6月のおすすめの株主優待
6月は、株主優待が多い月です。
3割ほどが10万円以内で購入できるので、好きな優待があるかチェックしてみてくださいね。
ゆうかぶのおすすめは、無料入場券がもらえるグリーンランドリゾート(9656)、優待商品券のアルペン(3028)、カタログ優待の千趣会(8165)など。
を押すと
に追加されます。
6月のおすすめの株主優待は29社あります。(2023年6月2日時点)
優待種類から選ぶ:
権利確定月から選ぶ:
優待一覧
優待食事券
- 権利確定日:6月末、12月末
- 最低投資金額:573,000円
- 優待利回り: -
バーガー類、サイドメニュー、ドリンクの商品引換券が6枚ずつで1冊。100株・200株の保有で1冊贈呈。
【抽選】太陽光発電システムを戸建住宅に無償で設置する権利
- 権利確定日:6月末、12月末
- 最低投資金額:73,900円
- 優待利回り:1,353.2%
抽選ではあるが、上期及び下期合わせて6名様に太陽光発電システム100万円相当を無償で設置してもらえる。
ご優待券
- 権利確定日:6月末、12月末
- 最低投資金額:196,000円
- 優待利回り:1%
全店舗(アルペン、アルペンマウンテンズ、ゴルフ5、スポーツデポなど)やゴルフ場などでも使える。
東北地方の名産品詰め合わせ
- 権利確定日:6月末、12月末
- 最低投資金額:329,000円
- 優待利回り:1.1%
優待回数が年4回から2回に。100株以上で東北地方の名産品詰め合わせをもらえる。
施術ご利用チケット
- 権利確定日:6月末
- 最低投資金額:105,600円
- 優待利回り:4.2%
優待制度再開。リラクゼーションサロン施術チケットをもらえる。
株主お買物優待券
- 権利確定日:6月末、12月末
- 最低投資金額:56,200円
- 優待利回り:5.3%
クラフトハートトーカイ、 クラフトワールドなど手芸専門店を展開。株主お買物優待券をもらえる。
自社商品詰合せ
- 権利確定日:6月末、12月末
- 最低投資金額:491,000円
- 優待利回り:0.6%
コカ・コーラやQooなどのジュースをはじめ、缶コーヒー、爽健美茶なども入っていて家族で楽しめる。
優待券
- 権利確定日:6月末、12月末
- 最低投資金額:87,500円
- 優待利回り:1.7%
高級居酒屋「KICHIRI」等を直営展開。100株以上で1,500円分の優待券を年2回もらえる。
日本結婚相談所連盟に加盟する結婚相談所の割引券
- 権利確定日:6月末、12月末
- 最低投資金額:67,000円
- 優待利回り:9%
日本結婚相談所連盟。500株以上で結婚相談所の割引券やパートナー企業の割引券、クオカードをもらえる。
自社グループ店舗で使用可能な割引ご優待カード
- 権利確定日:6月末
- 最低投資金額:1,900円
- 優待利回り: -
2018年6月末に優待が廃止になったが、2022年6月末に優待復活。
グラフィコ商品券
- 権利確定日:6月末
- 最低投資金額:215,000円
- 優待利回り:2.8%
健康食品、化粧品、日用雑貨、医薬品の企画製造販売を行う。主婦におなじみ、オキシクリーンが有名。
自社商品券
- 権利確定日:6/20
- 最低投資金額:172,600円
- 優待利回り:1.2%
ホームセンター大手。100株で2,000円分の自社商品券、お米、カタログギフトから選択できる。
お買物優待券
- 権利確定日:6月末
- 最低投資金額:763,000円
- 優待利回り:0.4%
フィギュアやプラモデルの企画・製造・販売。自社オリジナルのキャラクタークオカードがもらえる。
eGift(電子ギフト)
- 権利確定日:6月末、12月末
- 最低投資金額:411,500円
- 優待利回り:0.3%
100株で店舗で使える1,200円相当の電子ギフトをもらえる。スマホで遠隔地にいる人に贈ることも可。
自社グループ電子マネー「majica」のポイント
- 権利確定日:6月末、12月末
- 最低投資金額:248,900円
- 優待利回り:0.8%
国内グループ店舗(ドン・キ ホーテ、アピタ、ピアゴ等)で使える自社電子マネーポイントをもらえる。
株主様ご優待カード
- 権利確定日:6月末、12月末
- 最低投資金額:185,900円
- 優待利回り:1.1%
100株以上で年2回2,000円分の株主様ご優待カードがもらえる。額面の範囲で500円単位で割引可。
ベルメゾンお買い物券
- 権利確定日:6月末、12月末
- 最低投資金額:41,000円
- 優待利回り:2.4%
100株以上で総合通販ベルメゾンで使えるお買い物券1,000円をもらえる。長期保有で追加贈呈あり。
カレーと30%オフ割引券
- 権利確定日:6月末、12月末
- 最低投資金額:18,300円
- 優待利回り: -
楽釜製麺所、つるもちうどん、などで使える30%オフ割引券と「東京チカラめし」応援カレーをもらえる。
自社PB商品または食事券
- 権利確定日:6月末、12月末
- 最低投資金額:151,300円
- 優待利回り:2%
まいどおおきに食堂、串家物語、かっぽうぎなどの飲食店を展開。自社PB商品か食事券を選べる。
遊園地等無料入場券
- 権利確定日:6月末、12月末
- 最低投資金額:59,000円
- 優待利回り:2.9%
グリーンランド遊園地、北海道グリーンランド遊園地に行く予定の方はぜひ。ファミリー向けの優待。
オンラインストア優待券
- 権利確定日:6月末
- 最低投資金額:23,500円
- 優待利回り:14.9%
美容室「モッズ・ヘア」を展開。100株で3,500円分のオンラインストア優待券がもらえる。
自社製品詰合せ
- 権利確定日:6月末、12月末
- 最低投資金額:498,000円
- 優待利回り:0.4%
きき湯やモンダミン、ぬれマスクなどの自社製品が年に2回もらえる。3年以上の保有で優待額アップ。
商品割引
- 権利確定日:6月末
- 最低投資金額:115,000円
- 優待利回り: -
自社グループ運営サイト「胡蝶蘭ビズ」「フランネリカ楽天市場店」で割引を受けられる。
優待カード(キーパーLABO店舗の全サービス商品割引)
- 権利確定日:6月末
- 最低投資金額:576,000円
- 優待利回り: -
100株でキーパーLABO店舗の全サービス商品20%割引カードをもらえる。
クリーニング優待券
- 権利確定日:6月末、12月末
- 最低投資金額:253,000円
- 優待利回り: -
100株でクリーニング優待券(クリーニング無料券と3割引券)または500円分のクオカードがもらえる。
お食事券(550円券)
- 権利確定日:6月末、12月末
- 最低投資金額:295,100円
- 優待利回り:0.4%
「かつや」、「からやま」、「岡むら屋」、「チェントペルチェント」の飲食店で利用可。
優待食事券
- 権利確定日:6月末、12月末
- 最低投資金額:272,400円
- 優待利回り:0.2%
ロイヤルホスト、カウボーイ家族、リッチモンドホテルなど全国のロイヤルグループの店舗で使える。
自社商品詰合わせ
- 権利確定日:6月末
- 最低投資金額:348,500円
- 優待利回り:0.6%
おなじみのトマトケチャップはもちろん、新商品や注力商品等の詰め合せをもらえて、とても人気。
自社製品詰め合わせセット
- 権利確定日:6月末、12月末
- 最低投資金額:795,000円
- 優待利回り:0.6%
消臭元やブルーレットなどの自社製品と自社通信販売製品の10%割引をもらえる。
最低投資金金額や優待利回り等はデータ更新日の株価を参考に表示しています。
株主優待や配当等は各企業にて変更される場合があります。
各項目の最新情報は各企業のホームページ等にてご確認下さい。