2020年、主婦であるゆうかぶと身内がもらった株主優待をご紹介します。
株主優待選びの参考にどうぞ!
今年は積極的に、1株から買える端株優待を買っています。
1. 夢の街創造委員会(2020.1)
黒豚カレーと黒豚角煮
身内がもらった優待を頂きました。
夢の街創造委員会は、出前館を運営している企業です。
優待は出前館で利用できるTポイントだけかと思いきや、品物でもらうこともできるんですね~。
4. ANAホールディングス(2020.5)
株主優待番号
旦那さんがもらった優待です。国内線片道1区間株主優待割引運賃で利用できます。
他にもANAグループ優待券をもらいました。11月下旬にはカレンダーももらえるそう。
5. ダイドーグループホールディングス(2020.4)
優待販売のご案内
1株の保有で優待販売のご案内を頂きました。
ダイドーブレンドのコーヒーやたらみのゼリーをお安く買えます。ゼリーは化粧箱に入っているので、贈答品にもできそうです
6. マネックスグループ(2020.6)
暗号資産BTC500円相当
旦那さんがもらった優待です。全株主にCoincheckにおける仮想通貨BTCを付与してもらえます。
しかし、わたしは仮想通貨のことはさっぱり分かりません。
10. ユナイテッドアローズ(2020.6)
優待割引券(15%割引)
200株の保有で株主優待券4枚もらいました。15%割引はありがたいのですが、最近はコロナの影響でずっとセールをしています(*_*;
ちなみに、通販で購入しても割引になりますよ。
11. 東光高岳(2020.6)
福島県産品カタログギフト1,000円割引
1株以上でもらえる端株優待。
福島県の桃やあんぽ柿、お米や肉、魚、スイーツなどが1,000円割引で購入できます。
贈答用という感じなので、大切な方への贈り物にしてもいいかもしれません。
12. 日本電産(2020.6)
オルゴール記念館すわのね入館料無料
1株以上でもらえる端株優待。
長野県諏訪郡にあるオルゴール記念館すわのね。大人1,000円、小・中学生500円の入館料が無料になります。
18. NEW ART HOLDINGS(2020.6)
株主様ご優待カード
1株以上が対象の端株優待。
株主優待カード4種(ジュエリー・エステ・ゴルフ・美術館)各1枚がもらえます。銀座ダイヤモンドシライシ、エステティックサロン ラ・パルレ、ゴルフ用品メーカークレイジー、軽井沢ニューアートミュージアム。
20. テルモ(2020.6)
ご優待販売のご案内
1株以上が対象の端株優待。
体温計や血圧計、ヘルスケア食品、着圧ストッキングなどを優待価格で購入できます。体温計は品切れしている店舗が多いので、いいなと思いました。
22. RIZAPグループ(2020.7)
2000ポイント付与
100株の保有で2000ポイントがもらえます。
ポイントは3年間積み立てられるので、欲しい優待を目指して貯めておけます。
旦那さんも株を保有していたので、2000ポイントの商品を2つ選べました。
2000ポイントだと、主にサプリメントをもらえますが、私はソフトタッチシートとフェイスマスクにしました。
24. イオンファンタジー(2020.7)
株主さまご優待券(1,000円相当)
身内からもらった優待です。イオンモール内にあるゲームセンター「モーリーファンタジー」などで使える優待券です。
これは子どもが喜びます。
25. タキヒヨー(2020.7)
トートバッグ
身内からもらった優待です。「THE NEW DENIM PROJECT」で作られたリサイクル糸を使用したトートバッグです。
しっかりしたつくりでオシャレなトートバッグです。
26. ヤーマン(2020.7)
オンリーミネラル化粧品
初めてもらったヤーマンの優待。5,000円分のオンラインストア株主優待割引券で好きな商品をもらえます。
これは女性におすすめ!長期保有したい優待ですね。
31. J.フロント リテイリング(2020.5)
お買い物ご優待カード
毎年活躍している株主優待ですが、今年はコロナの影響で1回も大丸に行っておりません(^^;)
パーセンテージで還元される優待なので、今年はあまり恩恵を受けないで終わりそうです。
32. ツルハホールディングス(2020.8)
株主優待カードと株主ギフト券冊子(2,500円分)
毎年お世話になっている株主優待。
買い物するといつでも5%オフ。感謝デーには10%オフ!主婦にとって大変有難いです。そして、株主ギフト券では欲しい化粧品を購入しています(^^♪
34. ダイドーグループホールディングス(2020.9)
優待販売のご案内
4月にも頂いた優待販売のご案内です。1株の保有でもらえます。
ダイドーブレンドのコーヒーやたらみのゼリーを優待価格で買えます。
36. サマンサタバサジャパンリミテッド(2020.10)
株主様優待ご招待券
1株の保有でもらった隠れ優待で、3月にも頂きました。
今回届いたのは、10月に行われる会場販売会の株主様優待ご招待券です。
37. 西松屋チェーン(2020.11)
株主ご優待カード
子どもがいるのでお世話になることが多い西松屋。1,000円分のプリペイドカードを頂きました。
今のところ、含み益も出ているので長期保有したいなと思っています。
3年以上で500円の追加贈呈があります。
38. ロコンド(2020.11)
2,000円OFFクーポン
旦那さん保有の優待株です。
靴とファッションの通販サイト「LOCONDO.jp」で使える2,000円OFFクーポンをもらえます。
クーポンは私が使おうと思います!
40. タカラトミー(2020.11)
株主優待限定企画セット
子どもが保有している優待です。
100株以上でオリジナル「トミカ」2台セットをもらえます。
今年はトミカ生誕50周年記念の年でした。
抽選で500名に当たる「トミカ50周年記念優待品」は、残念ながらハズレてしまいました。
当サイトで提供している株主優待などの情報につきましては、その情報の正確性を確約するものではありません。
サイト内の情報には万全を期して掲載しておりますが、情報が古い、または誤っている場合等もございます。
最新の株主優待、配当金等の情報は各企業のホームページや証券取引所の開示情報にてご確認下さい。
また、サイト内の株価、配当利回り等の指標につきましては最新情報を表示しているわけではありませんのでご注意下さい。