三共生興(8018)の株主優待

お気に入り お気に入り一覧

三共生興(8018)の株主優待。

ファッション、繊維、不動産事業を展開。自社グループ運営のECサイト「DAKS」「LEONARD」で使える優待券贈呈。

権利確定日 3月末日
権利付き最終日 2025年3月27日(木)
最低投資金額 65,000円 株価 650円 Yahoo!ファイナンス
公式サイト 三共生興
  • 一般的な権利付き最終日です。正確な情報は企業HPをご確認下さい。
  • 株価更新日:2025/3/14

三共生興(8018)の株主優待内容

自社グループが運営するECサイトで開催するVIP顧客様向けセールへご招待

必要株数 株主優待
100株以上 セールへご招待
1,000株以上 セールへご招待
5,000株以上 セールへご招待

【追加贈呈】自社グループが運営する「DAKS」公式オンラインショップで利用できる株主優待商品券

必要株数 株主優待
100株以上 3,000円分(3,000円×1枚)
1,000株以上 10,000円分(5,000円×2枚)
5,000株以上 20,000円分(10,000円×2枚)

【追加贈呈】自社グループが運営する「LEONARD」公式オンラインショップおよび直営店舗で利用できる株主優待商品券

必要株数 株主優待 備考
1,000株以上 10,000円分(10,000円×1枚) ※「LEONARD」直営店舗:表参道店、赤坂サンローゼ店、帝国ホテルアーケード店3店舗です。
5,000株以上 20,000円分(20,000円×1枚)

株主優待変更に関する追記

適時開示情報(2025/02/17)

◆「20%割引クーポン」から「株主優待商品券(「DAKS」公式オンラインショップで利用可)」に変更。◆「DAKS 手帳、LEONARD 卓上カレンダー 」から「株主優待商品券(「LEONARD」公式オンラインショップおよび直営店舗で利用可)」に変更。◆優待贈呈の区分変更。500株以上の区分廃止、5,000株以上の区分新設。

株主優待新設に関する追記

適時開示情報(2023/11/02)

株主優待が再開。100株以上で株主様ご優待セールへご招待。500株以上でセールご招待に加えて20%割引クーポン。1,000株以上で「DAKS 手帳」と「LEONARD 卓上カレンダー」を追加贈呈。

株主優待商品券 の優待利回り

優待の価値 3,000円 優待利回り 4.6%
購入金額 65,000円 優待獲得株数 100株

株主優待が届く時期は?

株主優待は、一般的に権利確定日から2~3ヶ月後に届きます。

現金がもらえるキャンペーン

各証券会社と現金6,000円がもらえる口座開設タイアップ企画を行っています。

定額プランで1日の約定代金の合計金額が50万円以下の場合、取引手数料が無料になります。

三共生興に関するTwitter

企業紹介

三共生興は、輸出織物商としてスタートし、現在はファッション業界においてブランドビジネス・アパレル・アパレルOEM・リビングOEMといった幅広い事業を展開している企業です。「DAKS」「REONARD」等のブランドを手掛けています。

権利確定月が同じオススメの株主優待

ブルドックソースの株主優待

自社グループ製品詰合せ(2021年)

お気に入り

  • 権利確定日:3月末
  • 最低投資金額:176,700
  • 優待利回り:2%

100株以上でおなじみのブルドックソースやドレッシングなどの自社グループ製品詰合せをもらえる。

ダイドーリミテッドの株主優待

自社ECサイト取扱商品の買物割引券

お気に入り

  • 権利確定日:3月末、9月末
  • 最低投資金額:121,500
  • 優待利回り: -

アパレルメーカー。主力ブランドは「ニューヨーカー」。ECサイトで取扱商品を20%割引で購入可能。

ハチバンの株主優待

お食事券

お気に入り

  • 権利確定日:3/20、9/20
  • 最低投資金額:348,000
  • 優待利回り:0.7%

北陸中心に「8番らーめん」展開。100株以上で2,500円相当のお食事券が年2回もらえる。

キムラタンの株主優待

優待券

お気に入り

  • 権利確定日:3月末
  • 最低投資金額:5,000
  • 優待利回り:20%

子ども服のキムラタン。200株以上で2,000円分の優待券とオンラインストアのクーポンをもらえる。

チムニーの株主優待

QRコード付き優待カード

お気に入り

  • 権利確定日:3月末、9月末
  • 最低投資金額:127,700
  • 優待利回り:2.3%

居酒屋「はなの舞」「さかなや道場」を展開。お食事券か優待品のどちらかを選べる。

株主株主の内容は、2025/3/13 時点の情報を確認して掲載しています。
最新情報は三共生興のホームページにてご確認下さい。

最低投資金金額や優待利回り等はデータ更新日の株価を参考に表示しています。
株主優待や配当等は各企業にて変更される場合があります。
各項目の最新情報は各企業のホームページ等にてご確認下さい。

サイト内検索 by Google

上へ戻る

優待検索が利用しやすいおすすめの証券会社

優待検索が使いやすい!
SBI証券

SBI証券

手数料が安い!
優待検索が便利!
顧客満足度が高い

楽天スーパーポイントが貯まる
楽天証券

楽天証券

楽天グループ
楽天ポイントも貯まる
スマホでも優待検索

初心者も安心の証券会社
マネックス証券

マネックス証券

手数料が安い!
取引ツールが充実
安心のサポート体制


*

当サイトで提供している株主優待などの情報につきましては、その情報の正確性を確約するものではありません。
サイト内の情報には万全を期して掲載しておりますが、情報が古い、または誤っている場合等もございます。
最新の株主優待、配当金等の情報は各企業のホームページや証券取引所の開示情報にてご確認下さい。
また、サイト内の株価、配当利回り等の指標につきましては最新情報を表示しているわけではありませんのでご注意下さい。