4月のおすすめの株主優待
4月は、年間で1番 株主優待が少ない月です。
お茶などの自社製品の詰め合わせで人気の伊藤園(2593)、化粧品のヤーマン(6630)、お菓子がもらえるアイ・ケイ・ケイ(2198)など。
各証券会社と現金6,000円がもらえる口座開設タイアップ企画を行っています。
4月のおすすめの株主優待は10社あります。(2025年3月15日時点)
優待種類から選ぶ:
権利確定月から選ぶ:
優待一覧
ロックフィールド(2910)おすすめ
- 権利確定日:4月末、10月末
- 最低投資金額:164,600円
- 優待利回り:0.6%
100株で年1回「RF1」などで使えるおそうざい券1,000円分がもらえる。200株以上だと年2回。
アイ・ケイ・ケイHD(2198)おすすめ
- 権利確定日:4月末
- 最低投資金額:82,600円
- 優待利回り:2.4%
100株以上で2,000円相当の特選お菓子とレストランご優待券。1,000株以上はお菓子から特選ギフトに。
ビューティガレージ(3180)おすすめ
- 権利確定日:4月末
- 最低投資金額:160,600円
- 優待利回り:2.5%
イタリア発のナチュラルヘアケア「back.bar(バックバー)」。世界65カ国のサロンで愛されている。
東和フードサービス(3329)おすすめ
- 権利確定日:4月末、10月末
- 最低投資金額:209,300円
- 優待利回り:0.7%
優待は椿屋珈琲などで使える食事券。近くに店舗がない場合、食事券に代えて自社製品詰合せをもらえる。
アスカネット(2438)おすすめ
- 権利確定日:4月末
- 最低投資金額:46,100円
- 優待利回り:2.2%
「MyBook」(フォトブック)やフォトグッズなどの割引利用券をもらえる。子どもの写真整理に便利。
エイチ・アイ・エス(9603)おすすめ
- 権利確定日:4月末、10月末
- 最低投資金額:145,800円
- 優待利回り:1.4%
12,000円以上の旅行商品で使える優待券とハウステンボス・ラグーナテンボスの入場割引をもらえる。
最低投資金金額や優待利回り等はデータ更新日の株価を参考に表示しています。
株主優待や配当等は各企業にて変更される場合があります。
各項目の最新情報は各企業のホームページ等にてご確認下さい。