クオカード
- 12/16ビューティガレージが優待内容を変更これまでは指定の商品だったが、「株主優待専用サイト」より希望の商品を1点選べるように。
- 12/13タカラトミーが優待内容を変更優待品(トミカ、リカちゃん)の保有株式数引き下げ。1,000株以上→500株以上、2,000株以上→1,000株以上。2024年2月2日に創業100周年を迎えるため。株主様割引制度もそのまま継続。
最低投資金金額や優待利回り等はデータ更新日の株価を参考に表示しています。
株主優待や配当等は各企業にて変更される場合があります。
各項目の最新情報は各企業のホームページ等にてご確認下さい。