東京日産コンピュータシステム(3316)の株主優待
東京日産コンピュータシステム(3316)の株主優待。
なんと!全ての株主一律にクオカードPay500円分をもらえる。我が家は家族3人で1株ずつ購入。
- クオカードPay500円分(2022年12月)
- 家族3人分のクオカードPay(2022年12月)
- 株主優待のお知らせ(2022年12月)
権利確定日 | 9月末日 | ||
---|---|---|---|
権利付き最終日 | 2023年9月27日(水) | ||
最低投資金額 | 64,700円 | 株価 | 647円 Yahoo!ファイナンス |
公式サイト | 東京日産コンピュータシステム |
- 一般的な権利付き最終日です。正確な情報は企業HPをご確認下さい。
- 株価更新日:2023/3/30
東京日産コンピュータシステム(3316)の株主優待内容
クオカードPay<2022年9月末日>
必要株数 | 株主優待 | 備考 |
---|---|---|
1株以上 | 500円分 | ※これまで毎年お送りしておりましたカレンダーはございません。 |
クオカードPay 500円分(全株主)
端株優待は、1株保有で株主優待がもらえます。
マネックス証券のワン株は1株から株を購入可能で、買付手数料は無料です。
その他の優待画像
- 家族3人分のクオカードPay(2022年12月)
- 株主優待のお知らせ(2022年12月)
クオカードPay(2022年9月末日) の優待利回り
優待の価値 | 500円 | 優待利回り | 77.3% |
---|---|---|---|
購入金額 | 647円 | 優待獲得株数 | 1株 |
株主優待が届く時期は?
東京日産コンピュータシステムの株主優待の使い方
2022年度より『クオカード500円券』から『クオカードPay500円分』へ変更された。
QRコードを読み取り、ブラウザ上で利用するか、クオカードPayのアプリをダウンロードして利用する方法がある。
我が家は3人分もらったので、アプリに3人分のクオカードPayをまとめて登録。
権利確定月が同じオススメの株主優待
ノエビアHD(4928)おすすめ
- 権利確定日:3月末、9月末
- 最低投資金額:533,000円
- 優待利回り:0.4%
ノブ ソープやなめらか本舗 ハリつやクレンジング洗顔、エクセルのアイシャドウなどがもらえる。
ゼビオHD(8281)おすすめ
- 権利確定日:3月末、9月末
- 最低投資金額:101,300円
- 優待利回り: -
100株以上で20%割引券1枚と10%割引券4枚をもらえる。スポーツやアウトドア好きの方、お子さんに。
株主株主の内容は、2022/12/22 時点の情報を確認して掲載しています。
最新情報は東京日産コンピュータシステムのホームページにてご確認下さい。
最低投資金金額や優待利回り等はデータ更新日の株価を参考に表示しています。
株主優待や配当等は各企業にて変更される場合があります。
各項目の最新情報は各企業のホームページ等にてご確認下さい。