- 権利確定日:3/20
- 最低投資金額:78,200円
- 優待利回り:6.4%
スキンケア用品やシャンプー、トリートメントなどの自社商品がもらえる。女性におすすめ。
オリエンタルランド(4661)の株主優待。
100株以上でもらえる1デーパスポートは3月末のみなので注意。400株以上からは年2回もらえる。
権利確定日 | 3月末日、9月末日 | ||
---|---|---|---|
権利付き最終日 | 2025年3月27日(木)、9月26日(金) | ||
最低投資金額 | 311,500円 | 株価 | 3,115円 Yahoo!ファイナンス |
公式サイト | オリエンタルランド |
創立65周年特別優待<2025年9月末>
必要株数 | 株主優待 | 備考 |
---|---|---|
100株以上 | 1枚追加 | ※2025年9月30日時点(基準日)で、株式を100株(1単元)以上保有している株主に、現行の株主優待制度に追加して、有効期限2026年8月30日までの株主用パスポートをパスポートを1枚配布。 配布時期は12月の予定。 |
「東京ディズニーランド」または「東京ディズニーシー」いずれかのパークで利用可能な1デーパスポート<年2回>
必要株数 | 株主優待 |
---|---|
100株以上 | 1枚<3月末のみ> |
400株以上 | 1枚 |
800株以上 | 2枚 |
1,200株以上 | 3枚 |
1,600株以上 | 4枚 |
2,000株以上 | 5枚 |
2,400株以上 | 6枚 |
【追加贈呈】「東京ディズニーランド」または「東京ディズニーシー」いずれかのパークで利用可能な1デーパスポート<9月末のみ>
3年以上
必要株数 | 株主優待 | 備考 |
---|---|---|
100株以上 | 1枚追加 | ※3年以上継続保有:2023年9月末の基準日以降の毎年3月末日及び9月末日を基準日とする株主名簿に、同一の株主番号で100株以上の保有を連続して7回以上記載されること。 ※株主用パスポートの最新情報およびご利用方法については、(株)オリエンタルランドウェブサイトの株主優待制度のページ(https://www.olc.co.jp/ja/ir/benefit.html)をご覧ください。 |
株主優待変更に関する追記
創立65周年特別優待として、通常の優待に加え1枚追加贈呈。
優待の価値 | 8,400円 | 優待利回り | 2.7% |
---|---|---|---|
購入金額 | 311,500円 | 優待獲得株数 | 100株 |
株主優待が届く時期は?
株主優待は、一般的に権利確定日から2~3ヶ月後に届きます。
とても人気のある株主優待です。
長期継続保有の特典も2015年から新設されています。
利用予定がない場合、オークション等で売るのも1つの手です。
コメントは株主優待をもらった旦那さんのコメントです。
オリエンタルランド(4661)から優待が届きました♪
— 海 (@coco_kabu) 2017年6月14日
優待は100株保有で1デーパスポート1枚になります。
今回描かれているのはファインディング・ニモですが、めちゃくちゃかわいいですね(●´ω`●) pic.twitter.com/Um2aT1ew6e
オリエンタルランドは、東京ディズニーリゾートの経営・運営をしている企業です。「東京ディズニーランド」「東京ディズニーシー」で遊べる株主優待も不動の人気ですね。オリエンタルランドの優待を、自分の力で手にしてみたいものですね。
株主優待は1デーパスポートになります。
スキンケア用品やシャンプー、トリートメントなどの自社商品がもらえる。女性におすすめ。
株主株主の内容は、2025/5/20 時点の情報を確認して掲載しています。
最新情報はオリエンタルランドのホームページにてご確認下さい。
最低投資金金額や優待利回り等はデータ更新日の株価を参考に表示しています。
株主優待や配当等は各企業にて変更される場合があります。
各項目の最新情報は各企業のホームページ等にてご確認下さい。
当サイトで提供している株主優待などの情報につきましては、その情報の正確性を確約するものではありません。
サイト内の情報には万全を期して掲載しておりますが、情報が古い、または誤っている場合等もございます。
最新の株主優待、配当金等の情報は各企業のホームページや証券取引所の開示情報にてご確認下さい。
また、サイト内の株価、配当利回り等の指標につきましては最新情報を表示しているわけではありませんのでご注意下さい。