ノエビアホールディングス(4928)の株主優待
ノエビアホールディングス(4928)の株主優待。
ノブ ソープやなめらか本舗 ハリつやクレンジング洗顔、エクセルのアイシャドウなどがもらえる。
- Aセット(2016年)
- 商品2種類より選択
権利確定日 | 3月末日、9月末日 | ||
---|---|---|---|
権利付き最終日 | 2022年3月29日(火)、9月28日(水) | ||
最低投資金額 | 568,000円 | 株価 | 5,680円 Yahoo!ファイナンス |
公式サイト | ノエビアホールディングス |
- 一般的な権利付き最終日です。正確な情報は企業HPをご確認下さい。
- 株価更新日:2022/6/27
ノエビアホールディングス(4928)の株主優待内容
ノエビアグループ商品セット
必要株数 | 株主優待 |
---|---|
100株以上 | ノエビアグループ商品セット(税抜2,000円相当) |
①②いずれかを選択
必要株数 | 株主優待 |
---|---|
1,000株以上 | ①ノエビアグループ商品セット ②ノエビア商品フリーチョイス(税抜22,000円相当) |
その他の優待画像
- 商品2種類より選択
ノエビアグループ商品セット の優待利回り
優待の価値 | 2,000円 | 優待利回り | 0.4% |
---|---|---|---|
購入金額 | 568,000円 | 優待獲得株数 | 100株 |
株主優待が届く時期は?
株主優待は、一般的に権利確定日から2~3ヶ月後に届きます。
ゆうかぶのコメント
「ノエビア」の名前は、女性であれば「化粧品の会社!」とピンとくるのではないでしょうか?
2016年に管理人が頂いた「ノブ ソープ」は、低刺激性の石鹸で、なかなか良かったです。
お肌が弱い方には、おすすめしたい石鹸ですね。(確か、私が以前通っていた皮膚科でも販売していました。)
そして「ノエビア 薬用モイスチュアハンドローション」は、ハンドクリームでした。
たっぷり入っているので、秋冬のカサカサ時期もこまめに惜しみなく使えます。
ベタつかず、サラッとしたつけ心地でしたよ。
こちらは旦那さんが「株主優待のタダ取り」でGETした株主優待です。
株主優待のタダ取りとは?初心者の株式投資道場
年に2回頂けるので、ノエビア商品を使いたい、試したい!という方は株を保有してもいいかもしれませんね。
ノエビアホールディングスに関するTwitter
ノエビア(4928)は、最高益更新で増配か RT @YANAI_SAN: 半年に一度のノエビア株主優待到着!今回は化粧品をメインにセレクト。何を頼むか悩むのが楽しい♪ pic.twitter.com/D7j4He3HPI
— つかんし (@tsukanshi) 2015年10月4日
企業紹介
ノエビアホールディングスは、化粧品、医薬部外品の製造販売業を行っている企業です。なめらか本舗の「豆乳イソブラボン洗顔」、「眠眠打破」、「南天のど飴」等を販売しています。
株主優待は、 自社グループ商品になります。
権利確定月が同じオススメの株主優待
バンダイナムコHD(7832)おすすめ
- 権利確定日:3月末
- 最低投資金額:960,200円
- 優待利回り:0.2%
1ポイント=1円相当。500ポイント単位でこども商品券やアミューズメントチケットなどと交換できる。
元気寿司(9828)おすすめ
- 権利確定日:3月末、9月末
- 最低投資金額:251,700円
- 優待利回り:0.6%
全国の元気寿司、魚べい、千両、(株)グルメ杵屋グループの店舗、(株)JBイレブンの店舗で利用可。
株主株主の内容は、2020/3/1 時点の情報を確認して掲載しています。
最新情報はノエビアホールディングスのホームページにてご確認下さい。
最低投資金金額や優待利回り等はデータ更新日の株価を参考に表示しています。
株主優待や配当等は各企業にて変更される場合があります。
各項目の最新情報は各企業のホームページ等にてご確認下さい。