マツキヨココカラ&カンパニー(3088)の株主優待


マツキヨココカラ&カンパニー(3088)の株主優待。
マツモトキヨシをよく利用する方におすすめ。100株以上で年間4,000円分の優待券がもらえる。
権利確定日 | 3月末日、9月末日 | ||
---|---|---|---|
権利付き最終日 | 2025年3月27日(木)、9月26日(金) | ||
最低投資金額 | 259,150円 | 株価 | 2,591.5円 Yahoo!ファイナンス |
公式サイト | マツキヨココカラ&カンパニー |
- 一般的な権利付き最終日です。正確な情報は企業HPをご確認下さい。
- 株価更新日:2025/4/18
マツキヨココカラ&カンパニー(3088)の株主優待内容
①自社グループ店舗やECサイト等で利用可能なマツキヨココカラポイント または ②公益財団法人そらぷちキッズキャンプへの寄附 から選択
必要株数 | 株主優待 |
---|---|
100株以上 | ①2,000円分 または ②2,000円の寄附 |
500株以上 | ①3,000円分 または ②3,000円の寄附 |
1,000株以上 | ①5,000円分 または ②5,000円の寄附 |
株主優待変更に関する追記
株主優待の電子化と選択制導入。商品券から電子ポイントのマツキヨココカラポイントに変更。また、ポイント相当額の寄付も選べるように。
マツキヨココカラポイント の優待利回り
優待の価値 | 2,000円 | 優待利回り | 0.8% |
---|---|---|---|
購入金額 | 259,150円 | 優待獲得株数 | 100株 |
株主優待が届く時期は?
マツキヨココカラ&カンパニーに関するTwitter
マツモトキヨシホールディングス(3088)の優待到着。
— orange (@orangejuicenet) 2017年7月3日
自社グループ商品券2,000円相当です。#株主優待 #マツモトキヨシ https://t.co/Od7I4ZRswk pic.twitter.com/QyAA8OIIhY
企業紹介
マツモトキヨシホールディングスは、「マツモトキヨシ」「ぱぱす」「シノドメドラッグ」等を運営している企業です。ドラッグストア最大手で、医薬品・化粧品・食料品・日用雑貨品等を販売しています。
株主優待は、 自社グループ商品券になります。
権利確定月が同じオススメの株主優待
- 権利確定日:3月末、9月末
- 最低投資金額:195,500円
- 優待利回り: -
阪急百貨店、阪神百貨店で使える株主優待券(10%割引)がもらえる。阪急オアシス、イズミヤなどでも利用可。
ゴルフ・ドゥ(3032)おすすめ
- 権利確定日:3月末、9月末
- 最低投資金額:36,700円
- 優待利回り:7.5%
100株で割引券を1枚もらえて、ゴルフクラブは1点に限り20%割引、用品は何点でも10%割引で購入できる。
ルネサンス(2378)おすすめ
- 権利確定日:3月末、9月末
- 最低投資金額:105,200円
- 優待利回り: -
フィットネス業界3位。優待券1枚につき1名が1回、ルネサンスまたはオアシス施設を無料で利用可能 。
株主株主の内容は、2024/1/22 時点の情報を確認して掲載しています。
最新情報はマツキヨココカラ&カンパニーのホームページにてご確認下さい。
最低投資金金額や優待利回り等はデータ更新日の株価を参考に表示しています。
株主優待や配当等は各企業にて変更される場合があります。
各項目の最新情報は各企業のホームページ等にてご確認下さい。