株を買ってみよう

では、今日は実際に「株主優待」の銘柄を選んでみるところまでいってみましょう!

銘柄って…会社を選んでみるってこと(笑)?
欲しい優待かどうかで選んで良いのかな?

もちろん、欲しい銘柄で選んでも良いです。
が、株価が割高になっていないかなどをチェックする必要があります。

それと、もうひとつ。
その銘柄を、入金している資金で買えるかどうかですね。

それってどこを見たら分かる?

では、ひとつ例題を。
今、気になっている銘柄(企業)はありますか?

気になっているのは何個かあって、「ニッポンハム」「日清オイリオ」「ポーラ」「スタバ」かな。

それでは、「ニッポンハム(Yahoo!ファイナンス)」で考えてみましょう。
さて、こちらはいくらで買えるでしょうか?質問した時の株価 (小窓)

1株が1,473円ってこと??

そうです。
ただし・・・フフフ (  ̄∇ ̄)

何!?
ただしって含み笑い…

株を購入する金額は下記の計算式で求められます。

(株価) × (単元株数) = 「購入出来る金額」

ちなみに、単元株数は下の方に書いてあります。
なんて書いてありますか?単元株数の確認 (小窓)

1,000株って書いてある。
ということは、最低でも1,000株以上買わないと駄目ってこと?1,000株単位?

その通りです。1,000株単位で買います。

つまり、ニッポンハムを買うには先ほどの公式に当てはめると、
(1,473円) × (1,000株) = 147万3千円 が購入代金として必要になります。

えっ!!!!!!!!!!!!!こんなに!!!!!!!!
買うお金ない。。

ははは (  ̄∇ ̄)
面白い反応ですね。確かに高いけど・・(笑)

では、次に「ポーラ」を見てみましょう。
こちらはいくらで買えますか?質問した時の株価 (小窓)】 【単元株数の確認 (小窓)

2,928円×100株だから 292,800円ってことかな?

正解です。お見事。
この単元株数というのは、企業によって違います。

主に 1株、100株、1,000株に分かれます。
ただ、これが分りづらいという話もあり、全て100株にしようという動きもあります。

次の話は軽く流すだけで聞いて下さいね。混乱したら困るので。

株は基本的には先ほどの計算で買います。
これを「単元株」と言います。

各証券会社では、単元株だと高くて買えない!と言った要望にこたえて「単元未満株」というのもサービスとして用意しています。その名の通り、「単元」に「満たない株」です。

先ほどのニッポンハムの単元株は1,000株でしたが、マネックス証券だと「ワン株」というサービスがあり、単元未満の1株から買うことが出来ます。

つまり、(1,473円) × (1株) = 1,473円 で購入出来ます。

ただし、株主優待をもらうには「単元株未満」の保有では株主権利が発生しないのでもらえません。
きちんと単元株の購入が必要となります。

以上、補足でした。

今、見てきたとおり「この銘柄が欲しい!」と思っても予算をオーバーすれば買えません。

各証券会社で用意されている「スクリーニング」という機能を利用すると、予算内で株主優待がある会社などを検索して抽出することが出来ます。

なるほどねー、じゃあニッポンハムの株自体はを買うことができるけど、1,000株分は買えないから優待は頂けないのね。

そのスクリーニングって機能良いね!
それをやって、そこから選べば楽チン!
どうやってやるの?

その通りです。
単元未満株で買うと、売買の差額の利益や「配当金」はもらえますが、「株主優待」はもらえません。

スクリーニング機能を利用するには、まず証券会社にログインしましょう~

ログイン出来ました!

でもね、すぐスムーズにログイン出来なかった(涙)
口座番号とID間違えてたみたいで。

ログインは間違いやすいので確認しておきましょう~。口座開設通知書 (小窓)

口座開設通知書にある「ログインID」と「パスワード」でログインが出来ます。

それでは、「投資情報」という下記の画像のボタンを押してみて。ログイン後の画面(小窓)

押したよー。
色々項目が出てきたけど…

それでは、次に下記の画像の部分を押してみて。ログイン後の画面2(小窓)

そして、そこに投資金額を入れてみましょう。

金額だけ入れたら844件も出てきたよ。
いっぱいありすぎて、どうやって絞り込んだらいいの~?

投資金額はちなみにおいくらかな?差支えがなかったら教えてね。

スクリーニングでは「株主優待の種類」を選べるので、そちらを選択するともう少し絞れるかもね。
前の画面に戻って、種類も選んでみましょう~。

320,000円だよ。

絞り込んだは良いけど、結構いっぱいあって迷っちゃう!どうしよー。
ちなみに株ってどの時期に買っても優待もらえるのかな?

それは良い質問ですね。

スクリーニングの「検索条件」のところに「株主優待の権利確定月」て項目があったでしょ?
その月の「権利付き確定日」という日に保有していることで「株主優待」がもらえます。

ん?
そしたら、今のタイミングで株を買うとしたら何月の権利確定月が良いの?3月~?

これがねぇ・・・。難しい悩みどころなんです。

早くもらうには当然「3月」だよね?(当時は3/4です)
でも、多くの人がそう考えています。

多くの人がそう思っているので、株主優待がもらえる直前に権利が確定する銘柄は株価が高くなっている傾向にあります。

また、逆に「2月」に株主優待の権利が確定する銘柄は既に株主優待をもらえる権利が終わりましたので人気がありません。こういった銘柄は株価が下がってお得に買える傾向にあります。

ただし、今言ったのはあくまでも傾向の話。

3月に権利が確定する銘柄でも、まだまだお得な銘柄もありますし、次の時期である4月や5月に権利が確定する銘柄を狙ってもいいかもしれませんね。

投資資金が豊富にある場合、資金をそれぞれ3月に権利が確定するものや10月に権利が確定するものになどと振り分けられます。

投資資金が少ない場合は、うまくやりくりをする必要がありそうですね。

とりあえず、今回はここまでにしておきましょう。
先ほどの候補「800件」あまりから、いくつかに絞っておいて下さい~。

私は資金が少ないからなー。
やりくりかぁ。うまく出来るかなー。

とりあえず、ちょっと良さそうなのを絞ってみるよ!
ありがと~!

サイト内検索 by Google

上へ戻る

優待検索が利用しやすいおすすめの証券会社

優待検索が使いやすい!
SBI証券

SBI証券

手数料が安い!
優待検索が便利!
顧客満足度が高い

楽天ポイントが貯まる
楽天証券

楽天証券

楽天グループ
楽天ポイントも貯まる
スマホでも優待検索

初心者も安心の証券会社
マネックス証券

マネックス証券

手数料が安い!
取引ツールが充実
安心のサポート体制


*

人物タイプ別おすすめ

  • 主婦向け株主優待
  • 女性向け株主優待
  • 男性向け株主優待
  • 単身男性向け株主優待
  • 子供向け株主優待
  • ファミリー向け株主優待

投資金額別おすすめ

  • 3万円以内の株主優待
  • 5万円以内の株主優待
  • 10万円以内の株主優待
  • 20万円以内の株主優待

目的別おすすめ

  • 長期保有でお得な株主優待
  • 贈答品に出来る株主優待
  • 面白い株主優待
  • 新設された株主優待
  • 閲覧数が多い株主優待
  • もらった株主優待

当サイトで提供している株主優待などの情報につきましては、その情報の正確性を確約するものではありません。
サイト内の情報には万全を期して掲載しておりますが、情報が古い、または誤っている場合等もございます。
最新の株主優待、配当金等の情報は各企業のホームページや証券取引所の開示情報にてご確認下さい。
また、サイト内の株価、配当利回り等の指標につきましては最新情報を表示しているわけではありませんのでご注意下さい。