イオンモール(8905)の株主優待

お気に入り お気に入り一覧

イオンモール(8905)の株主優待。

おすすめ!ゆうかぶも保有。100株でイオンギフトカード またはカタログギフト 3,000円相当がもらえる。

イオンギフトカード3,000円分(2024年7月)
イオンギフトカード3,000円分(2024年7月)
和牛焼肉セットとハム・ウインナーセット(2024年6月)
和牛焼肉セットとハム・ウインナーセット(2024年6月)
ハーモニックのカタログギフト(2023年6月)
ハーモニックのカタログギフト(2023年6月)

権利確定日 2月末日
権利付き最終日 2025年2月26日(水)
最低投資金額 238,600円 株価 2,386円 Yahoo!ファイナンス
公式サイト イオンモール
  • 一般的な権利付き最終日です。正確な情報は企業HPをご確認下さい。
  • 株価更新日:2025/3/14

イオンモール(8905)の株主優待内容

3つのコースからお好きなコースを1つ選択

必要株数 株主優待 備考
100株以上 3,000円相当 (1)イオンギフトカード
(2)カタログギフト
(3)カーボンオフセットサービスの購入*
* (3)を選択しますと、株主優待品相当額分の二酸化炭素(CO2)排出権が一般社団法人日本カーボンオフセットを通じて、国の償却口座に無償で移転されます。
500株以上 5,000円相当
1,000株以上 10,000円相当

イオンギフトカード

3年以上

必要株数 株主優待 備考
1,000株以上 2,000円相当 ※3年以上継続保有、基準日1,000株以上
2,000株以上 4,000円相当
3,000株以上 6,000円相当
4,000株以上 10,000円相当

その他の優待画像

和牛焼肉セットとハム・ウインナーセット(2024年6月)
和牛焼肉セットとハム・ウインナーセット(2024年6月)
ハーモニックのカタログギフト(2023年6月)
ハーモニックのカタログギフト(2023年6月)

イオンギフトカード の優待利回り

優待の価値 3,000円 優待利回り 1.3%
購入金額 238,600円 優待獲得株数 100株

株主優待が届く時期は?

6月に案内が到着。優待を選び、申し込むと6月中旬より順次発送。
申し込みがない場合、7月中旬に「イオンギフトカード」が送られる。

現金がもらえるキャンペーン

各証券会社と現金6,000円がもらえる口座開設タイアップ企画を行っています。

定額プランで1日の約定代金の合計金額が50万円以下の場合、取引手数料が無料になります。

ゆうかぶのコメント

全国のイオン各店で利用できる「イオンギフトカード」を頂きました。

2017年はタダ取りでゲットしましたが、100株の保有で優待利回り1.5%という良い感じの株主優待です。

株主優待のタダ取りとは?初心者の株式投資道場

優待は「イオンギフトカード」を含め、3種類から選択できますよ。

イオンモールに関するTwitter

企業紹介

イオンモール株式会社は、日本全国および海外で大型ショッピングモールを開発・運営しています。

同社は、消費者に多様なショッピング、エンターテイメント、グルメ体験を提供することを目指しており、地域のコミュニティと連携したイベントや活動も積極的に行っています。

また、環境に配慮した持続可能な開発を推進し、エコモールの取り組みを通じて、地域社会に貢献することを重視しています。

権利確定月が同じオススメの株主優待

TSI HD(3608)おすすめ

TSI HDの株主優待

グループ会社運営の各ECサイトでの買物(利用上限額30~40万円まで)に対し、20%の割引または金券を配布

お気に入り

  • 権利確定日:2月末、8月末
  • 最低投資金額:116,400
  • 優待利回り: -

HUMAN WOMAN やNATURAL BEAUTY BASIC など自社通販サイトで割引。ナノ・ユニバースは実店舗にて割引。

クリエイト・レストランツHDの株主優待

優待食事券

お気に入り

  • 権利確定日:2月末、8月末
  • 最低投資金額:129,700
  • 優待利回り:1.5%

ショッピングモールで見かける飲食店を展開。デザート王国、しゃぶ菜など。年2回食事券をもらえる。

フジ(8278)おすすめ

株主さまご優待券

お気に入り

  • 権利確定日:2月末、8月末
  • 最低投資金額:217,600
  • 優待利回り:2.8%

四国最大のチェーンストア。2022 年3月1日にマックスバリュ西日本(株)と経営統合。

大丸・松坂屋お買い物ご優待カード

お気に入り

  • 権利確定日:2月末、8月末
  • 最低投資金額:190,300
  • 優待利回り: -

百貨店の大丸と松坂屋を展開。使うほどお得な10%割引の優待カードが魅力的。ゆうかぶも保有。

ワイズテーブルコーポレーションの株主優待

株主ご優待券

お気に入り

  • 権利確定日:2月末、8月末
  • 最低投資金額:289,800
  • 優待利回り:1.7%

100株以上で優待券1,000円を5枚もらえる。200株以上は倍の10枚。300株以上は15枚贈呈!店舗を利用する方は要チェック。

株主株主の内容は、2024/7/19 時点の情報を確認して掲載しています。
最新情報はイオンモールのホームページにてご確認下さい。

最低投資金金額や優待利回り等はデータ更新日の株価を参考に表示しています。
株主優待や配当等は各企業にて変更される場合があります。
各項目の最新情報は各企業のホームページ等にてご確認下さい。

サイト内検索 by Google

上へ戻る

優待検索が利用しやすいおすすめの証券会社

優待検索が使いやすい!
SBI証券

SBI証券

手数料が安い!
優待検索が便利!
顧客満足度が高い

楽天スーパーポイントが貯まる
楽天証券

楽天証券

楽天グループ
楽天ポイントも貯まる
スマホでも優待検索

初心者も安心の証券会社
マネックス証券

マネックス証券

手数料が安い!
取引ツールが充実
安心のサポート体制


*

当サイトで提供している株主優待などの情報につきましては、その情報の正確性を確約するものではありません。
サイト内の情報には万全を期して掲載しておりますが、情報が古い、または誤っている場合等もございます。
最新の株主優待、配当金等の情報は各企業のホームページや証券取引所の開示情報にてご確認下さい。
また、サイト内の株価、配当利回り等の指標につきましては最新情報を表示しているわけではありませんのでご注意下さい。