- 権利確定日:9月末
- 最低投資金額:72,600円
- 優待利回り: -
抽選ではあるが、10名に20万円相当の旅行券が当たる優待はおもしろくておすすめ。当たればラッキー。
京セラ(6971)の株主優待。
優待は全株主対象の端株優待のみ。自社製品・サービスを特別価格で提供。
権利確定日 | 3月末日、9月末日 | ||
---|---|---|---|
権利付き最終日 | 2021年3月29日(月)、9月28日(火) | ||
最低投資金額 | 721,300円 | 株価 | 7,213円 Yahoo!ファイナンス |
公式サイト | 京セラ |
自社製品・サービスを特別価格で販売
必要株数 | 株主優待 |
---|---|
全株主 | 自社が指定する自社及びグループ会社の製品・サービスを特別価格で販売(カタログによる通信販売) |
自社が指定する自社及びグループ会社の製品・サービスを特別価格で販売(カタログによる通信販売)(全株主)
例)宝飾品やキッチン用品を特別価格にてご提供。
京セラグループの各ホテルのご利用を株主様限定プランにてご提供。
京セラ製太陽光発電システムなどをご購入された方への商品券のプレゼント企画。
ネオモバは1株から株を購入できます。月額実質20円で50万円以内の取引可能。
株主優待が届く時期は?
抽選ではあるが、10名に20万円相当の旅行券が当たる優待はおもしろくておすすめ。当たればラッキー。
全国の元気寿司、魚べい、千両、(株)グルメ杵屋グループの店舗、(株)JBイレブンの店舗で利用可。
100株でイエローハット、車検センターなどで使える割引券3,000円分とウォッシャー液がもらえる。
ジャパンスイミングスクール。子どもから大人まで通える。優待券1枚でプログラムを1回受講可能。
株主株主の内容は、2020/12/8 時点の情報を確認して掲載しています。
最新情報は京セラのホームページにてご確認下さい。
最低投資金金額や優待利回り等はデータ更新日の株価を参考に表示しています。
株主優待や配当等は各企業にて変更される場合があります。
各項目の最新情報は各企業のホームページ等にてご確認下さい。
当サイトで提供している株主優待などの情報につきましては、その情報の正確性を確約するものではありません。
サイト内の情報には万全を期して掲載しておりますが、情報が古い、または誤っている場合等もございます。
最新の株主優待、配当金等の情報は各企業のホームページや証券取引所の開示情報にてご確認下さい。
また、サイト内の株価、配当利回り等の指標につきましては最新情報を表示しているわけではありませんのでご注意下さい。