- 権利確定日:6月末、12月末
- 最低投資金額:306,500円
- 優待利回り:0.4%
「かつや」、「からやま」、「岡むら屋」、「チェントペルチェント」の飲食店で利用可。
スノーピーク(7816)の株主優待。
キャンプ用品を扱うスノーピーク。100株1年以上の長期保有で自社商品等15%割引優待券がもらえる。
権利確定日 | 12月末日 | ||
---|---|---|---|
権利付き最終日 | 2022年12月28日(水) | ||
最低投資金額 | 137,300円 | 株価 | 1,373円 Yahoo!ファイナンス |
公式サイト | スノーピーク |
自社商品等15%割引優待券(税抜販売価格から15%割引)
1年以上
必要株数 | 株主優待 | 備考 |
---|---|---|
100株以上 | 1枚 | ※ 1年以上継続保有:12月末現在で株主名簿に同じ株主番号が4回以上連続して記載されることをもって判断。3月、6月、9月、12月のそれぞれの月末に株主名簿を確認。 |
500株以上 | 2枚 | |
1,500株以上 | 3枚 |
株主優待変更に関する追記
2021/11/16
2021年12月1日の株式分割に併せて、獲得株数が変更。
株主優待が届く時期は?
株主優待は、一般的に権利確定日から2~3ヶ月後に届きます。
スノーピークは、厳しい自然での検証に裏打ちされたハイスペックな製品群を提供するキャンプ・登山・アパレルを中心としたアウトドアブランドです。アウトドア好きな我が家、スノーピークの商品が欲しいけど買えずにいます。
株主優待は、優待クーポンになります。
「かつや」、「からやま」、「岡むら屋」、「チェントペルチェント」の飲食店で利用可。
100株でポカリスエットやソイジョイ、カロリーメイトなどの自社グループ製品3,000円相当がもらえる。
100株で「カンロ飴」や「金のミルク」、「Pureグミ」などの自社商品が1,000円相当もらえる。
100株で店舗で使える1,200円相当の電子ギフトをもらえる。スマホで遠隔地にいる人に贈ることも可。
株主株主の内容は、2022/11/17 時点の情報を確認して掲載しています。
最新情報はスノーピークのホームページにてご確認下さい。
最低投資金金額や優待利回り等はデータ更新日の株価を参考に表示しています。
株主優待や配当等は各企業にて変更される場合があります。
各項目の最新情報は各企業のホームページ等にてご確認下さい。
当サイトで提供している株主優待などの情報につきましては、その情報の正確性を確約するものではありません。
サイト内の情報には万全を期して掲載しておりますが、情報が古い、または誤っている場合等もございます。
最新の株主優待、配当金等の情報は各企業のホームページや証券取引所の開示情報にてご確認下さい。
また、サイト内の株価、配当利回り等の指標につきましては最新情報を表示しているわけではありませんのでご注意下さい。