東映(9605)の株主優待


東映(9605)の株主優待。
株主優待券は「株主優待指定劇場(施設)」で利用可。
- 優待券
権利確定日 | 3月末日、9月末日 | ||
---|---|---|---|
権利付き最終日 | 2025年3月27日(木)、9月26日(金) | ||
最低投資金額 | 506,000円 | 株価 | 5,060円 Yahoo!ファイナンス |
公式サイト | 東映 |
- 一般的な権利付き最終日です。正確な情報は企業HPをご確認下さい。
- 株価更新日:2025/6/24
東映(9605)の株主優待内容
優待券(1冊6枚綴り)<3月末・9月末>
必要株数 | 株主優待 | 備考 |
---|---|---|
500株以上 | 1冊 | ※半期ごとに発行。 |
1,000株以上 | 2冊 |
特製クオカード<3月末>
必要株数 | 株主優待 |
---|---|
100株以上 | 1,000円相当 |
撮影所見学ツアーやグッズ等(応募者の中から抽選)<3月末・9月末>
1年以上
必要株数 | 株主優待 | 備考 |
---|---|---|
100株以上 | 撮影所見学ツアーやグッズのプレゼント等(応募者の中から抽選) | ※継続保有1年以上:毎年3月末・9月末現在の自社株主名簿に、同一株主番号で3回以上連続して100株以上の保有株式数が記載または記録された株主様が対象。 |
株主優待変更に関する追記
株式分割に伴い、優待制度変更。優待取得区分が8区分から3区分(100株以上、500株以上、1,000株以上)に。3月末は優待券に加えてクオカード1,000円相当を贈呈。長期保有制度導入で、抽選で撮影所見学ツアーやグッズ等を贈呈。
株主優待が届く時期は?
株主優待は、一般的に権利確定日から2~3ヶ月後に届きます。
東映に関するTwitter
東映アニメの優待来ました。
— はしも (@132) 2016年6月29日
500円のクオカードが4枚。#株主優待 #東映アニメーション pic.twitter.com/v6m9AcUzeG
権利確定月が同じオススメの株主優待
オリエンタルランド(4661)おすすめ
- 権利確定日:3月末、9月末
- 最低投資金額:321,000円
- 優待利回り:2.6%
100株以上でもらえる1デーパスポートは3月末のみなので注意。400株以上からは年2回もらえる。
ダイドーリミテッド(3205)おすすめ
- 権利確定日:3月末
- 最低投資金額:118,200円
- 優待利回り: -
アパレルメーカー。主力ブランドは「ニューヨーカー」。100株以上で子会社ECサイト取扱商品の株主優待券をもらえる。
トピー工業(7231)おすすめ
- 権利確定日:3月末、9月末
- 最低投資金額:271,000円
- 優待利回り: -
交通障害保険が優待という珍しい企業。1,000株以上だとオリジナルカタログギフトももらえる。
株主株主の内容は、2025/3/24 時点の情報を確認して掲載しています。
最新情報は東映のホームページにてご確認下さい。
最低投資金金額や優待利回り等はデータ更新日の株価を参考に表示しています。
株主優待や配当等は各企業にて変更される場合があります。
各項目の最新情報は各企業のホームページ等にてご確認下さい。