株主優待の他に、低リスクで資産を増やせる可能性の高い IPO投資 も行なっています。
ゆうかぶは 2013年末からIPOに参加し始めました。
2022年8月2日時点で、35回 当選して401万円の利益がでています。
旦那さんを含めた一家全体では、1,640万円の利益に。
誰でも簡単に始められるIPO!
主婦のあなたも簡単に参加できます。
優待投資のついでに、IPO投資で資産を増やしましょう。
これまでに当選した証券会社の回数と利益の合計額です。
当選して利益を得たIPOの一覧です。
2021年は一家で、146万4,403円の利益に(*^_^*)
IPO | 損益 | コメント |
---|---|---|
RPA HD | 107万円 | SBI証券で100株当選しました!旦那さんはなんと300株の当選! 初値売りをして107万円という大きな利益を得られました!ブログ |
ニューラルポケット | 51.7万円 | S級ということもあり、期待通りの利益となりました。 |
タスキ | 43.9万円 | 再び期待できるIPOにSBI証券で当選し、ウハウハです。IPOありがとう~。 |
ユナイテッド&コレクティブ | 28.8万円 | SMBC日興証券にて当選。 初値売りをして大きな利益となりました! ブログ |
MTG | 18.8万円 | 野村證券で補欠当選の申込をしたら繰上当選をしていました! 2週間くらい当選に気づきませんでした。ブログ |
ゆうかぶ一家のIPO当選実績です。
ゆうかぶ一家では IPOに106回 当選!
一家で1628万9,644円の利益に!
IPOは1人で参加するより、身内など複数人で参加すると当選確率が高まります。
(SMBC日興証券 や マネックス証券は1人1票の公平抽選です。)
当選IPOは、エクセルで管理しています。
旦那さんのサイト「庶民のIPO」でダウンロードも可能です。
IPOとは 新規公開株 といって、これから株式市場に上場を果たす株のことです。
上場前の株を証券会社を通じて、手に入れることができます。
手に入れる方法は、IPOのブックビルディングに参加することです。
抽選に当たると上場前のIPOを公開価格で購入できます。
IPOについての詳しい説明は参考記事をご覧ください。
当サイトで提供している株主優待などの情報につきましては、その情報の正確性を確約するものではありません。
サイト内の情報には万全を期して掲載しておりますが、情報が古い、または誤っている場合等もございます。
最新の株主優待、配当金等の情報は各企業のホームページや証券取引所の開示情報にてご確認下さい。
また、サイト内の株価、配当利回り等の指標につきましては最新情報を表示しているわけではありませんのでご注意下さい。