伊豆シャボテンリゾート(6819)の株主優待

お気に入り お気に入り一覧

伊豆シャボテンリゾート(6819)の株主優待。

伊豆シャボテン動物公園や伊豆ぐらんぱる公園、伊豆高原グランイルミ、アニタッチなどの電子チケット優待をもらえる。

権利確定日 3月末日
権利付き最終日 2025年3月27日(木)
最低投資金額 55,500円 株価 555円 Yahoo!ファイナンス
公式サイト 伊豆シャボテンリゾート
  • 一般的な権利付き最終日です。正確な情報は企業HPをご確認下さい。
  • 株価更新日:2025/3/14

伊豆シャボテンリゾート(6819)の株主優待内容

電子チケット①~⑥

必要株数 株主優待 備考
200株以上 ①~④のいずれか + ⑥ + ⑦ ①伊豆シャボテン動物公園 ご招待券1枚(2名様分)
②伊豆ぐらんぱる公園 ご招待券1枚(2名様分)
③ニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデン ご招待券1枚(2名様分)
④伊豆高原グランイルミ ご招待券1枚(2名様分)
⑤アニタッチ ご招待券1枚(2名様分)
⑥伊豆ドリームビレッジ ホテル割引券 1枚(1部屋5,000円分)
⑦伊豆ドリームビレッジ グランピング割引券 1枚(1部屋10,000円分)

※⑥⑦は2名以上で利用可。
※郵送予定の案内状に印刷されているQRコードをスマートフォンで読み取り、表示される電子チケットを店頭で提示することで利用可能。利用方法の詳細は案内状参照。
500株以上 ① + ② + ③ + ④ + ⑤ + ⑥ +

株主優待変更に関する追記

適時開示情報(2025/02/18)

株主優待券が電子チケットに。また、アニタッチについては優待内容を動物おやつ券としていたが、店舗数が増加していることから「ご招待券」に変更。

適時開示情報(2024/03/11)

200株以上の区分新設。伊東市に所在する施設について2名様にご来園いただけるご招待券及び、宿泊施設の割引となる優待券贈呈。

適時開示情報(2023/09/27)

株式併合に伴い、株主優待制度の基準となる株式数を変更。1000株以上から、500株以上で贈呈。株主優待制度の実質的な内容の変更を伴うものではない。

適時開示情報(2023/04/25)

優待対象施設追加。伊豆ドリームビレッジのホテル、グランピング割引券。

株主優待が届く時期は?

株主優待は、一般的に権利確定日から2~3ヶ月後に届きます。

現金がもらえるキャンペーン

各証券会社と現金6,000円がもらえる口座開設タイアップ企画を行っています。

定額プランで1日の約定代金の合計金額が50万円以下の場合、取引手数料が無料になります。

企業紹介

伊豆シャボテンリゾートは、「伊豆シャボテン動物公園」などを運営している企業です。レジャー事業(テーマパーク及びスポーツレジャー施設の運営)中心に、映像・音盤関連事業(映画やTV-CM等をはじめとするクオリティの高いエンタテインメントコンテンツの企画・製作)も展開しています。

権利確定月が同じオススメの株主優待

chocoZAP 半額

お気に入り

  • 権利確定日:3月末
  • 最低投資金額:19,100
  • 優待利回り: -

100株以上でchocoZAP 6ヶ月半額、400株以上は1年半額に加えて、RIZAP グループで利用可能な優待券と優待ポイントをもらえる。

マミーマートの株主優待

買物優待券

お気に入り

  • 権利確定日:3月末、9月末
  • 最低投資金額:499,000
  • 優待利回り:0.4%

埼玉地盤の食品スーパー「マミーマート」。100株以上で買物優待券(100円券)を20枚もらえる。

エステーの株主優待

自社製品

お気に入り

  • 権利確定日:3月末、9月末
  • 最低投資金額:147,000
  • 優待利回り:0.7%

消臭力や脱臭炭など使ったことがある方も多いはず。100株で年1回自社製品がもらえる。

極楽湯HD(2340)おすすめ

極楽湯HDの株主優待

無料入浴券

お気に入り

  • 権利確定日:3月末、9月末
  • 最低投資金額:48,200
  • 優待利回り: -

家族でスーパー銭湯に行くと案外気になる入浴代金。そんな時に使いたい無料入浴券。

愛眼(9854)おすすめ

愛眼の株主優待

メガネ30%割引券

お気に入り

  • 権利確定日:3月末、9月末
  • 最低投資金額:15,100
  • 優待利回り: -

愛眼が近所にある方におすすめ。メガネフレームのみ又はメガネレンズのみでも割引券が使える。

株主株主の内容は、2025/3/13 時点の情報を確認して掲載しています。
最新情報は伊豆シャボテンリゾートのホームページにてご確認下さい。

最低投資金金額や優待利回り等はデータ更新日の株価を参考に表示しています。
株主優待や配当等は各企業にて変更される場合があります。
各項目の最新情報は各企業のホームページ等にてご確認下さい。

サイト内検索 by Google

上へ戻る

優待検索が利用しやすいおすすめの証券会社

優待検索が使いやすい!
SBI証券

SBI証券

手数料が安い!
優待検索が便利!
顧客満足度が高い

楽天スーパーポイントが貯まる
楽天証券

楽天証券

楽天グループ
楽天ポイントも貯まる
スマホでも優待検索

初心者も安心の証券会社
マネックス証券

マネックス証券

手数料が安い!
取引ツールが充実
安心のサポート体制


*

当サイトで提供している株主優待などの情報につきましては、その情報の正確性を確約するものではありません。
サイト内の情報には万全を期して掲載しておりますが、情報が古い、または誤っている場合等もございます。
最新の株主優待、配当金等の情報は各企業のホームページや証券取引所の開示情報にてご確認下さい。
また、サイト内の株価、配当利回り等の指標につきましては最新情報を表示しているわけではありませんのでご注意下さい。