三越伊勢丹HD(3099)おすすめ
- 権利確定日:3月末、9月末
- 最低投資金額:139,700円
- 優待利回り: -
100株以上で30万円のお買物まで10%割引になる優待カードをもらえる。オンラインストアでも使える。
ヒロセ通商(7185)の株主優待。
100株で10,000円相当の自社キャンペーン商品(食品や日用品など)をもらえる。優待利回りがよい。
権利確定日 | 9月末日 | ||
---|---|---|---|
権利付き最終日 | 2023年9月27日(水) | ||
最低投資金額 | 255,300円 | 株価 | 2,553円 Yahoo!ファイナンス |
公式サイト | ヒロセ通商 |
自社キャンペーン商品
必要株数 | 株主優待 |
---|---|
100株以上 | 10,000円相当 |
1,000株以上 | 30,000円相当 |
優待の価値 | 10,000円 | 優待利回り | 3.9% |
---|---|---|---|
購入金額 | 255,300円 | 優待獲得株数 | 100株 |
株主優待が届く時期は?
株主優待は、一般的に権利確定日から2~3ヶ月後に届きます。
ヒロセ通商さんから株主優待品が届きました。
— 福招き猫 (@win2020red1) 2017年11月29日
(9月末)
見よ! この迫力を!
・レトルトごはん 6個
・レトルトカレー 6個
・塩ラーメン 5個
・味噌ラーメン 5個
・Tシャツ 2枚
・ラーメンどんぶり 1個
・動物カレンダー 1枚
昨年は大量のレトルトカレーでした。 pic.twitter.com/llD0Uta1dv
ヒロセ通商は、外国為替証拠金取引事業に従事しています。LION FXのシステムは、IIJ(インターネットイニシアティブ)が提供する"分散データグリッド"をコアエンジンとして、投資家目線のビジネスロジックを配備したFXオンライントレードサービスを提供しています。
株主優待は、自社キャンペーン商品になります。
100株以上で30万円のお買物まで10%割引になる優待カードをもらえる。オンラインストアでも使える。
家電量販店最大手。日用品もあるので優待の使い勝手がよい。投資金額がお手頃で、利回りがよい。
200株で500円分のクオカード。400株以上からこだわり野菜等の詰合せ または クオカードを選択可。
100株以上でもらえる1デーパスポートは3月末のみなので注意。400株以上からは年2回もらえる。
株主株主の内容は、2021/2/22 時点の情報を確認して掲載しています。
最新情報はヒロセ通商のホームページにてご確認下さい。
最低投資金金額や優待利回り等はデータ更新日の株価を参考に表示しています。
株主優待や配当等は各企業にて変更される場合があります。
各項目の最新情報は各企業のホームページ等にてご確認下さい。
当サイトで提供している株主優待などの情報につきましては、その情報の正確性を確約するものではありません。
サイト内の情報には万全を期して掲載しておりますが、情報が古い、または誤っている場合等もございます。
最新の株主優待、配当金等の情報は各企業のホームページや証券取引所の開示情報にてご確認下さい。
また、サイト内の株価、配当利回り等の指標につきましては最新情報を表示しているわけではありませんのでご注意下さい。