2月のおすすめの株主優待
2月は、意外と優待銘柄が多い月です。
おすすめの優待もたくさんあります。
買い物割引券のイオン(8267)、子ども服の西松屋チェーン(7545)、男性人気高い吉野家(9861)、大丸で買い物割引になるJ.フロント リテイリング(3086)、お弁当のプレナス(9945)、家電販売のビックカメラ(3048)など。
を押すと
に追加されます。
2月のおすすめの株主優待は47社あります。(2023年12月1日時点)
優待種類から選ぶ:
権利確定月から選ぶ:
優待一覧
買物優待券
- 権利確定日:2月末、8月末
- 最低投資金額:72,100円
- 優待利回り:1.4%
コジマはもちろん、ビックカメラでも優待券が使える。隠れ優待もあるので、利用する方はチェック。
買物優待券
- 権利確定日:2月末、8月末
- 最低投資金額:122,800円
- 優待利回り:1.6%
100株で年間3,000円分のお買い物優待券がもらえて長期保有もあり。1株でも優待クーポンがもらえる。
大丸・松坂屋お買い物ご優待カード
- 権利確定日:2月末、8月末
- 最低投資金額:134,500円
- 優待利回り: -
百貨店の大丸と松坂屋を展開。使うほどお得な10%割引の優待カードが魅力的。ゆうかぶも保有。
株主さまご優待券
- 権利確定日:2月末、8月末
- 最低投資金額:187,200円
- 優待利回り:3.2%
四国最大のチェーンストア。2022 年3月1日にマックスバリュ西日本(株)と経営統合。
株主優待カード
- 権利確定日:2/20、8/20
- 最低投資金額:216,200円
- 優待利回り:0.5%
100株以上で1,000円分の優待カードを年2回もらえる。3年以上の保有でさらに500円分を追加贈呈。
優待券(施設利用券)とお米
- 権利確定日:2月末、8月末
- 最低投資金額:257,500円
- 優待利回り:0.8%
モーリーファンタジーなどのアミューズメント施設で使える優待券は、子どもにぴったりの優待。2月末はお米ももらえる。
株主ご優待券
- 権利確定日:2月末、8月末
- 最低投資金額:277,300円
- 優待利回り:1.8%
100株以上で優待券1,000円を5枚もらえる。200株以上は倍の10枚。300株以上は15枚贈呈!店舗を利用する方は要チェック。
500円サービス券
- 権利確定日:2月末、8月末
- 最低投資金額:327,800円
- 優待利回り:0.6%
働くお父さんにおすすめ。100株以上で500円サービス券を4枚もらえて、昼食代が浮く。
アークスグループ商品券
- 権利確定日:2月末
- 最低投資金額:274,400円
- 優待利回り:0.7%
アークスグループ商品券(全国共通ギフトカード )、青森県産りんご 、アップルジュースから選べる。
イオンギフトカード
- 権利確定日:2月末
- 最低投資金額:172,650円
- 優待利回り:1.7%
100株でイオンギフトカード またはカタログギフト 3,000円相当がもらえる。主婦におすすめ。
株主買物優待券
- 権利確定日:2月末
- 最低投資金額:125,600円
- 優待利回り:0.4%
大手ホームセンターグループ。100株以上で500円の優待券をもらえる。3年以上保有で優待額アップ。
株主買物優待券
- 権利確定日:2月末
- 最低投資金額:112,500円
- 優待利回り:1.8%
プティマインやメゾ ピアノ、アナ スイ・ミニなどの子供服ブランドを多数取り扱う。
イオンギフトカード
- 権利確定日:2月末
- 最低投資金額:352,500円
- 優待利回り:0.6%
100株以上かつ1年以上保有でイオンギフトカード2,000円分をもらえる。
グループ会社運営の各ECサイトでの買物(利用上限額30~40万円まで)に対し、20%の割引または金券を配布
- 権利確定日:2月末、8月末
- 最低投資金額:77,900円
- 優待利回り: -
HUMAN WOMAN やNATURAL BEAUTY BASIC など自社通販サイトで割引。ナノ・ユニバースは実店舗にて割引。
株主優待券
- 権利確定日:2月末
- 最低投資金額:89,100円
- 優待利回り:2.8%
100株で2,500円分の株主優待券。500株以上を3年以上保有でイオンギフトカードを追加贈呈してもらえる。
優待カード(オーナーズカード)
- 権利確定日:2月末、8月末
- 最低投資金額:307,200円
- 優待利回り: -
100株以上で3%キャッシュバック。お客様感謝デーの5%OFF特典と併用できる。
店頭及び株主専用優待サイト 商品購入時割引優待
- 権利確定日:2月末、8月末
- 最低投資金額:3,500円
- 優待利回り: -
100株以上で5%割引になる優待カード。最寄り店舗がない場合、クオカードpayとも交換できる。
お食事券
- 権利確定日:2月末、8月末
- 最低投資金額:204,500円
- 優待利回り:1.5%
100株以上で大阪王将などで使えるお食事券や自社製品、大阪王将公式通販クーポン券をもらえる。
クオカード
- 権利確定日:2月末、8月末
- 最低投資金額:209,000円
- 優待利回り:1.4%
100株以上保有で、3,000円のクオカードを年2回もらえる!年間6,000円分ももらえるなんて素敵。
プリペイドカードKOMECA
- 権利確定日:2月末、8月末
- 最低投資金額:283,000円
- 優待利回り:0.4%
コメダファンにおすすめ。100株で年2回プリペイドカード「KOMECA」に1,000円分がもらえる。
自社製品(美容液)
- 権利確定日:2月末
- 最低投資金額:20,400円
- 優待利回り:23.8%
スキンケア用品や機能性表示食品などの自社製品をもらえる。投資金額がお手頃。女性におすすめ。
優待券
- 権利確定日:2月末、8月末
- 最低投資金額:569,000円
- 優待利回り:0.2%
ココイチと言えばカレー。100株で1,000円相当の優待券を年2回もらえる。テイクアウトにも使えて嬉しい。
株主ご優待カード
- 権利確定日:2月末
- 最低投資金額:217,700円
- 優待利回り:0.5%
100株で全国のドトールコーヒーショップで使える株主ご優待カード1,000円分がもらえる。
お食事ご優待券
- 権利確定日:2月末、8月末
- 最低投資金額:117,400円
- 優待利回り:4.3%
鶏料理居酒屋「てけてけ」やハンバーガーカフェを展開。100株で5,000円相当の優待券をもらえる。
お食事15%割引券
- 権利確定日:2月末、8月末
- 最低投資金額:89,200円
- 優待利回り: -
全国のジョイフルのほか、喜楽や、並木街珈琲などで使える。有効期限は発効日より1年間。
自社買物優待券
- 権利確定日:2月末
- 最低投資金額:639,100円
- 優待利回り:0.5%
100株でスギグループ全店で使える優待券3,000円分をもらえる。優待券を自社指定商品に交換も可。
株主ご優待券など
- 権利確定日:2月末、8月末
- 最低投資金額:37,900円
- 優待利回り:15.8%
カジュアル衣料品を扱う。100株で優待券(1,000円分)と通販専用 優待券(5,000円分)をもらえる。
株主優待券
- 権利確定日:2月末
- 最低投資金額:233,800円
- 優待利回り:2.1%
100株で株主優待券5,000円分(100円券×50枚)もらえる。株主はイオンラウンジを利用できる。
買物優待券
- 権利確定日:2月末
- 最低投資金額:8,000円
- 優待利回り:5%
500株以上で買物優待券(1,000円)が2枚もらえる。
株主優待券(20%割引)
- 権利確定日:2月末、8月末
- 最低投資金額:84,100円
- 優待利回り: -
100株以上で東京靴流通センターやシュープラザで使える株主優待券(20%割引)を5枚もらえる。
買物優待券(7%割引)
- 権利確定日:2月末、8月末
- 最低投資金額:35,300円
- 優待利回り: -
北九州地盤の老舗百貨店。利用している方におすすめ。100株以上で買物割引券(7%引)を10枚もらえる。
優待割引券(2割引券)
- 権利確定日:2月末
- 最低投資金額:31,400円
- 優待利回り: -
郊外型SCなどに展開するイオングループのファッション専門店チェーン。投資金額も少なくおすすめ。
株主優待カードの発行
- 権利確定日:2月末、8月末
- 最低投資金額:932,400円
- 優待利回り: -
MOVIXや新宿ピカデリー、札幌シネマフロンティア、盛岡ルミエールなどの映画館で使える優待。
ご優待カード
- 権利確定日:2月末
- 最低投資金額:117,900円
- 優待利回り:0.8%
タビオといえば、靴下屋。店舗で利用できる優待カードをもらえる。ただし、1年以上の保有が条件。
株主様ご優待券
- 権利確定日:2月末
- 最低投資金額:383,000円
- 優待利回り:0.8%
グローバルワーク、ニコアンド、ローリーズファームなどのファッションブランドを展開。長期特典あり。
優待券1枚につき10%割引
- 権利確定日:2/20
- 最低投資金額:1,677,500円
- 優待利回り: -
100株以上で10%割引優待券が5枚もらえる。「お、ねだん以上。ニトリ!」
ソフトクリーム無料券
- 権利確定日:2月末、8月末
- 最低投資金額:150,600円
- 優待利回り: -
100株以上でソフトクリーム無料券を5枚もらえる。200株以上だと、コーヒーSサイズ無料券 3枚 も。
株主さまご優待券
- 権利確定日:2月末
- 最低投資金額:299,300円
- 優待利回り:1.7%
100株以上で、株主さまご優待券(100円券50枚綴り1冊)かご優待品コースを選べる。
お買物券
- 権利確定日:2/20
- 最低投資金額:1,676,000円
- 優待利回り:0.1%
ファッションセンターしまむら、アベイル、バースデイなど各店舗で使えるお買い物券をもらえる。
優待券
- 権利確定日:2月末、8月末
- 最低投資金額:223,700円
- 優待利回り:1.3%
東京・多摩地区から北関東へ展開する食品スーパー。100株以上で優待券(100円)を30枚もらえる。
クリーニング無料券またはクオカード
- 権利確定日:2月末
- 最低投資金額:50,300円
- 優待利回り:2%
100株でクリーニング無料券1,000円相当がもらえる。店舗を利用しない方はクオカードを選べて嬉しい。
抽選で10名に50万円相当の旅行券
- 権利確定日:2月末、8月末
- 最低投資金額:95,000円
- 優待利回り: -
200株で社長こだわりのギフトが年2回もらえて、2月には抽選で50万円分の旅行券が10名に当たる。
買物優待カード(10%割引)
- 権利確定日:2月末、8月末
- 最低投資金額:84,500円
- 優待利回り: -
百貨店の松屋は銀座本店と浅草店がある。買物が10%割引になる優待カードをもらえる。
株主優待カード(10%割引)
- 権利確定日:2月末、8月末
- 最低投資金額:201,500円
- 優待利回り: -
100株以上で30万円までのお買い物が10%割引になる優待カードがもらえる。500株以上は上限なし。
食事優待券
- 権利確定日:2月末、8月末
- 最低投資金額:228,700円
- 優待利回り:0.7%
優待は「リンガーハット」の店舗だけでなく「濵かつ」や「とんかつ大學」、「長崎卓袱浜勝」でも使える。
食事券
- 権利確定日:2月末、8月末
- 最低投資金額:224,700円
- 優待利回り:1.8%
居酒屋「磯丸水産」や「鳥良」などを展開。100株で4,000円分の食事券を年2回もらえる。
優待食事券
- 権利確定日:2月末、8月末
- 最低投資金額:103,900円
- 優待利回り:1.9%
ショッピングモールで見かける飲食店を展開。デザート王国、しゃぶ菜など。年2回食事券をもらえる。
最低投資金金額や優待利回り等はデータ更新日の株価を参考に表示しています。
株主優待や配当等は各企業にて変更される場合があります。
各項目の最新情報は各企業のホームページ等にてご確認下さい。