大塚HD(4578)おすすめ
- 権利確定日:12月末
- 最低投資金額:419,600円
- 優待利回り:0.7%
100株でポカリスエットやソイジョイ、カロリーメイトなどの自社グループ製品3,000円相当がもらえる。
ジャパンクラフトホールディングス(7135)の株主優待。
クラフトハートトーカイ、 クラフトワールドなど手芸専門店を展開。株主お買物優待券をもらえる。
権利確定日 | 6月末日、12月末日 | ||
---|---|---|---|
権利付き最終日 | 2022年12月28日(水)、6月28日(水) | ||
最低投資金額 | 57,300円 | 株価 | 573円 Yahoo!ファイナンス |
公式サイト | ジャパンクラフトホールディングス |
株主お買物優待券<6月末・12月末>
1年以上
必要株数 | 株主優待 | 備考 |
---|---|---|
100株以上 | 3,000円分 | ※2023年7月1日を効力発生日とする1:2の株式分割が予定されていますのでご留意ください。 ※継続保有1年以上:毎年6月末日及び12月末日の株主名簿において同一の株主番号で3回連続記録または記載されていることで確認。なお、継続保有条件については、2023年6月末日までは経過措置を設定。 <経過措置> 2022年12月末日:2022年12月末日の株主名簿に記録または記載されること。 2023年6月30日:2022年12月末日の株主名簿及び2023年6月末日の株主名簿に同一の株主番号で連続記録又は記載されていること。 ※優待券のみでお支払いの場合つり銭は不可。 ※詳しくは、自社ホームページを参照。 |
300株以上 | 5,000円分 |
【追加贈呈】特別優待品(シルバニアファミリー限定品人形1点)<6月末>
1年以上
必要株数 | 株主優待 |
---|---|
500株以上 | + 株主お買物優待券に加えて贈呈 |
株主優待変更に関する追記
2023年7月1日を効力発生日とする株式分割(1株→2株)が実施されますが、それに伴って優待の取得基準株数も変更されます。優待内容の実質的な変更はなし。
優待拡充。1年以上の長期保有が条件に。100株以上で年間5,000円分の優待券だったが、6,000円分に増額。区分新設で300株以上は年間10,000円分の優待券、500株以上で特別優待品を追加贈呈。
優待の価値 | 3,000円 | 優待利回り | 5.2% |
---|---|---|---|
購入金額 | 57,300円 | 優待獲得株数 | 100株 |
株主優待が届く時期は?
株主優待は、一般的に権利確定日から2~3ヶ月後に届きます。
100株でポカリスエットやソイジョイ、カロリーメイトなどの自社グループ製品3,000円相当がもらえる。
ロイヤルホスト、カウボーイ家族、リッチモンドホテルなど全国のロイヤルグループの店舗で使える。
きき湯やモンダミン、ぬれマスクなどの自社製品が年に2回もらえる。3年以上の保有で優待額アップ。
株主株主の内容は、2023/2/28 時点の情報を確認して掲載しています。
最新情報はジャパンクラフトホールディングスのホームページにてご確認下さい。
最低投資金金額や優待利回り等はデータ更新日の株価を参考に表示しています。
株主優待や配当等は各企業にて変更される場合があります。
各項目の最新情報は各企業のホームページ等にてご確認下さい。
当サイトで提供している株主優待などの情報につきましては、その情報の正確性を確約するものではありません。
サイト内の情報には万全を期して掲載しておりますが、情報が古い、または誤っている場合等もございます。
最新の株主優待、配当金等の情報は各企業のホームページや証券取引所の開示情報にてご確認下さい。
また、サイト内の株価、配当利回り等の指標につきましては最新情報を表示しているわけではありませんのでご注意下さい。